• ベストアンサー

6ヶ月の子がいます。いろいろ教えてください・・・

こんばんは。6ヶ月の子のママです。 いろいろと教えていただきたいのですが。 判るものだけで結構ですので、お願いしますm(_ _)m 【1】外出はベビーカーがほとんどですが、出先でグズられたときのために、抱っこ紐の購入を検討しています。今持っているものはリュック型(?)で持ち運びには不便です。かさばらないで、肩こりなどの心配のないものはありますか?(ひとり座りができるので腰はすわってると思います) 【2】離乳食は開始していますが、まだ1回食であとは母乳です。いまだに2時間おき・・・。もう少し間をあけようとは思うのですが、眠そうだったり、機嫌が悪そうだと、大泣きしなくても「ふぇっ」っていうぐらいで、ついついあげちゃいます。泣いたらおっぱいっていつまで可ですか? 【3】だんだん寒くなってきましたが、冬になったら外遊びできない子はあんまり外に出さない方がいいですか?(今の散歩は近所に買い物に行く程度です) またインフルエンザの予防接種はした方がいいでしょうか? この他に、これから気をつけた方がいいことや、子育てのアドバイスがあったらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bableboom
  • ベストアンサー率45% (243/534)
回答No.3

こんばんは。二児の母です。 1)ダコビーという抱っこヒモは、お勧めです。小さくたためるので、カバンにも収納しやすいです。形は、ウエストポーチ型に紐がついたようなかんじで、背中もしっかりサポートできますので、両手も少しの間でしたら離すこともできますので、お買い物のときなどは便利かと思います。私のまわりでは、これの愛用者が多いです。 2)うちも母乳でしたけど、そんな感じでした。でもおっぱいあげられる期間って短いし、スキンシップにもなるからいいかと思いますよ。ただうちの場合は、おなかすいていなくっても、寝ぐずのときなど、おしゃぶりがわりにおっぱいを吸わせていたせいか、かなり巨大児になってしまいました。1歳で13キロ・・まじ、重いっす。そのへんは、気をつけたほうがいいかと・・・ 3)インフルエンザは、生後1年以内なら、必要ないような気もしますが、免疫がつくのにちょっと時間かかりますから、今年の流行のきざしなどが、新聞に出てからでもいいかと思います。あと、ご主人がわりと人と接する機会の多い職業で、インフルエンザにかかった経験がおありなら、予防接種したほうがいいかもしれません。 実費で高いですので、近医をリサーチしてから、なさったほうがいいと思います。 6ヶ月くらいだとまだ外遊びもしないかもしれませんが、温室育ちにさせないためにも、少しの間の散歩なんぞは、いいかと思います。児童館などは、冬の間は、「風邪菌」が蔓延していることもあるので、要注意かもしれません。 まあ、たとえ風邪引いても、そのたびに免疫がついて、強くなる!って思えば、大丈夫です。 がんばってください。

hamutamu2
質問者

お礼

ダコビーですか。赤ちゃん用品の専門店とか、トイザらスにありますか? そうなんですよね、母にも「あとちょっとしかおっぱいあげられないんだから。飲んでるのかわいいじゃない」と言われました。ウチも寝ぐずりの時にもあげてますが、あんまり大きくなんないんですよねー。中の下くらいの大きさです。とほほ・・・。 インフルエンザは今年の動向を見てから検討してみます。去年、妊娠中に、主人が持ち帰ったインフルエンザにかかり散々だったもんで。ディズニーランドに行く予定だったのにぃ。主人が持って帰ってこなければ何とかなりそうな気はします。今まだ三種混合が終わっていないので、終わるころに考えてみます。 散歩も気にせず出かけてみます。子供が集まるところは気をつけます!ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • zabu-zabu
  • ベストアンサー率15% (11/73)
回答No.5

こんばんは。 10ヶ月の息子がいます。 抱っこヒモ、ベビーカーでのお出かけが多いなら、トンガをオススメします。スリングって知らないのですが、ハンモックみたいなら、類似品かも?とにかく、軽くて、かさばらなくて、ポケットにも入るので重宝です!!肩こりはどうにもなりませんが…。私は、エスカレーターや階段、これを使って、ベビーカーは折りたたんでいました。たいていのベビー洋品店、デパート、通販で取り扱っています。

hamutamu2
質問者

お礼

お礼が遅くなってスミマセン トンガですか?初めて聞きました。ポケットに入るとはスゴイですね。今度探してみます。 ありがとうございました。

回答No.4

こんばんは 二児のママです。二人目が同じ6ヶ月なります。 私が二人目出産から愛用しているのがベビースリングです。ネットで購入したのですが他の抱っこ紐とは違い肩への負担が少なくベビーカーより重宝しています!私のは肩あてに綿が入っているものなので持ち運びには少しかさばってしまうかもしれませんがいろいろな種類があるのでしらべてみては・・これはホントお勧めですよъ( ゜ー^) おっぱいは泣いたらあげるでいいと思いますよ!と言う私も時間は特に決まっていません。おっぱいを求められるとはい!はい!って感じです。 私もずっとグズグズされるよりは楽ですし、子どもも幸せそう(*´3`)なので今だけのスキンシップと思い楽しんでいます。 インフルエンザは私は受ける派です。 おどかすつもりではないのですが、去年上の子が突然の高熱、嘔吐で髄膜炎と診断されました。運良く後遺症の残らないウィルス性のものでしたが原因は風邪の菌でした。先生の話によると、おたふく風邪やインフルエンザからなる例が多いそうなのです。 なので今年我が家は全員で予防接種をする予定です。 人混みの中に出入りする人があまり家族にいない場合はうつりにくいとも聞きますけど用心に超したことはないですよねd(゜∀゜)b 参考になりましたでしょうか?お互い育児は大変だと思いますが可愛い我が子の笑顔を励みにがんばりましょうね゜+.(・∀・)゜+.゜

hamutamu2
質問者

お礼

わー、同じ6ヶ月児なのですね。回答ありがとうございます。 ベビースリングって、ハンモックみたいなのですよね?使ってる人を見かけましたが、まだまだ大きくなっても使えるものなんですか? インフルエンザ、かかっちゃったら大変ですよね。友達も一人目が幼稚園に行ってる子は、ウチの子と同じ月齢でも予防接種するって言ってました。我が家の場合はパパ次第・・・去年はうつされてきたのでドキドキです。ちなみにインフルエンザの予防接種を私が受けた場合、母乳ってあげてもいいんでしょうか?

noname#20215
noname#20215
回答No.2

1.通販のフェリシモの抱っこ紐を愛用していました。 布製でかさばらず、重くないので、ちょっとバックに潜めておくのに便利でした。 肩こりはどうにも出来ませんでしたけどね。  凝り性の人にとって、抱っこおんぶにともない肩こり腰痛は避けて通れない道のようですね。 2.うちの場合は1歳半で断乳するまで、飲ませまくっていました。 このことについては賛否両論だと思いますが、私は自分の育児軽減と親子の絆(これは言い訳ですねえ)を理由に気にしたことはありません。 離乳食に関しては個人差はあると思いますが、断乳したらびっくりするくらい食べるようになると思います。 3.うちは春生まれなので、やはりこの時期6ヶ月くらいでした。 寒さは気にせずベビーカーに乗せ、1日1、2回のお散歩はかかせませんでした。 外の風に当たると丈夫になるかなという思いもありましたが、家にいてもふにゃふにゃないてばかりだったの  で、つい外に向かっていました。 他にも4ヶ月からベビースイミングに通って、冬の間も休まず行っていました。 ものすごく雪が降るというような地域でなければ、いっぱいおひさまの光を浴びるとよいのではないですか? そのおかげかどうかはわかりませんが、現在は健康優良児です。 インフルエンザは0歳のときは受けませんでした。 子育てって悩みもいっぱいですが、赤ちゃんが喜ぶことをいっぱいやってあげればそれが一番いいと思います。 頑張ってくださいね。

hamutamu2
質問者

お礼

フェリシモですか。ネットで調べてみます。ホント肩こり腰痛はどうにもなんないですよね。もともと猫背なのもあって、ベビーカーを押すだけで肩が・・・。 母乳は私も「泣いたらあげる」は自分がラクなもんで、つい・・・。1時間前に授乳しても眠くなり出したらあげてるんですよね~。きっと飲んでるのではなくしゃぶってるだけかなぁ、ならおしゃぶりでもいいかなぁとか考えてるんですけど。親子の絆って思えば飲んでる姿もいっそうかわいくなりそうですね。 4カ月からベビースイミングですか。興味はあるのですが暖かくなった1歳からにしようか悩み中です。ウチの子も家では「う~う~」うなってばかりなので、冬の間家にいるのは私の方が参っちゃいそうで。ベビーカーに乗せると目を輝かせてるので、冬になっても暖かい時間をみつけて散歩に連れて行きたいと思います。ありがとうございました。

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

一つだけ… 子育てに~~せねばならない、ということは一つもありません。マニュアル通りに行かないのが子育てってモンです。 子供をしっかり見つめて、気楽にやりましょう。

hamutamu2
質問者

お礼

そうなんですよね~。なので我が家には育児本はありません。たまに本屋で立ち読みするぐらい。。。その子に応じてとは思うのですが、何せ初めての子なもんで・・・。ありがとうございました。気楽にやります。

関連するQ&A