• ベストアンサー

西武新宿線のひばりが丘駅の開かずの踏切。高架線予定

電車が左右からずっと通っていて、5分以上開きませんでした。 中央線のように、高架線にする予定は西武にあるのでしょうか? また、いつかはそうなると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143309
noname#143309
回答No.2

西武池袋線でいま進められている高架化計画は大泉学園駅付近までで、それ以西の計画は残念ながらありません。 http://www.seibu-group.co.jp/railways/smile/shakujii-koen/outline/index.html 西武池袋線は保谷に車庫があってそれ以西は本数が減ります(逆に保谷以東は今ももっと踏切閉鎖時間が長い)ので、順番としては今の工事が終わってからということになるでしょう。ただ、順番といっても、計画から完成には長い年月がかかります。用地買収も必要ですし費用も莫大です。中央線も、1994年に都市計画化、1999年に着工して2010年に完成しました。都市計画化から16年、構想段階から数えて30年かかりました。仮にひばりヶ丘駅付近を高架化することが今すぐ決まったとしても、完成までには、早くて20年はかかるとお考えいただいた方がいいでしょう。 >高架線にする予定は西武にあるのでしょうか? ちなみに、鉄道の高架化事業を行うのは鉄道会社ではありません。もちろん計画が決まれば費用の一部は出しますが、元々昔から地上を走っていた鉄道が莫大な費用をかけて高架化したからといって突然増収になるわけでもありませんし、鉄道と道路の交差部分(いわゆる踏切)の優先通行権は鉄道側にあります。踏切を渡る人や車が、一旦止まって、右を見て左を見て音を聞いて…それから渡るのはこのためです。鉄道が踏切を渡るときは一旦止まりませんし、遮断機も遮断かんも、ない踏切もたくさんあります。しかし高架化した方が利便性があると政治的・行政的に判断された場合には、道路管理者である自治体(県・市・区)の都市計画事業として行われます。この場合は国などから補助が出ますし、鉄道会社が受けるメリットもないわけではありませんので、一部の費用を負担します。

redstorn21
質問者

お礼

とりあえず、まだ先みたいですね。 ひばりが丘駅の踏切は1つだけのようで、南にスーパーなどもあるので、 北に住んでいる人は不便なのかもと思いました。 ああでも、一応駅に登って南北通れそうですね。ただ、自転車は無理で、歩いても遠回りになるのか。 西武線の、花小金井駅だと、踏切すぐ開きます。 駅によって差がある。 鉄道会社も、開かずの踏切を調査して、電車を一時止めるというのも良さそうですが、 そうすると、電車の移動時間が長くなってしまう。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

既に線路脇の土地をグループ内の不動産会社が売ってしまっているところが多いですから、高架線路に切り替えるだけの工事ができる土地の余裕に関してはかなり無理があると思います。粘り強く交渉したり建築物の建替えの時期を狙って買い戻したり・・・などをしても、土地取得だけでまだ相当な時間を要するはずです。 最後に重箱の隅を突くようで済みませんが、ひばりが丘は池袋線です。

redstorn21
質問者

お礼

土地問題あるんですか。中央線も苦労したのかな?

関連するQ&A