• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あなたのバブルを彷彿させる車を教えてください。)

バブル期の車とは?

このQ&Aのポイント
  • バブル期の車とは、1980年代から1990年代前半にかけての日本の経済成長期に人気を集めた車のことを指します。
  • 代表的なバブル期の車には、トヨタのセリカやソアラ、日産のレパード、ホンダのプレリュードなどがあります。
  • バブル期の車は、その華やかなデザインや先進的なテクノロジー、高性能エンジンなどが特徴であり、今でも多くの人々に憧れを抱かせています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.5

>あなたが思う「バブルの車」を語っていただけないでしょうか? 東京六本木界隈では、BMWが「カローラ扱い」された事ですね。 お姉ちゃん「お車は、何に乗ってるんですか?」 「BMW(ビーエム)です」 お姉ちゃん「(何だ・残念)ふーーん」 これで、会話は終了でした。^^; 確かに、石を投げるとビーエムに当たる!時代でしたね。 >特にマイナー車に乗っていた方の話は調べても出てこないので、大歓迎です。 バブル絶頂期、当時の住友カード(三井住友カード)などがゴールドカードの乱発を始めました。 無職の学生にも、ゴールドカードを発行し始めた時です。 この時、ダイナースクラブは「カード会員向けに、特別仕様の限定車」を販売しました。 世界中のカード業界で、初の試みだったようですね。 ボルボ780をベースに、ダイナース仕様にした特注品です。 (ボルボオーナーズカードは、ダイナースと提携してる) セダンの2ドアで、内装・装備品はダイナース仕様。リアエンブレムもダイナースです。 20年経った今でも、100万円近い価格で売買しているようです。

hozuki
質問者

お礼

「六本木のカローラ」の伝説(?)は知っていましたが お姉ちゃんから残念そうに「ふーん」で終わるとは、予想以上でした(笑 クレジットカードやマイカーローンの審査もめちゃくちゃだったんですね しかしエンブレムまで変えてしまうとは、かんがえられないです…ちょっと調べてみたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • llyyk
  • ベストアンサー率18% (40/218)
回答No.8

やっぱりソアラじゃないでしょうか。 かっこよかったよね。 センチュリー、プレジデントはおいといて、日産の乗用車の最高峰セドリック・グロリア、トヨタの最高峰クラウンより高かったのかな。モデルチェンジするたびに、高くなっていきましたね。今の300万円超の車を普通の値段にしたのがソアラのような気もします。 その後、セルシオ、GT-R,NS-Xなどの馬鹿高い車も売れに売れたので車に対する人の金銭感覚が麻痺したのかもしれませんね。それと平行して、ローン会社の審査が緩和されましたよね。600万の車をフルローンで20歳でも通っていたみたいです。 ソアラの車両価格が300万円(400万円だったかな?)を越えたときにニュースで流れていました。 排気量の大きさもこの時期からどんどん大きくなりましたね。2000ccが高級車だったのにね。 マイナー車といえば「スバル アルシオーネ」。 あのころは、装備もすごかったね。デジタルメーターは、かっこよかったね。10万円ぐらい高くても選びましたね。バブルの時代の車には、本当必要のない物がいっぱい付いていましたね。今の携帯電話みたいにね。

hozuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 ソアラですか…いいですよね。20の四つ目のグラマラスなスタイルは今でも惚れます。 アルシオーネは、窓が半分しか開かないんでしたっけ? なぜそんなことにしたのか(笑 ローンのお話は今では信じられませんね。 新入社員が半年働いて、30万の車買うときでも保証人つけろと言われる時があるらしいです…。

noname#161268
noname#161268
回答No.7

自分で乗ってたわけじゃないですけど、一番バブリーな印象があるのは初期型シーマ。バカ売れであふれてました。親が景気良かったせいで若い子が乗ってることも多かったです。 あと、車じゃないですが、このころのブルーバードのオプションに、ロードノイズの逆位相の音を発射して車内を静かにするってのがあったようです。もしかしたらほかの車種にもオプション設定があったかもしれません。あきれる装備です。

hozuki
質問者

お礼

初期型のシーマ、かっこいいですよね~。自分はあの型が一番好きです。 しかしその「シーマ現象」も、事実だったんだなぁと思ってしまいます。 逆位相ですか…本当に効果あるのでしょうか? 音の速度から考えると音の流れる道を作ってあげないととても実用できなさそうな装備です(笑 回答ありがとうございます。

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.6

こんなのに乗ってた時期があります。 笑っちゃうでしょ?

hozuki
質問者

お礼

こ、この車両ななんでしょうか…ベンツのSL辺りに見えますが、エンブレムが違いますね 特別仕様車か何かですか?それとも全く別のか…。 なんにせよ、ものすごい威圧感ですね、スタイリングイイですね~ 現代でも、こんな角ばった車を再現してほしいです。 回答ありがとうございます。

回答No.4

バブリーな車、たくさんありましたね~。 マツダ:コスモ(3ローター)、SENTIA 三菱:GTO(無駄にでかい速い) 日産:レパードJフェリー トヨタ:スープラ ホンダ:NSX 三菱GTOが欲しかったのですが、結婚も近かったので なぜか4枚ドアのカリーナEDを買ってしまいました。 4WS機能が付いていて高速域でも安定感がありました。

hozuki
質問者

お礼

各社名だたる今は亡き高級車達ですね…。 個人的には、レパードJフェリーに興味があり一度乗ってみたいなと思っています。 NSXなんかも憧れですが…夢のまた夢ですね。 カリーナEDいいですよね、あのスタイリングで4枚というのがたまらないです。 セリカと同じエンジンで普通に走らせていても楽しそうです 回答ありがとうございました。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

結局販売されなかったけど、ジオット・キャスピタ、和製スーパーカーです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%94%E3%82%BF あとは、日産のパイクカー群(Be-1やパオ、フィガロなど)、ボディだけ載せ替えたマーチに大金払うバカが続出したのもバブルならでは、これ以来、私の中で日産は一番嫌いなメーカーとして殿堂入り。

hozuki
質問者

お礼

こんな車あったんですね…ものすごいスペック。 是非日本からスーパーカーを発売するという夢を叶えて欲しかったです。 今見ても面白いと思うパイクカーですが、確かに中身はマーチ、しかも車種によっては マーチより不便だったりする車に当時の価格を考えると異常ですよね^^; 回答ありがとうございました。

noname#143314
noname#143314
回答No.2

私が会社に入った1989年(平成元年)当時は、バブルで言えば 末期でしたが2年後にジュリアナ東京がテレビで話題になってい ましたから一応バブル期でしたね。 私は19歳で初代インテグラXsiを購入しましたが、そのころは、ト ヨタならカローラレビン、トレノ、日産ならシルビア、ホンダはインテ グラといった競合相手でした。 会社の先輩は、プレリュード、アコードインスパイア、ブルーバード 、スープラ、ソアラ、CR-X、に乗っていました。 個人的にバブルといえばフェアレディZ(Z32型)でしょうかね。 街で見かけた時はやっぱり振り返ってしまいましたね・・・。 今はステップワゴンを2代続けて乗ってます。

hozuki
質問者

お礼

インテグラ、いいですね!今は初代を見ることはほとんどないですが当時はよく走っていたのですね。 名だたる日本のクーペが街中で溢れていたと思うと、羨ましい光景です。 Z32は今見ても「お」と思わせる独特の何かを持っている気がします。 あんなスタイリングの車もう二度と出てこないと思うと悲しいですね…。 回答ありがとうございました。

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.1

3ローターコスモ、60代半ばのご夫婦が仲良くドライブしていたのが目に焼き付いています。 おそろしく燃費が悪いと言われ満タン(70L?)にして全開走行すると40分で空になるとか、それにしてもカッコ良かった。

hozuki
質問者

お礼

70Lが40分で空になるってすごいですね…。 高速使って長距離ドライブなんて、色んなガソリンスタンドに寄った思い出が濃くなりそうです(笑 回答ありがとうございました。