• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病なのかなんなのか、妙につらいんです。)

私はなぜうつ病なのか?辛さを解消する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 20代女性の私は、最近どうも気持ちが辛いです。一人でいると理由もなく落ち込んでしまい、吐き気やイライラもあります。睡眠不足や億劫さ、泣きたくなる気持ちもありますが、恵まれた環境にいることは自覚しています。
  • 私は会社に休暇を頼みましたが、心の辛さが伝わらず給料を減らしてでも休みを増やしたいと言われました。私は明るい性格で人に心配かけることも嫌いなので、理解されないことが悩みです。
  • どのようにしてつらさを軽減し、会社との付き合い方を改善すれば良いのでしょうか?ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juli990
  • ベストアンサー率28% (23/82)
回答No.2

最初に結論申し上げますと、病院に行きましょう。 そして、プロである医師の診断を仰ぎましょう。私たち回答者は名乗らない限り基本的に素人です。その素人がたとえ聞かれたとしても「あなたは○○である」と病名を告げるのは、ある意味喧嘩のときの相手への罵倒文句と同じで、とても無責任なことだと私は思っています。 さて、病気かどうか、またそうであったとしても何の病気であるかどうかは私は分かりません。しかし、あなたがとても辛い状況であることは文面からもたくさん伝わってきます。 確かに、少し休養が必要であると思います。そしてあなたの仰るとおり、その休養のとり方はあまり意味がないことも分かります。 素人ながら思うことですが、あなたは結構頑張り屋なところがおありで、ともかくモチベーション第一主義というか、困難に果敢に立ち向かうバイタリティ溢れる方だと思います。しかし、それに対する周囲からの見返りが、どうもあなたの頑張りと釣り合っていないように見えます。「自分はまあ幸せなほうだと思う」というあなたの言葉が、私にはとても幸せには響いてこないのです。まるで嫌なことを無理矢理やらされているのに、いつでも笑顔を強制させられている人のようです。 ただ、あなたはそれについて深く考えることをご自分で拒絶しています。それがどうしてであるか、私にはもはや分かりません。それが分かるのは正しい知識のもと数多くの心の臨床に立ち会ってきた医師だけです。 最近は癒しブームで胡散臭い業界も進出していますから、くれぐれも怪しいところには引っかからないようにしましょう。精神科・神経科・心療内科あたりが安全ですが、病院もピンキリなのでよく調べてから行きましょう。

n0n0n0-
質問者

お礼

私事にも関わらず丁寧な長文を頂き感謝しています。 とても参考になりました。自分ではまだ病院に行くほどではないような気がして、どのタイミングで行けばいいかもわからないのですが、とりあえず病院は調べてみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

夜眠れないのは、眠いのに眠れないのか、単純に、深夜帰宅だから睡眠時間がないのか、判りませんが、 たぶん、文面からすると、眠いのに眠れないのかな?と思います。 他の症状についても、私のときと同じような感じでした。うつ病の可能性はあると思います。 今現在、うつ病はクスリで治る脳の病気なので、治っちゃいます。 そうすると、なぜかつらくなる、死にたくなるとか、夜、眠れないというのも、自然になくなっていきます。 速めに精神科を受診した方が、治るのも早いと思いますよ。 行って見ると、意外なことに、患者は明るいです。ちゃんと治ってくるんですよ。 女子高生なんか制服で来てるし、外人の女の子も友達同士で楽しそうに通院していますよ。 もちろん、鉄格子の部屋に、必ず入院させられるなんてことはありません。 気軽にまずは、受診して、そこで、相談するのがいいと思いますよ。

n0n0n0-
質問者

お礼

>鉄格子の部屋に、必ず入院させられる というのもちょっと面白そうですね。 kubigaitai2009さんの通っている病院は良いところみたいですね。 やはりもう少し病院を探しながら様子を見ようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A