- 締切済み
野球の外国人枠について
一軍の外国人枠が3人ですが、多すぎませんか? せめて二人までかと…
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- catmimi222
- ベストアンサー率0% (0/1)
別に外国人枠なんか要らない!何人いても良いと思う!
野球好きのおっちゃんです ぶっちゃけ「枠」なんて取っ払って欲しいです。私は。 「プロ野球」は興行です。 つまりアマチュアでは到底出来ない「パフォーマンス」を披露する事で利益を得ています。 そして、そのパフォーマンスに「外人」も「日本人」もありません。 なので、極端な事を言えば全員外国人のチームがいてもいいとさえ思います。 外国人枠の議論で必ず出る意見に ●日本人が育たない ●金持ちと貧乏の球団格差が広がる ●生え抜きを育てろ この3つがあります。 しかし、私はプロである以上コレらを当て嵌めるのはナンセンスかと思います。 それこそ「平等の不平等」です。 平たく言えば「悔しかったら強くなれ」という事。 これは選手にも球団にも共通している事です。 「強くなる為」ならその方法論は問いません。 プロは「弱者救済機関」ではありません。 繰り返します。プロとは授かった「才能」を「弛まぬ努力」で磨き上げた者たちが、最高のパフォーマンスを披露する事で利益を得る「興行」です。 その意味で私はドメスティックな発想には反対です。
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
多けりゃ良いってもんでもなし、少なくても良いってもんでもなし。いっそのこと、制限を取っ払うのは如何でしょうか。オール外人部隊のチームなど面白いかもしれませんね。ダルビッシュみたいなはハーフはどっちに行くんだみたいな。監督も王・金田・張本など外国人を持ってくると案外人気が出るかもしれません。
- texascloverhold
- ベストアンサー率30% (25/82)
4人ですよ。ただし、投手のみ・野手のみで4人は認められておらず、投手(野手)内で3人以内、合計で4人までとなっています。 そういう意味の文章でしたらご容赦。 構わないと思いますけどね。プロは実力主義、競争の場ですから、ポジション争いを制すれば日本人が使われるわけですし、その競争に勝てない選手は一軍にいられないのは当たり前です。 ましてライバルが増えたからって腐るのならなおプロとしてどうかと思います。前年までに活躍してレギュラー獲っていたら、球団が新外国人を獲ることもなかったわけですしね。 チーム内の競争を煽る意味で、外国人枠は現状でいいと思います。
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
しかも、巨人のラミレスなどは外国人じゃないんですね(笑) 1.選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)などに通算3年以上在学していた者 2.選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者 3.選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算3年以上在籍した者 4.選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェントの資格を得た者(ただし適用はフリーエージェント資格取得の翌年から) 5.1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の指名を経て選手契約を締結し、それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の在籍年数の合計が5年以上経過した者 これの4に該当します。 いずれレギュラーの半数以上が日本国籍を持たないチームもできる可能性もありますね。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
試合中同時に出場できる人数を制限すれば、1軍登録自体は無制限でいいと思います。 たくさんいると強くなるかも知れませんが、そんな外人だらけのチームをファンが熱心に応援するとも思えませんから、結局自然に適当な人数におさまると思います。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>一軍の外国人枠が3人ですが、多すぎませんか? ↓ 確かに、大相撲やバスケットやラグビーやホッケー等で外国人の活躍にて成績が大きく左右されるケースが多いように思います。 そして、ゴルフでも韓国勢の為の大会・賞金かと思うケースもありますが・・・ また、外国人とか日本人の問題以前にプロに相応しいプレー、白熱した試合を望むのであり、純日本人チームでも規則内で目一杯の外国人を擁するチームでも、試合内容・白熱シーン&超一流のプレーを期待するのであって、枠には余り拘らなくても良いと思います。 でも、極端な外国人による補強を画策する球団が現れたり、逆に変な規制や外国人バッシングもスポーツとしてフェアーでなく国際化や実力の世界に相応しくないと思います。 矛盾するが、現在のプロ野球でも、仰るように放置すれば、お金でチームの戦力が一変する可能性もあり地道な球団経営、選手育成や練習に励む選手にとって、独立リーグや入団テストでプロ野球入りを目指す人には影響が大きいと思います。 (支配化選手として、スカウト陣も充実している金持ち球団が、優秀な人材を質量共に多く確保して、さらに好調&実績の出てる選手を多くチョイスして試合に出すチームが有利に成りやすいから・・・) <私見> ◇支配化選手は全体の10%以内 ◇ベンチ入りは野手2名・投手2名まで、試合中は9人メンバーの中で同時には2人以内(交替は可能)。 ◇国籍取得・帰化選手は外国人扱いではない。