• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUN Fire V490 電源について)

SUN Fire V490 電源コードの形状と調達先について

このQ&Aのポイント
  • SUN Fire V490を日本で使用するためには、電源工事が必要です。
  • 日本で電源コードを調達するためには、SUN Microに問い合わせることができます。
  • SUN Fire V490を日本で使用している方に、電源コードの差込口の形状と調達先を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onosuke
  • ベストアンサー率67% (310/456)
回答No.4

SUN Fire V490の標準電源プラグは、日本国内でも NEMA L6-15Pです。 理由は、V490の消費電力が1500W以上であり、 100V/15A(最大1500W)のよくある電源コンセント/プラグが電力容量不足で利用できないため。 L6-15Pは200V/15Aなので、最大3000Wまで利用できます。 何も心配せずに、  (コンセント側)--(サーバ側)   NEMA L6-15P -- IEC 320-C13 の対になっている電源コードを購入してください。 標準規格品なので、取引のある販社に声を掛ければ、どこからでも購入できるはずです。 なお、質問にあるL6-15Rはコンセント側の形状です。 末尾P(plug)は電源プラグ形状、末尾R(receptable)はコンセント形状に対応します。

cafeko
質問者

お礼

詳細な回答をありがとうございました。 ようやくわかりました。秋葉原の電源ケーブルを扱っている会社に電話をして NEMA L6-15P -- IEC 320-C13について聞いてみたところ、受注生産になるそうですが、1本1万円、3営業日でできるそうです。 ようやく前に進めます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.3

サーバーの電源にそういうアダプタを付けて信頼性を低下させるのはお薦めしません。 コネクタの形状が違うのは「電流とか電圧が違うから、普通のプラグを使うな」という事で別の形状になっているので、そういう変換をすると違うコネクタを使っている意味が薄れてしまうというのも有ります。 ただ、200VのコンセントというだけでL6-15Rにしてしまう必要は無かったと思うんですけどねぇ。 私だったら「どういうコンセントにしますか?」と聞いてから選択しますが。 (家庭用でもエアコンとか調理器具で200Vは有りますが、また別の形状のコンセントですし、一部普通の100Vと同じ物を使う事例も有ります)

cafeko
質問者

お礼

>200VのコンセントというだけでL6-15Rにしてしまう必要は無かったと思うんですけどねぇ。 そこが不明点だったのです。 電源工事会社には単相3線式200Vの電源と伝え、Aをさらに聞かれたので、サーバーの仕様書に記載されている2,078VAを伝えると、L6-15Rの形状のコンセントを付けるとの連絡がありました。 日本サンマイクロシステムズに日本でどのような規格の電源を使うのか、何度か問い合わせたのですが、海外で購入したものについては仕様が違う可能性があるのでなにも答えられないと言われ、海外の本社ITは普通の電源コードが付いてきたよ、というだけで、どうしたものかと困っていました。 V490は日本では使っていないのかしら。。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.2

http://www.americandenki.co.jp/P/P-12/P-12-D.html http://denko.panasonic.biz/Ebox/densetsu/densetsu2010/catalogue/book/book_swf.php?startpage=369 辺りの製品だったら通販とか電工向けのパーツを売っている店で入手可能です。

cafeko
質問者

お礼

製品ページのご紹介ありがとうございました。 電源ケーブルをで加工してL6-R15のコンセント形状の差込みにすることは可能のようですが、普通の電源コードの先端に(電気的な加工なしに)装着してL6-R15のコンセントに差し込むというアダプターは世の中には存在しないのでしょうか。 海外に行ったときに、コンセントの形状が違うので、日本の電気製品の電源コードの先端にアダプタをつけて、現地のコンセントに差し込みますよね。あのようなイメージのアダプタです。 電気のことは素人なので、そのようなものが存在するのか、しないのかもわかりません。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.1

サーバーも本体側は普通のPCのインレットと同一でしょ。 だったらケーブルはそこらで売ってますし、プラグだけ買ってきて自分で交換するのも出来ます。 (「そこら」っても町の電気屋だと無理だとは思うけど、電気工事した会社に聞けば教えてくれるか、プラグ持ってくると思います)

cafeko
質問者

お礼

回答をありがとうございます。サーバーの本体側は普通(100V仕様のサーバー類)の電源コードと同様の形状です。標準の電源ケーブルからL6-15の差込みに変換するプラグがあるのでしょうか。 電源工事をする会社に聞いたところ、サーバーと一緒に提供された電源コードを使ってください、もし提供された電源コードがL6-15の形状でないのであれば、200Vの電源につなぐとそのサーバーに障害が起こるかもしれないので、工事はできません、と言うばかりで、一向に進みません。 サーバーを調達した海外のオフィスに聞くと、サーバーについてきた電源コードは通常の差込み形状だったので、どこでも手に入るはずだと言うし。 本当に困っています。