• 締切済み

私の恋愛できない理由にご意見をお願いします

はじめまして。 最近自分が一生恋愛できないかもと思う理由について だれかに意見をもらいたくて初めてこの手の書き込みをします。 長文で読みにくく、恐縮ですがよろしくお願いします。 私は20中間の女でこれまでちゃんとした付き合いや深く男性と関わったことはありません。 彼氏はいままで1人出来たことがありますがお互い好きでもないのに 付き合ったのですぐ終わり楽しくなかったという感想を持ちました。 一応回答の参考のために書きますが、外見は普通に彼氏いそう、くらいなぽっちゃり(痩せてはない)体型で、今どきなオシャレをしてる感じで、一応男女ともにかわいいといわれることはあります。 まず好きになる人について、顔から入るわけではないのですが、結局はかっこいい人が多いんです。 私はファッションや芸術や音楽が好きで、今まで彼氏がいなくても楽しく過ごせるように(?)生きてきたので、女にしては趣味に生きるタイプだと思います。 趣味を一緒に楽しめる人がいいので、上記の分野が好きな人て結構かっこいい人や雰囲気がある人が多いんです。 今気になる人も、その人の音楽と旅の趣味が好きなので仲良くなりたいのですが、かっこいいんですよね。。 恋愛できない理由で、よく身の丈にあった恋をしないから的な事が言われているのでそれは納得できるし、私みたいな歳でまともに付き合ったこともないような女と自分が好きになる人が釣り合うわけないなとおもうんです。 かといって、寄ってきてくれる人がいても、趣味が合わない人と彼氏作りたいからって遊んでいるより 自分の好きな事をしている方がいいなと思ってしまいます。 きっと自尊心もあって、自分が最低な事を言ってるのをわかってて書きますが、魅かれる感じじゃない相手だとそこで無理に恋愛するくらいなら一人でいいやと思って、逆にいいなと思う相手だと相手に少しは脈がある様子だったとしてもこんな自分じゃ…と思ってすごく消極的になるんです。付き合うってなっても実際どうしたらいいか分からないような経験値なので…。 あと基本的に見栄っぱりなので付き合って自分のマイナス面を見られるのも怖いです。 具体的にはコンプレックスの恋愛経験のなさと体型についてですが、 そこをうまくごまかして人並みに見せてる(つもり)なのでバレてマイナスに思われるのが怖いんです。 で、結局めんどくさくなって趣味や友達との遊びで満足して過ごしてしまっている状態です。 てゆうかこれってプライドが高くて傷つきたくないんですよね。 分かってはいるので、そこを踏み切れるようなきっかけがほしいんです。 やっぱりちゃんと人と付き合ったことがある方が人として充実する気がするし、本当は恋愛したいんです。普通の人間関係ではいろいろな段階を経てここまで生きてきて最近では悩むことはあまりないくらい、いい関係を持ちたい人とは持てるようになっているのに恋愛に関しては中学生レベルで止まったままで欠陥人間だなぁと思います。 この歳までこの様子できてしまったので自分が変わらなきゃ絶対ずっとこのまま!と思っているので、何か後押しになるきっかけというか、参考とかダメだしとか、恋愛ってこんなにいいよっていう話とかお聞かせ頂ければと思います* ここまで読んで頂きありがとうございました☆

みんなの回答

  • yuu10000
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.12

今まで恋愛が必要じゃなかったのでしょうね。 でも、趣味に生きてイキイキしてる女性は素敵だと思います^^ >格好いい人が好き みんな同じだと思います(笑) 男は(女も)顔じゃないと分かっていても できれば格好いい人がいいに決まっています(笑) >20中間で彼氏がいない 今時そういう人はたくさんいるから大丈夫ですよ^^ 「この人と話しているといつも楽しい」「一緒にいても飽きない」 「ずっと一緒にいたい」「安心してなんでも話が出来る」 そう思える人と軽くランチやお茶などしてみてはいかがでしょう? 付き合う!って思いつめないで気軽に買い物に付き合ってもらうとか。 そうしたら自然と「この人好きだな」と思うかもしれませんし、 相手がそう思ってくれる場合もあります。 1:1で出掛けるのが不安なら友達も誘って みんなでお出掛けとか、カラオケも楽しいですよ^^ きっかけがあれば恋愛は始まる時は始まります^^ なんとなく意識し始めてドキドキしてきます。 気を落とさないで前向きに楽しく過ごして下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • some4545
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11

女性からの解答だけでなく男性側の心境で答えましょう。 私は現在は離婚した状態です、別に破局というわけではなく、妻の重病が原因です。 その妻と知り合ったのが、会社を解雇されて職業訓練校に通っていた時です。 私自身は結構鈍感なところがあって、その女性からのさりげないアタックを悟りませんでした。 逆に周りの男友達から言われてあとから気づいた感じでした。 結果は学校が終了した後、もろに告白されました。 女性からの告白はかなりの率で成功すると思われます。 男性側からの心境を教えますと、自分に惚れてきた女性を拒む人は少ないからです。 当然彼女もちに告白しても断られる可能性は高いが、 フリーの男性だったら5割をはるかに超える成功率はあると思います。 まずは友人に同伴してもらって、居酒屋あたりで軽い気持ちで話してみるのが成功の秘訣です。 そこで脈がありそうなら、速攻で告白しましょう。 行動は起こさなければ何も解決しません。 がんばって下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

 確かに。一理あります。  でもまあ、あなたはアレですね。  趣味や友達関係、思うようにやれてないのでは。  趣味や友達関係が充実していて、「この歳までこのままか。」 と思うのは、ちと違うような気がします。  変わりたい、と思うのはまあ、あなたが書いたように、気になる 異性がいるから、そしてあなたは彼と付き合いたいんだああああああ。  で、相手があまりにも自分の好みにフィットしているから、自分の 今までが「何をして来たのかしら。自分て。」状態なんだあああああ。   まあ、相手が独身なら、何を迷う!!と言いたいけど。まああ、オクテ なのですね。ふう。あなたが。  分かります。スゴク。自分の「恥部」を見せたくない、当たり前です。  それに高望みでもないんだわ。自分の好みなんですからね。  自分がその恋にダイブするキッカケですか?無いです。  と、いうか、その男性が気になる時点で、あなたはもう、キヨミズから 飛び込んでいる状態なんです。そして、悩んでいる。涙がホロリとなる。 足元がフワフワする。鼻歌が飛び出す。食べ物が美味しい。食べ物がたまに 喉を通らない。自分の生き様を反省するようになる。  「恋」です。「恋」の予感です。  自分の五感に感謝しましょう。  楽しい日々の始まりかにゃああああ?  て、お姉さんは楽しく、この質問に答えています。  恋愛はもちろん、イイでしょうよ。そりゃああああ。どんなにズタぼろな 経験も、80歳になったら「宝石」になっちゃいます。  男子はとても、かわゆく、繊細で、華奢で、そんな動物たん達なのだなああ、 と理解出来ていく、自分すら好きになっちゃいます。   いいなあ。「恋」。素敵な質問、ありがとうございました。          

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.9

  >私は20中間の女でこれまでちゃんとした付き合いや深く男性と関わったことはありません。 女性であれば必ず恋愛も結婚も出来ます。  ストライクゾーンの広い男はたくさんいます。  結婚紹介所に登録すれば良いでしょう。  あせって変な男を好きなならないようにしましょう。 そして他人を思いやる気持ちを持つようにしましょう。 完全な男いません。    結婚で傷つきたくないのであればそれなりの用心をしなければいけません。 相手の男の素性をきちんと把握してから付き合いましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.8

波長が合う人と一緒にいると、 嬉しい時には一緒に喜んでくれます。 悲しい時には慰めてくれます。 弱気になった時は励ましてくれます。 困った時には、まあちょっとだけ助けてくれます。 彼女が笑っているのを見るとこちらも元気をもらえます。 あとはまあ、誕生日を祝ってもらえます。 こちらが記念日を忘れると怒られますが。 友達になるには顔は関係ないが、恋愛は顔がいい相手としたい。 その気持ちは分かりますが、まあ人間顔以外にも価値はあるので、 そこを納得できるかどうかではないでしょうか。 仲の良い男友達ととりあえずキスでもしてみたら。 キスが平気ならその先も平気なんじゃない。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rebar
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.7

質問者様が、過去の私とまったく同じ状況でしたので、もし、私の考え方が参考になればと思いコメントしました。 私は20代半ばまで、まともに男性とおつきあい経験もなく、長く恋愛関係を安定して築いている友人達や世間一般の恋愛感を見て、自分自身がとても未熟で未完成な人間に思えて、とても重いコンプレックスを感じてきました。 私自身、友達も多く、趣味もあり、とりわけ変わった性格でもなく、とりわけ変わった見た目でもなく。ごくごく普通でしたので、なぜ自分だけがいつまでたってもまともな恋愛一つできないのか、このままでは一生恋人すらできないのではないかと感じていて、町を行くカップルを見ただけでとても悲しい思いをしていました。 自分自身のあせりもあり、コンプレックスを克服したかったので、友人にも紹介してもらったり、合コンに参加したりなど、やみくもに動いていました。とにかく恋愛をして「恋人」を見つけようと必死になっていました。ひとりおつきあいをした人もいたのですが、1年もしないうちに別れてしまいました。 さらに私のコンプレックスは増し、さらにやみくもに出会いを求めるという、悪循環。 好意を持ってくれる人も何人か現れましたが、私がなぜか乗り気になれないことでお付き合いに発展する前に自然消滅。そういうことを20代の前半からずっと続けていました。 点と点で次から次に出会っていき、関係も進展せず消えていく。そしてさらに私の焦りは増す。 私はそんな自分がむなしくなり、また、そんな恋愛の探し方に自分自身で嫌気が差してきた頃、あることに気がつきました。 それは、恋愛と人間関係を別物として考えていたということ。 うまく言えないのですが、恋愛もその他の人間関係もコミュニケーションには何ら変わりはないのに、恋愛だけ、別カテゴリーで考えていたように思います。 なぜなら、私は職場の人間関係や友人関係は恋愛とはかけ離れてとても良かったのです。 趣味もあり、仲間もたくさん、仕事も大変だけど頑張れてこんなに充実しているのに。長く信頼して付き合っている友人関係もたくさんなのに。 同じ人間がやっていることなのに、恋愛だけうまく行かないのは変だな?って気がつきました。 私は、恋愛にあこがれるあまり、生身の相手ではなく、「恋愛」「彼氏」として見ていて、彼氏ができたらああいたい、こうしたい。こんな恋愛がしたい。プレゼントはこれがいい、彼氏とここに行きたい! と、変な恋愛フィルターをかけていました。 いちど、「恋愛」ということを特別視しないで、ひとりの「人間」として見てみてはいかがでしょうか? 世間一般の恋愛マニュアルや他の人の話、そういうものを一旦忘れてください。 いいなと思った相手がいたら、恋愛フィルターをかけずに、現実の相手自身に興味を持って接してください。 そして、誰にでもやっているように変わらず、コミュニケーションをする、礼儀正しくする。それだけでいいと思います。力をいれずに、普通の自分で。 私はそういう自分に気がついてからすぐに今の彼に出会いました。出会ったというか、古くからの友人で、今まで恋の予感すらなかった人です笑彼から告白してくれ、今は結婚に向けて関係を育てています。 シンプルにものを見る事で見えてくるものもたくさんあるはずです。 質問者さまは趣味もお友達も多いとのこと。 これが証拠です。 ありのままでみんなに愛されて、とても魅力的な方なのだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.6

こんにちは。 考えすぎです。 そして、頭でっかち。 恋愛の形って人それぞれ。 目の前に好きな人が現れたら、余計なこと考えないで飛び込めば良い。 考えるのは、それから。 ふぁいと。 では。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • woodybuz
  • ベストアンサー率29% (18/61)
回答No.5

恋愛はしたいと思ってするものではないし、しようと思ってできるものでもありません。 >やっぱりちゃんと人と付き合ったことがある方が人として充実する気がするし この考え方から、まずひっくり返した方がいいと思いますよ。 自分のレベルをあげたいから恋愛したいのでしょうか? 誰か大事にしたい人がいて、恋愛・お付き合いをするんだと思うんです。 日々を充実させたいから彼氏欲しいっていう人もいて、わからなくはないですが あなたは趣味も充実しているようだし、そういうわけではないですよね? だから「恋愛したい・彼氏が欲しい」といって、無理に恋愛しようとするのは向かない気がします。 というか、多分難しく考えすぎです。 自分のことを分析しすぎて、自ら進路を断ってませんか? まずは今までの自分の思考を捨ててみる! 今までネックに考えていたものを取り払う! そしてご自分を分析するより、相手のことを知ろうとする! あなたに必要なのはこれだと思います。 あとぐちぐち自己分析をし過ぎで考えすぎな女性は、あまり男性は好まないと思います。 前向きでニコニコしている女の子のほうが好感もたれますよ。 まあ、本当に好きになってこの人だ!と思ったら、そんなに小難しいこと考えられません(笑) もしかしたらまだ出会えてないだけかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135038
noname#135038
回答No.4

恋愛ってできるかどうかじゃないと思います。したいか、したくないかってだけだと思います。 質問者さんはイケメンで芸術性が高い(趣味嗜好、価値観が近い)男性って理想をしっかり持っている。 あとはその方を見つけて気持ちを向けてくれるようにがんばればいいだけじゃないですか。 その過程で自分のことをそこまで卑下する必要は全くありませんよ。 問題はふさわしくないとか、人間性として劣っているとか卑下して、加えて恋愛は遊びでしたくない、と言い訳して逃げてきたことだと思います。 厳しい言い方ですみません。 恋愛はただの人間関係。 かっこつけて上辺を評価して欲しいのか、‘こんなにダメなとこあるけど、それでも好き。一緒にいたい’と素の自分をしっかり見て欲しいのか。 相手いてこそですから、少しずつ勇気を持って接して、本当に自分が何を求めているのかを探してくださいね。 経験少なくとも不器用でもいいと思います。 僕はそこはかわいらしいと思います。そういう風に思うひともいるんです。 がんばってくださいね

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

率直な意見を述べさせて頂きます。 恋愛において釣り合う釣り合わないというのは なんの意味もありません。 たとえ周囲の人が釣り合わないと主張しても、 それはその人が勝手に決めているだけです。 そんなゴミみたいなものを気に病む必要はありません。 大事なのは質問者様自身が釣り合っていると思うことです。 誰が何と言おうと釣り合っています。 そう思ってください。 因みに、本当に釣り合わないと思う人に対しては魅力を感じない という話もあります。 嘘かホントかは知りませんが。 また、人間誰しもマイナスの面くらいあるものです。 恋愛経験のなさなど大したマイナスではありませんし、 体型に関しても別に自分の足で自分の体重が支えられないというわけでもないでしょうし、 気にしなくても良いでしょう。 質問者様は深く自己分析をなされているようなので 頭の良い方だと思います。 ただ、頭が良い分考え過ぎて悪い方にばかり目が行くのでしょう。 もう少し軽く考えてもよいのではないでしょうか。 私自身の経験からいって「恋愛がいいものだ」などとは全く思えませんので 恋愛できなければそれはそれで良いと思います。 しかし、気になる人がいる時点で十分恋愛できています。 「恋愛しなければ」と気負いすぎているようですので とりあえず「恋愛」というものは他所に置いておいて 気になる人と友達感覚で仲良くなることを考えれば如何でしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A