- ベストアンサー
IMAPって??
yahooメールでIMAPができるようになったとかで、 「IMAP」の意味がわからず、検索してみましたが、むずかしすぎて理解できません・・ どなたか、わかりやすく教えてくださいませっ!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
YahooメールでIMAPが使えるのは、モバイル端末だけです。 PCのOutlook Expressや最近公表のThunderbirdのようなメールクライアントでのサポートはしてません。 (モバイル端末でYahoo!メールを利用するには(IMAPアクセス)) http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mobile/mobile-19.html 上のページに説明がありますから、参考にしてください。 WebメールでIMAPにも対応しているのは、有名どころではGmailやAOLがあります。 サーバーにある受信メールだけでなく、送信済みメールも参照して、メールソフト上で各フォルダとメールを閲覧などをして利用できる方式ですが、Thunderbirdのように、IMAPアカウントでも、フォルダのメールをPCにダウンロードして、オフライン状態でも過去のメールを閲覧できるようになったものもあります。
その他の回答 (2)
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
わからないものは使わなくてもいいんだけどね。 便利だと思ったから使いたい。 なら、利益があるわけだから使うことになりますけど 新しい機能が利用できるようになったからといって 必ず、すべてのユーザーに利益があるわけでもありません。 技術的な話をすると、Internet E-mailの仕組みは"当初" POPサーバーとSMTPサーバー、それにE-mail UserAgent 三つの機能を提供するソフトウェアによって構成されていました。 蒙昧なる大衆がメールソフトと呼ぶOutlook ExpressやThunderbirdが E-mail UserAgentと呼ばれるソフトウェアです。ふつ~UAと略します。 対してメールサービスの提供元では、POPサーバーとSMTPサーバーが 最小限の設備として稼働しているわけですが、もう10年以上前から フリーメールサービスの普及と平行してウェブメールサービスが広まりました。 YahooやGoogleのメールサービスを利用している人は ウェブサーバー上に実装されたUAを利用して、メールを送受信できます。 ただ、ウェブメールはウェブに繋がらない環境では、自分が受信したメールを 改めて確認することができないという状況が生じます。 ですから、ほどなくウェブメールサービスとローカルのUAでの送受信を 併用できるサービスが一般化しました。 Yahooメールでも、かなり前からそういう仕組みになっていたんじゃないかと思います。 IMAPは、そういったローカルのUAでメール受信を行なう際に利用されるもので… SMTP、POP、IMAPといったプロトコルは、実際には一つのサーバーシステムの いくつもある通信窓口と考えることができます。 そして、POPは「メールがあるんならちょうだい」と問えばまとめて出してくれる窓口。 IMAPは「メール来てるなら一覧を見せて」という手順が使える窓口です。 ですから、アホみたいに巨大な添付ファイルを送りつけられても IMAPなら、それを無視して、必要なメールだけを自分のUAで受信できます。 これによって、自分のPCのHDD容量の負担を減らせるし、情報整理も容易になります。 でも、ごくの一部の友人しか利用しないメールアドレスであれば IMAPを使う必然性はあまりありません。 ましてや家族共有PCのため、ウェブメール専門の人なら無用のものです。 ただ、USBメモリーの中で完結する ポータブル版メールソフトを利用するのであれば USBメモリーの容量の都合もあって、IMAPはより魅力的なサービスだと言えます。
お礼
ありがとうございました!
- CatwalkPoison
- ベストアンサー率25% (7/28)
IMAPはメールを預かってくれるサービスの名称です。 IMAPサーバがメールを受信した際にも、ユーザーのPCが其処へのログインを致しませんと、 そのメールを読ませて貰えませんが、わざわざPC側で受け取らなくとも済みますので、 POP3の場合と違いまして、PCに掛かる負担の抑制に繋がります。
お礼
ありがとうございました!
お礼
ありがとうございました!