- 締切済み
一方的な被害妄想女性に家族は困っております。
一方的な被害妄想で挑発してくる女性がもし病気だとしましたら現在の言動、行動からどのような病名だろうと思われますか?どうかよろしくお願い致します。 近隣に住む女性50歳前後(夫婦二人暮らし)からの一方的な被害妄想で困っております。 攻撃的な性格で、挑発してきます。 喜怒哀楽でいったら常に怒怒怒。。。。。。という感じです。 ご主人が出勤し居ない時に挑発をしてきます。 閑静な新興住宅街で事実に反することを住宅街に広められて名誉毀損で訴えたい(わたくしが頭が狂っていて精神病で奇声をあげて大迷惑しているんですと、ケラケラ笑ってるから接しないようにとご近所へ言っていたそうです)ですが、警察署から裁判しても本人が反省する相手ではない。何を言われても仕掛けられても完全無視するしかないとのことです。 挑発してくる内容は以下になります。 ○私共が「笑ってる」、女性とそのご主人を見て「ケラケラ笑ってる」、「どうにかして」と110番通報されます。 わたくしの主人が相手側の家に対して「怒鳴ってる」「怒鳴ってくる」から「どうにかして」と110番通報されます。 「奇声をあげている」からと110番通報されます。 家と家は10メートル以上離れていて、相手を見て笑ってるとか怒鳴ってる、そのような事実はけしてありません。 ○我が家の生活を干渉してきて外出時におっかけてきてしつこく誹謗中傷暴言を吐いてくる。(馬鹿だの精神病だの等) ○来客者、親族の出入りがある際に自宅付近にやってきて仁王立ちになって来客者や親族を睨んでくるとのことです。 ○我が家のポストに根拠のない、事実ではない内容の警告文書(署名、日付入り)を入れてきます。しかも録音テープもあるのよと.....警察に被害届けを出しますとあります。 被害としては、我が家がその女性とご主人を見て笑ってくるから、奇声をあげて大迷惑していて住宅街に住む資格がないからとあります。その笑っている録音テープがあるとか??? 女性は朝から日が暮れるまでよく掃除をしているようです。非常に体力のある女性みたいです。行政(保健所)に相談しましたが、疾患性の病気なら薬や治療で直すことができるそうですが、性格異常なら解決できないとのことです。 以上ですどうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gootooyoo
- ベストアンサー率100% (1/1)
お礼
gootooyooさんご回答ありがとうございました。 チャンスがあればご主人と話し合いをと接触を試みていましたが、夫婦そろって◯るってるそうで 家族(夫婦)の一人でもまともに話しができる人がいたらとっくに解決している夫婦だそうです。 引越しができればいいのですが 統合失調症か精神分裂病かなと感じております。 どうもありがとうございました。