- ベストアンサー
友達について
- 私の友達の問題行動について悩んでいます。
- 友達の嘘や謝らない態度に困っています。
- 友達との関係に不安を抱えています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
可能性としてですが、質問者様がその人に威圧的な態度を取っていたり、 またはその人が何か言ったら、言い分を聞かずにすぐ正論で否定したりとかしていませんか? 私にはなんとなくその友達の気持ちがわかる気がします。 質問者様をあまり信頼しておらず、心を開いていないように思います。 言っても結局聞いてくれず否定されるばかりでは、本音も言わなくなりますし、 表面ではYesと言っても結局やりたくないのでやらないし、本音は陰口という形で発散されます。 私としては、その友人の態度を改めさせるのではなくって、質問者様のその友人への態度を 振り返る必要があるのではないか?と思います。 こういう風にその友人の欠点ばかりをけなすのではなくって、その彼女の本当の痛みとか気持ち とか、感じてあげられていますか? その友人を「ダメなヤツ」と見下していませんか? その友人が好きで、いい点を尊敬していて、一緒にいて嬉しいと感じていますか? かつての私と母親の関係がそのような感じでした。一方的で威圧的。 その為、母親とは何年も口をきく事はなく私は非行に走りました。 今はもう改善しておりますが、なんとなくその感じに似ているなと思いました。 予想ですので、事実と違ったらご容赦下さい。
その他の回答 (4)
- lavino72
- ベストアンサー率23% (74/317)
#2です。 言い方が悪かったかもしれません。 申し訳ありませんでした。 「発達障害じゃない」というのは診断してもらって分かった事でしょうか? 発達障害は障害者ではありませんので、見た目では分かりません。 「大人の発達障害」をご存知ですか? 普段は他の人と変わらなかったり、優秀な成績方もいらっしゃいます。 「衝動的な行動をとる」 「対人スキルや社会性に難がある」 「特定能力の習得に難がある」 当てはまる物ありませんか? こう言う場合、性格に問題がある訳ではなく、脳に問題があるので、治療が必要なんです。 あなたが、「発達障害かもしれない」と相手に言う訳にもいかないし、相手の親御さんい言う訳にもいきませんよね? (言えるなら言った方が良いかもしれませんが、私には判断しかねます) もしかしたら発達障害じゃないかもしれません。 ですが、発達障害ならあなたが理解してその友人と付き合うか、もしくは距離をおくしかないと思います。 参考までに↓ http://diamond.jp/articles/-/6222
お礼
見た目では分からないことはわかっています。 専門家から診断された私がそうですから。 でも、発達障害だからといって特別扱いはされたくもしたくもありません。 それは、私が経験した上で周りから同情されたような目でみられたりするのは 何よりも辛いです。 ご回答ありがとうございました。
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
どう関わっていけばよいか? 関わらないことしか無いです。明確です。こんな奴と付き合えば貴方のほうがおかしくなります。友達?何で友達ですかこんな奴が。
お礼
ほっとけないんです。 助けてあげたいけど相手がそれを望んでいないのかもしれません。 ピンチになれば泣いて私にすがりついてくる。 それに対して私は一回怒ったことがあるんですけど それでもなおそうとはせず。 ピンチに追い込まれるまで気にもしない子なんです(笑)。 疑問に思うことがたくさんあります(笑) だからといって急に見捨てるとかえって悪い方向へもって行かれそうで。
- lavino72
- ベストアンサー率23% (74/317)
その友達は発達障害なんですかね? 私は友達よりもあなたが心配です。 こういう言い方は良くありませんが、関わらない方が良いと思います。 「脅された」くらいのウソだからまだ良いですが、犯罪等に巻き込まれないようにして下さいね。
お礼
友達は発達障害ではありません。 普通の人なんです。 でも何かと私のせいにしてきます。
あんまり良い友達関係とは言えないようですね。 そういう場合は、距離を置く、という事を覚えた方が良いですよ。 もっとほかに良い友人を作りましょう。 この親にしてこの子あり、と言います。 自分の悪いところを認めるという事を親から教わっていない子なのでしょう。 そういう親は自分の子の味方しかできません。 親子揃って常識に欠けるんでしょう。 親は選べないけど友達は選べるんです。 選ぶべきですよ。
お礼
わかりました。 少し距離を置いてみますね。
お礼
友達が言うことを否定はしていません。 態度を振りかえる?そうですね。。。 もう少し優しくしたほうがいいのかもしれませんね。。 でも友達が苦しんだりしてる時はできるだけそばにいたり 自分の時間を削ってでもいつまでも話をききます。 そして友達の状態にあった答え方をしています。 逆に友達があまりにも甘えた態度をとってきたり 人を怒らせてそれでも甘えてきたりする時はカッとなって 感情的になったりはしてしまいますけど(笑) できるだけイライラしても抑えています。抑えきれない時はすぐにその場から離れます。 違うところで発散しています。 友達と一緒にいると尊敬させてもらえるところをみせてもらったことがないのでなんとも言えませんが、一緒にいると楽しいし落ち着けます。私は家や学校では本当の感情をほとんどだしません。というか出せません。 あと友達の前でも悲しい感情はだしません。涙を人に見せないと宣言しちゃってますから。 逆に友達が私に泣きついてくることはあります。 相談事はよくされるのでどんな気持ちでいるのかをきちんと理解した上で答えています。 もう少し優しくしてあげた方がいいのかもしれませんね。 欠点をけなすことは友達の前ではあまりしていませんし。 気づかないところで見下してるのかも。。。 かといって「ダメなやつ」と普段から見下したりはしていません。 友達は小さい頃から言いたいことをはっきり口にださないと友達の姉から ききました。 私自身正論を述べてるのかな?ほとんどギャク入りな言葉のような気がします(笑) ギャクが好きなので常にメールや日常生活においてギャグを言葉に入れてるんです(笑) ありがとうございました。