• 締切済み

メジャーの2軍=日本プロ野球

こんにちは。まもなく日本シリーズで、それが終わるといよいよストーブリーグですね。 さて毎年この時期になると、メジャー志望の選手が現れます。 近い将来、一流選手はみ~んな、誰も彼もメジャーに行ってしまって、日本プロ野球に残るのは、二流(失礼!)選手ばっかりになるのではないか、と私は危惧しています。 確かにプロ野球の選手である以上、いつかは世界最高峰のリーグ(メジャーリーグの意味で言っている)でやりたいと思うでしょう。 それには反対しませんが、なら最初からメジャーを目指せばいいのに、と思うんです。日本のプロ野球に入らないで。 昔はメジャーの敷居が高かった、のもあるにはあるでしょうけど。 ※特にドラフトで球団を指名して入った選手は、せめてFA権を持つまでは、その球団にいるべきなのでは(球団側が自由契約にしなければ)と思うんです。 日本のプロ野球で素晴らしい成績を収める→メジャーでもやれそうだ→結局メジャー入り。 日本でいい成績を収めなければ、メジャー入りも考えないはずで。 私は今の日本プロ野球は、メジャーの2軍になっているとしか思えません。 ※社会人トップ選手→日本プロ野球に流出→日本プロ野球で活躍→メジャーに流出。 こういう図式だと、まあノンプロも気の毒は気の毒ですが。。 選手流出を防ぐ(?)にはどうすればいいのでしょうか。 このまま日本プロ野球は存続できるのでしょうか。 (私の考え方自体がおかしいのだろうけど。)

みんなの回答

  • nknknk
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

 質問の主旨からは外れるかもしれませんが、西武の松井稼選手を見ていると、本当に大リーグへ行きたいのかなあ、という気がします。周りに、当然大リーグへ行くもの、と決め付けられてるけど、本人には、何が何でも行きたい、という気持ちはないのでは、と。  ただ、実際問題として、西武は、表向きはともかく、引止めを諦めているようですし、国内の球団は、といえば、金銭的に巨人か、阪神しか名乗りを上げられません。  巨人へ行けば、いつまでも外様扱いで、いくら金を積まれても、という気がしますし、  阪神は、金本選手や片岡選手の扱いを見ても、巨人よりは温かく迎え入れてくれそうですが、昨年の中村選手を見ても、条件を聞いてから入るかどうかを判断することが許されないような雰囲気があって(それこそがFAの主旨なのに。)、結局、話を聞けそうにありません。  結局、松井選手の行き先は大リーグしかありません。  大リーグへ行きたい選手が挑戦することはいいことだと思います。でも、躊躇している選手まで押し出してしまうような今の風潮には、私も疑問を持っています。  それは、FAが正しく、球団側にも世間にも理解されていないことが原因ではないでしょうか。  FAが、金のある球団がいい選手をかき集めるための制度、と、いい印象をもたれていないことが、FAの権利を獲得した選手を大リーグへ追いやっている要因だと思います。(現状のままなら、松坂選手もFA獲得か、その前年に大リーグへ追いやられるでしょう。)  根本的な解決策ではありませんが、FAを、有力選手だけではなく、主力から外された選手、2軍でくすぶっている選手にも拡大してみたら、少しは変わるかも知れません。  たとえば、ヤクルトの鈴木健選手は、西武から自由契約(だったかな?)でヤクルトに移って、大活躍しました。こういう形での移籍だったら、ファンも応援しやすいですし、下位球団にも夢が生まれると思います。  トレードや自由契約という形ではなく、FAという、もっと自主的で積極的な手段で新天地を求める選手が増えれば、世間のFAに対する認識は変わるでしょうし、有力選手にとっても、FAを行使しやすくなると思います。  入ってみたら、入団前の印象とはまるで違った、ということはよく起きるのではないでしょうか。だから、移籍する権利を拡大こそすれ、抑制する必要はないと思います。  あと、やはり、巨人のオーナーを解任することは大事です。  江藤選手や広沢選手を、他の球団に取られるくらいなら腐らせた方がマシ、という理由で本当に腐らせてしまったのですから。  こんなFAの使い方をしているから、世の中腐るんです。  回答にならない文章を長々とすみません。 

poke1
質問者

お礼

>西武の松井稼選手を見ていると、本当に大リーグへ行きたいのかなあ 私はすごく行きたいんだ、という風にとりましたけど。 とても悩んで気持ちは五分五分とかおっしゃってますが、西武に気を使ってるんじゃないかな、と思いました。 >FAが、金のある球団がいい選手をかき集めるための制度、と、いい印象をもたれていないことが、FAの権利を獲得した選手を大リーグへ追いやっている要因だと思います。 なるほど。※ホークスは、それだと永久にFA選手は来られません。お金がないから(/_;)。 FAって、自分の本意とは違う球団にドラフトで指名されたけれど、10年頑張ることによって、新たな気持ちで他球団や本意の球団に行く権利、という風に考えているんですが。(←簡単すぎな考え) いまは、はじめに交渉ありきですものね。 ******************** いろんな方からたくさんのご意見を頂きました。 どなたのご意見も ・基本的に流出は止まらないだろう ・根本的に改革しないと、流出以外でも日本のプロ野球は廃れてしまう ということだったと思います。 でも反対にいえば、みんなこんなにプロ野球を愛しているんだなあ、と思いました。 私も一生懸命応援します。 明日から日本シリーズですね。 ホークスファン・タイガースファン以外も、ぜひ見て欲しいです。みんなきっと頑張るはずだから! ※それ以外のお家の事情 ホークス…いずれ身売りすることになれば、強い球団のほうが断然いいに決まっている。 タイガース…星野監督に有終の美を飾らせたい。 そういうことは別にして、きっと選手の皆さんは精一杯頑張るはずです。私も一生懸命応援します。 ポイントは、すみませんが、なしにしてください。 どなたのご意見も、優劣(じゃないけど)を、ちょっと決められなくて。すみません。

  • yu_jan13
  • ベストアンサー率29% (62/212)
回答No.9

まず、良い選手は、良いリーグに流れて行くのは当然です。例えば、メジャーから最高級の評価を受けている松井、上原、松坂の3選手を考えてください。彼らはすでに、日本では、頂点を極めています。特に、上原、松坂は、故障のない限り、毎年のようになんだかのタイトルを獲得し、本当に頂点を極めています。彼らにとって、次の目標は、メジャーなんです。日本では、すべての名声を得て、もうある意味とるものないんです。 つまり、もしプロ野球とmlbが同じか近いレベル、もしくはプロ野球が上の立場なら、行きたいと思う人は減るんです。そのためには、何をすべきか。プロ野球のレベルアップです。少なくともアメリカでのプロ野球の評価はかなり高いです。いまや、野茂を出し、イチローを出し、松井を出しました。そして、佐々木、長谷川も出してます。新庄も打撃ではふがいない成績ですが、守備では(少なくともセンターなら)、ナリーグナンバーワンの評価はあります。それだけの選手を輩出してるリーグなのです。だから、レベルはそれなりのレベルなどで、後は、何が必要か?球界全体の人気回復です。なぜ、野球人気が低迷するか?オリックス、横浜のような最下位独走のチームをまずなくす事です。もっと、ペナントレースを面白くする事です。後は、巨人が選手の強奪や不可解な監督解任(辞任)をしない事です。あれは、色々と泥臭い出来事でしたよね。あれで、またプロ野球人気低下しました。そう言うのをなくして、野球が面白い、見に行こうってなって、空席が目立つのに、5万5000人と発表しないと行けないような巨人のような球団をなくし、阪神やダイエーのように、平日でもお客さんがあつまるようなチームにする事です。阪神は元々人気が高いですが、ダイエーに関して言えば、南海時代は大阪にあって、その後、福岡に引っ越しました。そして、王監督の努力などで、地元になじんだチームを作って、プロ野球人気低下の時代にパリーグの動員記録を塗り替える人気を記録してるんです。それには、城島や杉内に代表されるような九州出身の選手を積極的にドラフトなどで補強し、チームを作り上げたのです。そう言う努力をして、プロ野球が魅力のあるリーグになれば、プロ野球に残る選手も増えるはずです。つまり、野球選手がここでプレーしたいって言う環境を作る事なんですね。 それと、No.8の方。もう少し、野球勉強してくださいね(笑)逆指名(現在は自由競争枠)は有力選手は12球団OKな場合も一球団にしぼらざるを得ない制度なので、絶対ここにしか入りたくないというのは(巨人以外は)ないとおもいます。 あるじゃないですか??例えば、ダイエー新垣。ダイエーに入りたくて、指名を断って、それでスカウトが自殺する騒動まで起こしました。それから、自由枠ではないですが、同じくダイエー杉内。このケースの場合、お互いの重いが強くどこの球団も指名しても、取れないのが分かっているから、誰も指名することなく、すんなりダイエー入りしました。しかも、その年の目玉・寺原までダイエーは取れました。しかも、今や巨人が人気の頂点にある時代は終わってきました。今は、完全に阪神とダイエーの方が人気はあります。いまや、阪神の人気は完全に全国区です(にわかファンをふくめてですが)。 それと、もうひとつ批判すると毎年現役メジャーリーガの名で来てる選手いますが、そのうちで何人日本で成功してますか??日本で成功するってそんなに簡単じゃないんですよ。例え、現役メジャーリーガーでも!ヤンキースの1番バッターソリアーノの若かりし頃に広島にいましたが、普通以下の選手でした。特に バッターはセリーグの変化球野球には対応するのは結構難しいのです。そのあたりもお忘れなく。

poke1
質問者

お礼

>まず、良い選手は、良いリーグに流れて行くのは当然です。 まあ、そうですね。日本を出て、もっと高いレベル(メジャー)でやりたいと思うでしょう。それも悲しいんですよ。 >つまり、もしプロ野球とmlbが同じか近いレベル、もしくはプロ野球が上の立場なら、行きたいと思う人は減るんです。そのためには、何をすべきか。プロ野球のレベルアップです。 そのとおりです。日本のプロ野球はメジャーと遜色ないと。そうあってほしいです。 ※ホークス、いや、ダイエー球団の経営努力は私も同意です。ダイエーは、はじめから地域(福岡・九州)に密着しようと経営努力をしてきたことは、どなたも賛成なさると思います。(日ハムが札幌・北海道に根付くことを祈ってやみません。北海道の方、よろしくお願いします^^;) そういう努力が足りない球団もあるのでしょう。 というか、日本プロ野球自体に努力が足りないのかもしれませんね。 下でも書きましたが、人気にあぐらをかいていると、しっぺ返しが来るはずです。 それがひいては、メジャーへの流出だらけ、ということにならないことを心から望みます。

noname#15726
noname#15726
回答No.8

>ダイエーの井口選手がメジャーに行く話ありますけど(行って成功するかの話は置いといて)彼は確か97年の逆指名入団だから、まだFA権もないですよね。ポスティングシステムとかで行くのかな、と思ってるんですけど。それでも逆指名なのになあ、と思ってるんですよ。 ダイエーは再来年にも身売りか?というほど経営難なので主力選手を放出してでも人件費を減らさないとほんとまずい状況です。FAでタダでもっていかれるより、ポスティングでチームに移籍金が入った方が球団にとってもいいようです。逆指名(現在は自由競争枠)は有力選手は12球団OKな場合も一球団にしぼらざるを得ない制度なので、絶対ここにしか入りたくないというのは(巨人以外は)ないとおもいます。 >でも望まれていく選手は、そういうことにはならないかな、と 今年メジャー契約の日本人選手は石井・野茂・木田・イチロー・長谷川・佐々木・大家・田口・新庄・松井の10人です。(新庄はシーズン途中にメジャー契約解除)。今オフ西武の松井がメジャーにいくとしても新庄がおそらく米だとマイナー契約しかむすべなそうなので、日本球界復帰すると思います。なので来年もメジャー日本人選手は10人のままですね。当分10人前後だと思います。 仮にメジャー志向がはやって日本でFA選手の流出がふえたとしても、メジャー契約には全世界で1200人しかむすべないので、日本でレギュラーの選手でもマイナー契約しか提示されずアメリカ行きを断念するケースが増えると思います。 日本からスター選手が流出する分、日本にくる外国籍選手のレベルがあがってきているとおもいます。日本人がメジャー契約に割り込んだ分、割を食ってマイナー契約しか結べない元メジャー選手がお金を目当てに日本にきています。むかしは外国人はメジャー経験者なんかは皆無でしたから。なので外国籍選手の分、日本野球のレベルは下がらないと思います。

poke1
質問者

お礼

>ダイエーは再来年にも身売りか?というほど経営難なので主力選手を放出してでも人件費を減らさないとほんとまずい状況です。 わかっています。実はホークスファンです。でもそれをここで書くと、質問の趣旨とは外れてしまいそうで、ここまで書きませんでした。 12球団一経済力のない球団です。 球団の人気は決してセにも負けないと思います、観客もパ・リーグとは思えないほど入っています。 しかしいかんせん、お金がない。(ただ球団自体の経営はそんなにまずくないと思います。経営努力をしている球団のひとつだと思います) ほかの球団ならもっともらえるであろう選手たちもいます。それでもダイエーホークスにいてくれる、そのことに感謝しています。 さて質問と外れてしまいましたが、実は逆指名のご意見に???と思ったのです(意味がわからなかった)。ホークス希望選手は、心からホークスを希望して入ったんですが。ほかの球団の逆指名選手も、そうだと思うんですが。 で、ポスティングでお金が入る件ですが、ポスティングでお金を取ってイチローを出して、ああなってしまう球団もあるんですよね。まあ、イチローは逆指名じゃないですが。でもオリックスは流出の最たる被害者のような気が。 それと、外国人選手のレベルが上がっても、仕方ない気もするんですが…(笑)。 >日本でレギュラーの選手でもマイナー契約しか提示されずアメリカ行きを断念するケースが増えると思います。 これもなんだかなあ、という感じですね。 やはり日本ではいいけどアメリカでは駄目なんだという選手も多いでしょうね。反対もありますけどね。

noname#15726
noname#15726
回答No.7

日本のプロ野球選手が10名前後大リーグでプレーしていますが、何十人も日本人大リーガーが行く状況にはならないと思います。誰かが行けばその分帰ってくる選手もいると思います。 (1)年俸 メジャーは全30球団ですが1球団あたり40人までしかメジャー契約(最低3000万円ぐらい)が結べません。マイナーでプレーするマイナー契約がありますが、3Aクラスで年俸500万円程度でそれ以下だと月20万円程度です。日本での年俸より高額の契約を結べる選手はほんのわずかだと思います。マイナー契約だと日本プロ野球の最低補償額程度になってしまいます。 (2)層の厚さ 日本プロ野球を経験しないでメジャー選手になったのはマック鈴木だけです。毎年数人程度のアマチュア日本人選手がマイナーに挑戦しますが、ほとんどが2,3年でクビになってしまいます。 (3)契約金 日本のドラフトで上位指名されると1億円など高額の契約金がもらえますがアメリカの場合は入団時はごく一部の選手しか高額の契約金はもらえません。 (4)異国 野球だけでなく、語学力、生活面などで苦労すると思います。 日本のFA選手は高額年俸なので、日本の球団が払えきれなくなってきていると思います。メジャーでは実力のある選手は高額年俸がもらえるので、無理にひきとめる必要性はないとおもいます。

poke1
質問者

お礼

>日本のプロ野球選手が10名前後大リーグでプレーしていますが、何十人も日本人大リーガーが行く状況にはならないと思います。 だといいんですが。今の球界では、どうかなあと。 確かにマイナーの選手の中には毎日ハンバーガーでしのいでいるような選手もいるそうですね。 でも望まれていく選手は、そういうことにはならないかな、と。 >毎年数人程度のアマチュア日本人選手がマイナーに挑戦しますが、ほとんどが2,3年でクビになってしまいます。 これは知りませんでした、いきなりメジャーに挑戦、もとい、マイナーリーグに挑戦する選手が数名もいるんですね。 >日本のドラフトで上位指名されると1億円など高額の契約金がもらえますがアメリカの場合は入団時はごく一部の選手しか高額の契約金はもらえません。 反対にいうと高い契約金をもらっておきながら、メジャーに行きたくなったら、さっさと行っちゃうのかな、という気もするんですよ。 >日本のFA選手は高額年俸なので、日本の球団が払えきれなくなってきていると思います。 そうでしょうね。貧乏球団、というかほとんどの球団がそうですけど、なかなか選手の希望にはこたえられないですね。 >メジャーでは実力のある選手は高額年俸がもらえるので、無理にひきとめる必要性はないとおもいます。 流出を心配するのは、日本プロ野球に一流選手がいなくなることによって、日本の野球が見向きもされなくなるのではないかということなんです。

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.6

ご機嫌いかがですか?neterukunです 正直言いまして、野茂がいくまで考えもしなかったんじゃないでしょうか誰も? 「ああ、そうだ!大リーグがあるやん!」と 気がついたんじゃないでしょうか? ですからそう日本のプロ野球に対する意識は低くはなく 大リーグ行きは一つの気付きに過ぎないと考えます。 実際大リーグと野球そのものがなんか見てて違います 向こうのキャッチャーは肩は強いけど、ピッチャーの牽制球は日本のほうが上でしょう。変化球も日本のピッチャーのほうがたくさん投げるでしょう。日本で上手で大リーグに適した人、または一石を投ずる人が行くと思うんですが。 その証拠に最近大リーグのオールスターなどが来ても日本もそこそこ渡り合えるじゃないですか。 ですから大リーグが上だと言うのは私は思いません。 いってみれば大阪で讃岐うどんを食べるより香川で食べるほうが本場だよって感じのものではないかとおもいます。 今は大リーグのプライドもあるでしょう。 日本の一流選手も行くでしょう。 でも気付くはずです。 アメリカ人のプライドは「そこそこの選手じゃ大リーグには入れないよ」っていうのが。 ポスティングシステムで行こうとした大塚選手を跳ね除けたのもそうじゃないんでしょうか。 大リーグは日本の一流を求めているから 一流選手しかいけない。ですが日本のプロ野球も けして捨てたもんじゃないです。 外国人助っ人が昔は3A主流でも今は大リーガー主流じゃないですか? 大リーグ見ててどっちが勝ったっていいような そんな野球見てて正直熱が入りませんから、 >日本のプロ野球で素晴らしい成績を収める→メジャーでもやれそうだ→結局メジャー入り。 日本でいい成績を収めなければ、メジャー入りも考えないはずで。 < 日本でやってダメならどこでやってもダメですよ 今は韓国だってレベル上がってますよ。 後は経験とその権利でどこへ行くというようなもんだと思います。 >社会人トップ選手→日本プロ野球に流出→日本プロ野球で活躍→メジャーに流出。 こういう図式だと、まあノンプロも気の毒は気の毒ですが。< たいていのノンプロについてはプロに行くまでの腰掛と 割り切ってるんじゃないでしょうか?まぁそのまま残留する方もいますが、そこからは選手の自由でしょう。 流出を防ぐとなればレベルの底上げを証明すればいいと思いますね。オールスターで向こうへいってバンバン勝ってくるとか、今、負け犬根性ついてるでしょ。 大リーグには太刀打ちできないと。これを一掃するしかないんです。 ただ移籍に関しては選手の意向で止めることは基本的にはできません、日本のレベルのほうが高いとしても 本場でしたい人はしたいでしょう。 >特にドラフトで球団を指名して入った選手は、せめてFA権を持つまでは、その球団にいるべきなのでは(球団側が自由契約にしなければ)と思うんです。 < 逆指名ですよね? これは守られているような気がしますよ。 でなければ任意引退(球団に拘束力アリ)とかで 調整されてませんか? あと、やっぱりWオーナーみたいなアラシがいて 伸び悩みは感じますが、 全球団ゼネラルマネージャー導入なんかがいいとおもいますけどね。 私が子供のころ見ていたプロ野球とくらべて 今ははるかにレベルアップしていますよ。 如何なものでしょうか?⌒(*^∇゜)v

poke1
質問者

お礼

>正直言いまして、野茂がいくまで考えもしなかったんじゃないでしょうか誰も? 「ああ、そうだ!大リーグがあるやん!」と そうでしょうね。プロに入るのが野球選手の目標で、その先は頭になかったでしょうね。 >ですから大リーグが上だと言うのは私は思いません。 そうあってほしいんです。 一度くらい日米野球で、全勝とかやって欲しいんですよ、日本チームに。 >アメリカ人のプライドは「そこそこの選手じゃ大リーグには入れないよ」っていうのが。 そうでしょうね。そこそこではダメなんですね、超一流でないと。 >ポスティングシステムで行こうとした大塚選手を跳ね除けたのもそうじゃないんでしょうか。 私は、なんかもめたと思ってたんですが。そうではなかったんですか? >たいていのノンプロについてはプロに行くまでの腰掛と 割り切ってるんじゃないでしょうか? まあ、そうでしょうね。昔から思っていたのですがノンプロのスカウト(いるのかな)やコーチのほうが選手の発掘・育成がうまそうですね。 >流出を防ぐとなればレベルの底上げを証明すればいいと思いますね。オールスターで向こうへいってバンバン勝ってくるとか、今、負け犬根性ついてるでしょ。 大リーグには太刀打ちできないと。これを一掃するしかないんです。 そうですよね。 日本の野球がトップクラスなんだと、そう思われるしかないですね。 反対にメジャーの選手が日本でやりたいと思われるようになるとか(ありえないな←負け犬根性)。 >逆指名ですよね? これは守られているような気がしますよ。 あ、そうなんですか?ダイエーの井口選手がメジャーに行く話ありますけど(行って成功するかの話は置いといて)彼は確か97年の逆指名入団だから、まだFA権もないですよね。ポスティングシステムとかで行くのかな、と思ってるんですけど。それでも逆指名なのになあ、と思ってるんですよ。 こうしてみると流出を防ぐなんて、無理な話ですね。

回答No.5

良い選手は最高峰のリーグに集まるのが当然です。 日本を最高峰とまではいかなくとも 日本とアメリカが野球の2大リーグと言われるぐらいに なれば 世界から良い選手が来ると思うのですが、 はたして日本野球界に出来るでしょうか。 内部で権力抗争に明け暮れ 将来のビジョンをまったく持たず マスコミを脅してジャーナリズムを封じてる 現在の日本野球界に私は何も期待しません。 今年来年あたりで改革が進まないと本当に未来は暗いと思います。 皮肉なことに今年の阪神人気で改革が滞り、 状況はさらに悪化しているのではないでしょうか。 ちょっと言い過ぎですかね(笑)。

poke1
質問者

お礼

>良い選手は最高峰のリーグに集まるのが当然です。 まあ、それはそうですね。 >日本とアメリカが野球の2大リーグと言われるぐらいに なれば ほんとですね。いっそほんとのワールドリーグをやればいいんですよ。(そして日本がこてんぱんにやられたりして、ますます流出が加速する^^;) >内部で権力抗争に明け暮れ 将来のビジョンをまったく持たず マスコミを脅してジャーナリズムを封じてる 現在の日本野球界に私は何も期待しません。 全球団がそうとも限らないのでしょうが。 確かに野球は、人気にあぐらをかいているとは思います。 そこがJリーグとの違いかな、と思うんですよね。 私はサッカーは好きではありませんが、でも考え方は斬新だと思うんですよ。 サッカーは一度、どん底まで落ちて(昔、日本リーグの頃、競技場が閑散としていた)それから改革して、今の固定サポーターをつかんでいる。 野球はまだ人気競技のほうだから、危機感はないでしょうね。 >今年来年あたりで改革が進まないと本当に未来は暗いと思います。 未来がないから日本には残らない、ですか。日本プロ野球のファンである私は残念です。 >皮肉なことに今年の阪神人気で改革が滞り うーん…阪神ファンの中にも、今年はノリで、というファンもなきにしもあらずでしょうが…。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.4

#2です。 >きっとカスカスでつまんないだろうなあ、と思うんですよ。 戦力が均衡してきて、より白熱したペナントレースを期待できると思います。 日本で超一流の選手はアメリカでも超一流です。 という事は、日本の野球レベルってそんなに低くはないという事だと思うんです。 プロに入るような人材であれば、今現在はどんなに無名選手でも、きっと見ていて楽しい野球をやってくれる選手に育つと思っています。

poke1
質問者

お礼

>戦力が均衡してきて、より白熱したペナントレースを期待できると思います。 なるほど。 でも一流選手のほとんど抜けてしまった(あくまで想像です)中での、ペナント争いに野球ファンは興味を示すかなと思うんですよ。 >日本で超一流の選手はアメリカでも超一流です。 まあ、そうですね。 この超一流に当てはまるのは、私は今のメジャーの日本人選手ではイチロー選手だけのような気がします。 松井選手(西武)も、メジャーでいい成績を収めると思うんですが。 >という事は、日本の野球レベルってそんなに低くはないという事だと思うんです。 そうですね。私もそう思います。 >プロに入るような人材であれば、今現在はどんなに無名選手でも、きっと見ていて楽しい野球をやってくれる選手に育つと思っています。 確かに日本の野球レベルは高いと思います。 ただしアマチュアの底上げをしない限り、だんだんレベルが下がってくると思います。 今、日本のアマチュア野球のレベルは、昔より下がってきていると思います。その選手たちがプロ入りなら。 ※簡単に言うと、オリンピックの野球をアマチュアに取り戻す(いっそ野球は廃止でもかまいません。そうすれば元に戻るでしょう。アマチュア選手は目指すものがなくなってしまったのです)。 今、野球のワールドカップが行われています。 (誰も注目しないけど) ここでどのくらいの成績を収めるかで、今の日本のアマチュア選手のおおよそのレベルがわかるでしょうね。 今年もドラフトの目玉選手がいますね。 さっさとメジャーに行っちゃうんですかね。

noname#11159
noname#11159
回答No.3

根本的に流出を防ぐ事は出来ないでしょう。 実際現実味を帯びだしたのは、野茂以降ですよ。 日本人メジャーリーガーの歴史は浅いです。 挑戦者が多い事の方が、健全に思えます。 >このまま日本プロ野球は存続できるのでしょうか。 メジャーに流出してもファンがいれば球界は成り立ちます。 球界関係者・メディア関係者が、巨人に頼った姿勢を捨てて存続できる道を見つければ危機はなくなります。 まず、球界の癌ナベ○ネを追放するところから、プロ野球存続の道は開かれると思いますね。 流出が直接的な危機ではないと思います。 私は、もっと内包的な所に危機的問題があると思っています。

poke1
質問者

お礼

>日本人メジャーリーガーの歴史は浅いです。 挑戦者が多い事の方が、健全に思えます。 そうですか。確かに歴史は浅いですけど…。 >メジャーに流出してもファンがいれば球界は成り立ちます。 少なくとも、少なくとも私は最後まで(?)日本プロ野球を応援します。 でも一流選手のいなくなった日本のプロ野球を、ファンは見捨てないでしょうか? (今メジャー志望の選手・あるいは元メジャーの選手などが全員一流かどうかは別にして) 渡辺氏と球界の関係の濃密さ(?)は、私にはわかりませんので、彼については深く言わないことにします。 ※今、巨人は球界の盟主ではないし(巨人ファンの方ごめんなさい)昔のようには巨人オンリーな球界でもない気はするのですが。 (実際、それがいいか悪いかは別にして、オリックス球団の方向性は巨人の、いや渡辺氏の考える方向性とは違うと思います。巨人OBのダイエー王監督に、あそこまで言われては、巨人ブランドもかなり落ちてしまったのでしょう) >私は、もっと内包的な所に危機的問題があると思っています。 それは、おっしゃる渡辺氏と球界の関連をおっしゃっていらっしゃるのですね。 私は一流選手流出にも危機的問題を感じています。 と書くと、渡辺氏と一緒ですね(笑)。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.2

>選手流出を防ぐ(?)にはどうすればいいのでしょうか。 これは無理なんじゃないでしょうか? >このまま日本プロ野球は存続できるのでしょうか。 どんどんメジャーを目指すようになれば、日本の野球もおもしろくなると思っています。

poke1
質問者

お礼

流出は無理なんですね。そうですよね。ため息が出そうです。 >どんどんメジャーを目指すようになれば、日本の野球もおもしろくなると思っています。 うーん…それでみんなメジャーに行っちゃったら、どうなるのか、心配なんです。きっとカスカスでつまんないだろうなあ、と思うんですよ。

  • taiga_k2
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.1

今はだいぶメジャーに行くのが簡単になったので直接メジャーに行こうと志す人も多いと思います。 ただいきなり行って活躍できるような人材はやはり日本でも注目されているわけですから、当然プロからスカウトがかかるでしょう? 本人はすぐにでも大リーグに行きたいと思っても回りの人間の意見もありますし、日本を離れるわけですから高校生位では親の反対などもあるでしょう、スカウトを受ければ相手は百戦錬磨のスカウト陣があの手この手で引き止め工作をするでしょう。野球ばかりやってきた若者になかなかうまく断ることも出来ずに話に乗せられてプロ入りと言うのがおおいのではないでしょうか? (3年頑張れば行かせてあげるとか・・・云々) いきなり行って活躍できればいいですが、もし駄目だった場合日本のプロに行った場合と大リーグに言った場合では契約金や年俸は格段に違うでしょう?大リーグからドラフトにでもかかれば別ですが、今はまだ機構的に無理なはずです。 プロスポーツ選手は夢を与える職業ではありますが、あくまで選手個人にとっては仕事です。今後の人生を決める大事なことですので、夢だけでは決められないでしょう。 大リーグの2軍のような位置づけだったとしてもかえって選手個々が1軍(大リーグ)に上がりたい(上がれるような選手に)と切磋琢磨することがあれば十分おもしろい野球を見せてくれると思います。 条件がもっと整えば選手流出は防げないと思います。 みんながみんな行くとも思えませんが。

poke1
質問者

お礼

>(3年頑張れば行かせてあげるとか・・・云々) まあ、こういう話も漏れ聞きます。 3~4年後、あーあ、やっぱりそうだったんだ~、ということもあるかもしれません。 そのとき看板選手・主力選手を失った球団とファンはどうすればいいのでしょう。 イチローを失ったオリックスが、パのAクラス常連だったオリックスが、あのていたらくです。(伊原氏の手腕の問われるところではありますが) >大リーグの2軍のような位置づけだったとしてもかえって選手個々が1軍(大リーグ)に上がりたい(上がれるような選手に)と切磋琢磨することがあれば十分おもしろい野球を見せてくれると思います。 そうですか。 それでほとんど主力選手がいなくなったプロ野球を、私たちは見なくてはいけなくなるのですね。 それはそれで、つまらない感じですが。 >条件がもっと整えば選手流出は防げないと思います。 そうでしょうね。防げませんね。お馬鹿な質問でした。 >みんながみんな行くとも思えませんが。 大リーグから破格の年俸で入団を示唆されれば、普通は行くんじゃないでしょうか。 今、日本の球団で、行きたい選手を思いとどまらせるほど年俸を出せる球団なんてありません。 もちろんお金だけの問題ではありませんが。 西武は松井選手に8億だそうですね。 私がファンである、お金のない某球団では、とても引き止められません。 ありがとうございました。