- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:弟の結婚で親と祝儀金額トラブル)
弟の結婚で親と祝儀金額トラブル
このQ&Aのポイント
- 弟の結婚における親との祝儀金額についてトラブルが発生
- 結婚式に参加するための祝儀金が10万円という金額になり困惑
- 自身の結婚式では弟からの祝儀金が少なかった経緯があり悩む
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#7049
回答No.7
つらいとは思いますが、貯金のない時に10万円のお金は黙って工面できる金額ではないと思います。夫さんに言うしかないと思います。 弟さんには10万払っておいた方が良いと思います。いろいろ経緯がありますので、中身なしの名義5万円の祝い袋を渡した弟さんに、不服のあることは分かりますが、その気持ちに従ってしまうと、後々困りませんか(こういうのは、何十年も根に持たれそうな気がします)? やはりしっかり10万入れた方がいいと思います。相手に落ち度があっても、あなたは付け入れられるようなスキや落ち度がない方がいいと思います。今後、一切親戚づきあいを絶つのではないかぎり、世間様に言えないような後ろ暗いことは(別に事情が事情だし悪いとは思わないのですけどね)、ない方が良いと思いますよ。 親御さんも、申し訳ないですが、無茶苦茶なことを言っていますね・・・借りておいて式に出るなはないでしょうに・・。結婚式の費用を借りたってことでしょうか?だとしたら、相当ひどいですね。。。 貯金を全額渡すようなことはすべきではないような親だと思いました。全額は、戻ってこないかもしれませんね。返済を過度に期待しないで、生活設計をするくらいの方針がいいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 貸したお金は返ってくるとは思っていません。 両親はお金を借りることに慣れたせいか、 借りたらすべて自分のものになってしまうのです。 だから、ああいったことを平気で言うのですが。 いいかげん、つながりを断ちたいとは思いますが、 まだ妹もいますし、妹も同じように苦しんでいるので嫁に行った私だけつながりを断って楽になるというわけにはいかない気がします。 主人に相談する方向で気持ちを固めたい、と思っています。 ありがとうございました。