• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:示談までの今後の進め方について)

9才の娘が自転車事故に遭った場合の示談までの進め方と注意点

このQ&Aのポイント
  • 9才の娘が自転車で横断歩道を渡っていた時に、左折車と衝突しました。事故の状況や娘の症状、加害者の保険について紹介し、今後の進め方と注意点をまとめました。
  • 娘の症状は軽症であり、頭を強く打っているため医師の指導のもとで治療を行います。加害者は女性で保険に加入しており、頭を打った後遺症に対するフォローも考えています。
  • 示談については常識的な範囲での請求を考えており、後遺症が発症しない場合は何ヶ月後の示談が妥当かを知りたいと質問しています。また、後遺症の有無に関わらず必要な検査などについてもアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

心中お察しいたします。 1)加害者が任意保険に加入していますので    全て任意保険屋が対処してくれます。   事故による逸失利益をどこまで補償して   くれるかは保険屋に聞いた方が良いです。   娘さんに関しては全て補償してくれる上に   慰謝料までもらえるので必ず金額的には   +になります。   問題は、親が子供の通院のために休んだ   など、親の逸失利益をどこまで補償して   くれるかでもめます。 2)示談の時期は主治医が決めます。   主治医がもうこれ以上通院しても意味がない   と判断したときに治療は終わりです。   完治なら問題無いですが、後遺症が残れば   「後遺障害診断書」を主治医に記入しても   らって後遺症に認定されるかどうかの審査を   受ける事になります。   あるいは示談しないとお金はもらえないから   とu-sunさんの意思で示談するのは自由です。 3)主治医に聞いた方がいいです。  

u-sun
質問者

お礼

大変わかりやすい説明ありがとうございます 確かに、主治医の方が一番の経験者ですね。先生と相談しながらすすめていく事にします。

その他の回答 (1)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

なにもしなくても、相手の保険会社の方が、面倒を見てくれます。 性格の変化とか、きづかなければよいですが、頭をガラスが割れるほど、ぶっつけていれば、 中学、高校に入った頃に、性格変化がでてくるかもしれません。 通院中の先生が「症状固定」の診断をしましょうか、といわれ、「診断書」が、 相手の保険会社にとどいてから、事故の示談金の計算が始まります。 もし、心配なら、症状固定する前に、脳外で精査だけは、しておいたほうが良いでしょう。 内科医がみる、MRIと、脳外の先生が、見るMRIでは、見方が違うと思いますよ。 当然ながら、通院日数や治療上必要な、病院に入院したりして、入院費以外の小物は 計算書を作っておくと良いと思います。私は2年間遠くの病院へ通いましたので 通院費、ガソリン代の計算は豆にしました。 あと、症状固定がでたら、弁護士と契約、(貴方がだよ)そうすると、1回目に 相手の保険会社がだしてきた、計算書の2倍近くになります。貴方の代理人に 弁護士がはいるだけで、1.5倍から、2倍計算は、決まりごとです。 弁護士費用は成功報酬なので、貴方が慰謝料などもらう時点で5%程度ひかれますが。 それでも、弁護士がはいり、1.5倍計算、2倍計算になれば、十分本は取れます。 示談書の一行に、将来の事は、脳障害などでるようなら、別途交渉と一文を入れてもらってください。 これは、決まり文句です。

u-sun
質問者

お礼

脳外科での診断はやっておこうと思います。 かかった費用や、ガソリン代はまめに記録しておきます。 丁寧な回答ありがとございました!

関連するQ&A