- ベストアンサー
国民国家評議会-国民のための討論サイト
- 国会に対する鬱憤を抱えた国民の声を届けるための討論サイト「国民国家評議会」を紹介します。
- このサイトでは、ユーザーを評議員と呼び、議論の公正性を保つためのID制を採用しています。
- 議題は応募によって決定し、審議期間は24時間。多数決によって結果が出されます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まぁそれも一つの意見ですけど、個人的には『政治』という本質から見れば 『政治の腐敗』を推進する『害悪』でしかないような気がします。 そもそも何事にも『国民の声を優先する国家』は民主主義において最も最悪な政治体系である『衆偶政治』なのです。 国民は基本矛盾した願いを出します ・税金を安く ・国家からたくさんお金が欲しい ・福祉にもっとお金を こんな矛盾した願いを優先すれば当然ひずみが生じます。 理想の政治とは『国民の為の政治』であり『国民の希望の政治』ではありません 例を挙げますと、民主党は事業仕分けと言う名目で ・地震対策費 ・津波対策費 ・原発メンテナンス費 など各種災害対策費を削りました。 某議員も『100年に一度の災害対策費は必要ですか?』『津波は発生してから対策を考えれればいい』 と発言しました。 その事業仕分けに国民の多くが賛同したはずです。 しかし『国民の為』には災害対策費削るべきではありませんでした。つまり国民の為、国民の声を無視して災害対策は必用だったのです ※原発安全費用は無駄とされ仕分けされた例 http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html なので、個人的にはそんなそんなサイト自分にとっては『不幸せ』です
その他の回答 (2)
- ice rub(@icerub)
- ベストアンサー率23% (604/2626)
あの~ 2の中のハガキ云々以外は Yahooでやってる「みんなの政治」と大差ない印象でして、画期的とは思えないのです それに提案の内容だと、結局サイトの求める答えが正解になってしまいますよ
お礼
ご回答ありがとうございます。参考になる意見に感謝いたします。 こういうサイトってもうあるんですか!?あんまり話題に上がらないから気にも止めてませんでした… ても、Yahooのって政治オンリーですよね?もっと大きな広い議会を目指したいんです。政治はもちろん、裁判所の判決・芸能・世界情勢・地域的話題などなど… むろん、裁判所の判決に口を出すサイトなど言語道断!と思われるかもしれませんが、そこは民間サイトの有利さ。「イヤイヤ任意ですから。強制力ないし。司法介入なんてしてないも~ん。」と言えます。 また、偏った世論形成を避けるため最大限の配慮をします。運営側がするのは、議案提示、票数集計、評議権の一時停止、審判部の評決に基づく評議権の失効ぐらいのもので、あとは評議員にお任せします。定期的に暴言や差別ワードを検索にかけ、引っかかった人の意見を読んで言葉の紹介のための蔑称使用でないことを確認してから、審判部送りにします。 これなら、偏見の形成は抑えられるはずです。如何でしょう?
- amuro-rei
- ベストアンサー率13% (151/1084)
大田首相、秘書田中ってとこかな・・・。 面白いと思うけど、結局お遊びってことならありかな。 それ以上は進歩もしないし発展もしないかな。
お礼
ご回答ありがとうございます。 もちろん、気軽にお遊び程度でも良いのです。結果的に議論の場で様々な話題を審議することで、マスコミがする世論調査を単に見て何かを思うではなく、もっと一般のいろんな人の意見を聞いて自分の中の考えを作る。そうすることで、自動的に正統性の強い世論が生まれるわけです。○○新聞と××新聞の世論調査の結果が違うとどちらが本当かわかりませんよね?それぞれが右翼的か左翼的かでも違ってきますし。 ネットで「知り合いに聞いたから間違いない」と言われても本当かどうかなんてわかりません。世の中の流れを具現化するサイトがあったらなぁと思ったわけです。
お礼
ご回答ありがとうございます。貴重なご意見に感謝いたします。 なるほど。かえって、国民の意見が暴走するきっかけを作ることになるわけですか… たしかに、税金を下げろ!と言う反面補助金出せ!とか言う人いますからね。 まあ、まだこの考えは浮かんだばかりでしてその辺も考えて見たいですね。「税金はを下げるべき。」の賛否を問う議題と「補助金をあげるべき。」の賛否を問う議題の応募が多かったら、この二つをくっつけて「補助金を下げて減税するか、増税して補助金を増やすか。」の賛否を問う事にするとか。 でも、議員の給料を全額カットすればかなり財源ができると思うんですけどね。この問題に関しては… 外国には、議員の給料がゼロに近いとことかあるそうですし…