- 締切済み
知人の被害妄想について
私の知人(二十代女性)の被害妄想について困っています。 ※以下、知人をT中(仮名)と呼ばせて頂きます。長文です。 T中が「2chに晒された!」と言うので、そのスレを見ました。内容は簡単に言うと『T中という遠い親戚が苦手だ』という感じの書き込みです。彼女の名字はとても全国的ですし、スレでは頭文字をアルファベットにしていましたから、本当は彼女の名字ではないかもしれないのです。 私は「あなたの下の名前もないし、頭文字がアルファベットだからあなたの名字ではないかもしれないよ」と説明しましたが、ヒステリックに否定されます。 彼女は名誉毀損だと言っていましたが、特定できる情報もろくにないのに名誉毀損にはなりませんよね?その書き込みも冗談で書いた嘘かもしれませんし、“苦手”と書いてあっただけで、脅迫めいた言葉はありませんでした。スレ自体も釣りっぽい雰囲気です。 被害妄想が酷い知人に対して私はどう接したらいいのでしょうか。毎晩のように相談メールや電話が掛かってきて、鬱になりそうです。 いくら私が「他人だと思う」と言っても知人は「あれは私のことだ!」と言って聞く耳を持ちません。被害妄想ばかりする知人が怖いです。 どうしたらいいのか分かりません。知人の被害妄想を治す方法はないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答