• ベストアンサー

弟の結婚式費用について(長文です)

皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 長くなるので箇条書きにします。 1.弟は4月に入籍。結婚式はお金を貯めてからやると父に話す。 2.弟は親から100万円以上借りていて、返すそぶりも見せない。結納金も無く「返すから貸して」といわれ、親が用意した。 3.結納時、うちの両親はいつやるかわからない式について今から細かく話すのも変ですし、話の流れもあり「結婚式はそちらに合わせます。」と話した。 4.弟が同居すると言うので、家を建て替えていますが、完全2世帯住宅が立てられない広さだと知り同居を拒否。家の費用は今年退職する父の退職金全額と預金で支払う。その他家具等に200万円位かかる予定。完成は9月。来るように言っても、地鎮祭・上棟式に来ない。 5・弟が9月に海外挙式すると、親に相談なしに決めて「海外だけど来る気ある?一人分しか費用は出せない」と言ってきた。 6.9月は無理、お金も家に使ってしまって無い、と言うと、「結納のときにあわせると言ったじゃないか」とキレる。彼女の両親が「祝福してない・愛情が無い」と批判。 7.先日母に電話で「彼女の親もお金を出すから、うちも式のお金を援助して。」と言ってきた。 8.式のことについて電話でなくちゃんとあって話そうと父が言い、約束したが、当日の朝ドタキャン。 向こうの両親と今後円満にやっていくために、弟のために、両親は費用を負担するべきでしょうか? ちなみに私と妹は自力で結婚式・披露宴をしました。 よろしくお願いします。    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hohohoppe
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.3

akerinさんのご家族は実の弟ですから、なかなか頼まれたらイヤというのは気がひける、助けてやるべきでは、と思ってしまうのでしょう。 しかし、物事の交渉というのは、基本的にはっきりと目的、態度を決めているほうに有利に動いてしまうものだと思うのです。 それがたとえ、世間的にみておかしな話でも。 質問を見る限り、弟さんは完璧に親のお金を頼って、かつ、自分の両親をたてず、お嫁さんの両親には良い顔をしているように感じます。また、それを許してきたご両親の甘さも感じます。 そこに振り回されないために、今一度ご両親の態度を明確にする必要があるのではないでしょうか。 具体的には、たとえば、 「今後、話し合いなどのドタキャンをした場合、一切の援助を打ち切ることを伝える。」 「お金や結婚に関して、今までの経過、現在出来ること、不可能なことを、弟さんを通してでなく、直接相手のご両親と話し合える場をもつ。」 などです。 その場合、世間体や見栄など捨てて、真摯に話し合うことが必要だと思います。 難しいと思いますが、言ったことを実行することをご両親自身が実行し行動力をもたなければ、弟さんはいつまでも甘えてばかりではないでしょうか。 質問者さんと妹さんはどうか、ご両親が心細い時の最大の支えになってあげてください。弟さんに対して「私たちは自力でしたのに弟は!」となってしまうと逆効果だと思います。 ご両親のお年によっては大変な精神的負担かもしれませんが、相手の希望に従うだけが円満にいく解決法ではないと思うので、どうかがんばってください。 最後に、ご家庭によって違うと思いますが、 「口には出せないが、嫁に送り出す方より嫁をもらうほうが金銭的負担をするべきだ」という風に相手のご両親はおもっているのかもしれません。 その時は出来る限りの援助はするし、してきたつもりだ、だがリフォームなどの問題でそろそろ限界なのだ、ということを話し合ってください。 いろいろえらそうですみません。 少しでも参考になれば幸いです。 どうか円満に解決することを願っています。

akerin
質問者

お礼

ありがとうございました。 まったくおっしゃるとおりだと思います。 弟は末っ子の長男ということもあり、小さい頃から私たちとは違う育てられ方をしました。姉たちから見て、甘かったです。いやだと思うことからすぐに逃げてしまう忍耐の無さ、親がお金を出すのは当たり前というような感謝の無い態度・・・、親の育て方も甘かったと思います。 父もやっと弟に対する態度を変えつつあります。 今までは周りがどう言おうと、「親が味方になってやらないと、いつでも戻ってこられる環境にしておかないと。」という考え・行動をとってきましたが、式の件ではとても悩み、落胆させられてきました。 相手の両親と話し合いをして、解決の糸口を見つけられればと、父は考えているようです。 ご回答をいただき本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.2

一番の問題は、弟さんが親にお金を借りているのに、返すそぶりもなく、援助してということだと思います。 男性なので、女性側の両親が援助をしているなら こちらも援助しなければ・・・と思いますが お金も返していないのに援助なんて、なんだか虫が良すぎる気がします。 もうちょっと支払う姿勢を見せて、少しずつ返していき、援助をするというのなら話は別なのですが・・・ 海外挙式を勝手に決めてしまうのもよくないと思います。 このままだと、弟さん、なにをするのにも、ご両親に相談しないと思います。 ここはビシッと言って、結婚して世帯を持つなら自分でなんとかしろ。自分達で勝手に決めたなら、お金も自分達でなんとかしろと言ったほうがいいと思います。 弟さん夫婦はアパートなどに住めばいいと思いますし、その家には質問者さんの両親が住めば問題ないと思います。 結婚後は生活していかなければいけない。 お金にルーズな人は結婚後苦労します。 そのためにも、安易に結婚式費用を負担するのは危険だと思います。 貸したお金を返す契約を交わし、紙などにも書いて証拠を残しておくこと。 相手のご両親との問題もあると思いますが、事情を話したら、相手のご両親も納得するのでは? まして結婚式のことも相談もしないなんて、失礼すぎますし。 (親にとっても結婚式は大切なことですから) 質問者さんや妹さんが自力でやったように 弟さんにも自力でやってもらったほうがいいと思います。 相手側のご両親も、お互い出さないという結論で、二人でなんとか出せるようにお金をためていくのが一番言いと思いました。

akerin
質問者

お礼

ありがとうございました。 私も同じような意見です! お金に関しては、借りたものはきちんと返すルールを学ぶためにも、他から借りて毎月こつこつと返済する大変さを知ったほうが良いと思っています。今のままの考え方だと将来必ず困ると思います。相手が親だと今までのこともありますし、返さなくてもいいだろう、と甘えた考えを持ちそうで・・・。ただ結婚してしまったので、彼女にもきちんと話をしなければなりませんが・・・。結婚すると家族内だけの問題ではなくなるので大変ですね。 弟のことで頭を抱えて悩む父の姿を見ると、とてもやり切れません。 あとは相手のご両親と話し合いの場を持ち、理解してもらえるようにするしかないかもしれませんね。 ご回答いただきありがとうございました。

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.1

1.この言葉を聞く限り 堅実的な印象を持ちます。 2.両親に借金をしていることは 奥さんには話していないと思います。 3.これはお互いに原因がありますね、 ご両親→ その時がくれば打診が来るだろう 弟さん→ 勝手に進めていい それぞれの価値観の違いだったのかも。。。 私の結婚式も 同様の件でトラブりました。 4.何千万円というお金が動く中で 弟さんの態度は無責任に感じます。 5.>「海外だけど来る気ある?一人分しか費用は出せない」と言ってきた。 と、おっしゃるのは 主催者は弟さんご夫婦ですよね!? でしたら、結婚費用は主催者持ちなのですから 口は出せない気がします。 その上、招待客一人分の費用は弟さん夫婦で負担しようと考えているのですから 彼らなりに頑張っていると思います。 6.スミマセン、 質問5を読む限り結婚式の主催者は弟さんでは? でも、もしかしてご両親に「お金だけ出して!」って感じなのですか? もし そうだとしたら結婚式の費用を出す必要はないのでは? 7.奥さんのご両親は 家の詳細について知らないのだと思います。 なので、ただ純粋に「結婚式くらいはちゃんと 挙げさせたい」気持ちが働いているんだと思います。 8.弟さんの行動もどうかと思いますが、 この一件に関して奥さんはどうお考えなのでしょうか? ここまで来ると 弟さんの行動は奥様にも責任があります。 1~8私の回答に支離滅裂な部分もありましたが、 結婚費用については まず奥様方のご両親と 冷静に腹を割って話し合われた方がいいと思います。 新築費用も出しているのなら 何が何でも結婚費用を出せとは言わないでしょう。 ただ、今回は両家の親同士で丸く収まったとしても 新郎新婦がこのような感じだと 今後も不安です。 ちゃんと釘をさしておくべきだと思います。

akerin
質問者

お礼

ありがとうございました。 両親がとても悩んでいるので、少しでも力になりたくて、他の方たちのご意見を聞いてみようと思いました。 参考になりました。父も近いうちに彼女の両親と本人たちの6人で話し合いの場を持ちたいと考えているようです。 家族とはいえもめるととても大変なのですね・・。 早く解決できるように願っています。 ご回答いただき本当にありがとうございました。

関連するQ&A