• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:太っている方へ質問です。)

太っている方への質問

このQ&Aのポイント
  • 母がとても太って心配です。もともと身長も低く(150位)足も小さく(21)40キロ中盤位でしたが、更年期の頃から太りはじめ現在75歳62キロです。
  • 病院ではただの肥満といわれています。肥満のせいで高血圧で膝と腰が悪くなってきています。母は自分が太っているのは病気のせいだと思い込んでます。
  • 痩せることで体調が良くなるとか、体が楽になると言うことは一度太ってしまうと受け入れられなくなってしまうものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2312)
回答No.4

痩せた方がいいに決まっているし、周囲が痩せてほしいと思うことは何も悪くありません。 しかし実際に痩せさせようとするのは大変です。ダイエットは生活改善で、一時的な減量ではありません。 食事制限などをして一時的に減量しても、安心して生活を元に戻したとたんに体重も元通りです。これを世間ではリバウンドといいます。そうならないためには、食事制限を半永久的に続けなければならないのです。 つまり自分の生活や価値観(食べ物に対する)を変える作業がダイエットです。それを75歳の人に要求するのはちょっと難しいかなと思います。 言葉は悪いかもしれませんが、どんなに健康に気を使っても人間いつかは死ぬのだし、どうせ死ぬのなら生きている間にせいぜいストレスがなく楽しい生活を送りたい、というのも一つの考え方かと。 周囲の人たちは「心配だから痩せて」の一言で終わりですが、実際に痩せようとするお母さんは生活のすべてを見直さねばならないので大変なのですよ。ボクはそっとしておいてあげてもいいかなと思います。

oyonpyon
質問者

お礼

ありがとうございます。 頂いた回答に救われる思いがします。 おっしゃて頂いたとおり75歳の母に価値観を変える作業はとても困難です。 母をこのまま不健康な状態にしておくことが娘として薄情なのか自分で行き詰ってました。 生きている間にストレスなくなく楽しく暮らせることで母の体重は気にしないようにします。

その他の回答 (5)

  • cub-ix
  • ベストアンサー率43% (169/390)
回答No.6

高血圧と言う事は血圧を下げる薬を定期的にもらいにいってるんでしょうか? もしそうであれば、その際に先生に「病気のせいと思い込んでいる」というのを伝えて「ただの肥満であって病気のせいではありません。このままでは~」と今後起こりうる症状を説明してもらう他ないと思います。 ただ、これは逆に自棄を起こす可能性も無きにしも非ずなので本当に正しい選択かというとわかりません。 心を鬼にして本気で将来を心配するか、したいことをするストレスのない余生を過ごしてもらうかは質問者さん自身が決めるほかないと思います。 ただ…例でいけば糖尿病になる可能性も今後出てくるでしょうし、糖尿病が悪化すれば食事制限をして週2~3日の人工透析をうけなければならない可能性もあります。 父が腎臓病なので透析をうけてますが、血圧は毎日朝・昼・晩にはかり、体重も朝晩の食事前に計ってます。 水は1日に極僅かしか飲めません。(夏はよく我慢できるなと娘ながら感心します) 水の飲みすぎは体重に影響するのですぐにわかります。 食事は私と母でしてますが、基本減塩で外食は滅多にしません。 しても選んで食べるか残すようにします。 月イチで血液検査も行われるので食事内容が悪ければすぐに病院から注意するよう言われます。 膝が悪いとなれば、もし透析になった場合、最悪、送迎サービス(有料)を利用するか質問者さんご自身(またはご家族の誰か)が送迎をする必要が出てくるでしょう。 親戚のおばさんは肥満による糖尿病から白内障になり手術をしました。 当人からすれば余計なおせっかいかもしれません。 でも家族であれば心配するのは当然です。 親が子供に幸せになってほしいと願うのと同じで、子供が親に健康であってほしい・長生きして欲しいと願う事も全然おかしいことではありません。 何かあったときの事を考えるのであれば、医師の協力を得るなどして鬱陶しがられるとしても対策を講じるのもひとつの道だと思います。 (肥満外来につれていくというのもあります) 逆に本人が「これはまずい」と自覚するのを待ち、それから手助けをするのも方法としてはあると思います。 どちらを選択するかは、質問者さん自身で選ぶしかないと思います。

oyonpyon
質問者

お礼

>逆に本人が「これはまずい」と自覚するのを待ち、それから手助けをするのも方法 主治医の先生にもここ十数年ずいぶんご協力を頂きましたが先生もわたしも現在は、どこかおかしくなるまで本人の好きにさせるしかないと思ってます。 母自身残り少ない人生を楽しく我慢などなく暮らしたいようです。 ただ、いつまで自分が生きるのかわからない母のジレンマの反動なのかもしれません。 ありがとうございました。

回答No.5

子供であれば親の健康を気遣うのは当たり前です。おせっかいでもなんでもありません。 私の友人も乳がんの手術をしてから薬の副作用で太ってしまったと言ってましたが、一緒に食事をすると太る食生活をしています。「やせるのは無理、無理。」と言っていますが、みんな何かのせいにして自分で食生活を改善しようとしていません。 >痩せることで体調が良くなるとか、体が楽になると言うことは一度太ってしまうと受け入れられなくなってしまうものなのでしょうか? 私もやせてみてわかったのですが、こんなに体調が良くなるとは想像もつきません。若い頃は特に痩せてもあまり体調の変化はありませんが、年齢を重ねると痩せているということがこんなに楽かと思うくらい体調が良いです。 人が人をコントロールすることはできません。お母さんが自分でダイエットに挑戦しようと思わない限り無理だと思います。人はできるだけ楽がしたいと思う生き物です。本当は痩せたほうが楽なのにね。 人と言うのは生きるか死ぬかという体験をしないと変われないのです。 膝が悪いとのことですが、このままだと足の付け根の股関節も筋肉がなくなり、歩けなくなると思います。お母様が自分で痩せようと思ったときに手をかしてあげるしかないと思います。

oyonpyon
質問者

お礼

>人と言うのは生きるか死ぬかという体験をしないと変われないのです。 おっしゃるとおりですね。 母が残りの人生で奮起してダイエットを思い立ってくれる事まつしかないようですね。 ありがとうございました。

回答No.3

食べることが人生でただ一つの楽しみなのかもしれません。またはストレスの解消法なのかも。 一緒に趣味を見つけておこなうなどして、食べることから執着を離して差し上げるのも方法かと思います。

oyonpyon
質問者

お礼

おっしゃるとおり食べることが一番気楽で簡単にできる母の趣味のようです。 さみしがり屋なのですが、人づきあいの苦手な人です。 やっぱり食べることがストレス解消なんですね。 母の気に入る趣味が見つかるようにがんばってみます。 ありがとうございました。

noname#142292
noname#142292
回答No.2

思っている事はうれしいのですが、本人に自覚?がないと痩せようとはしません。病気のせいだからと言っても、逃げてるのです。なにか理由をさがして「病気のせいだから仕方ないよ」と病気のせいにしてしまうのです。

oyonpyon
質問者

お礼

そうですよね。 母の本音も気遣わないといけないですね。 ありがとうございました。

回答No.1

こんばんは^^ 75歳の母上様も 頑固でしょうし 今までが平気だったんだから、これからも平気とお考えなのでは ですが 脳梗塞や心筋梗塞の予備軍ですよ ウオォーキングなどや散歩とか日頃からされてれば 良いのでしょうがね~  何か健康になる手段があればいいのですがね 大型のスパーランド(温泉)や フィットネスクラブなど 高齢者を対象にした催しとかがね~^^ 何か  よい知恵をお考えくださいませ^^ 失礼いたします。

oyonpyon
質問者

お礼

ありがとうございます。 食べたいものを自分で買いに行くこれが母の日々の運動です。 買い物に行かないと歩かなくなってしましまいますね

関連するQ&A