- ベストアンサー
控訴の切手代
控訴するときの切手代というのはいくらでしょうか? 一審は6400円でしたが、同じでしょうか? 後、控訴状に書くべきことというのは大体わかるのですが、簡略なものでいいのでしょうか? 判決の全面的変更を求めるとかいて、その理由を簡単に説明しておけば大丈夫でしょうか? よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
予納する切手代は,特に法律や規則で決まっている訳ではありません。各高裁等がそれぞれ事務処理要領等で決めているにすぎません。したがって,手数料の収入印紙と違って予納しないからといってすぐに訴状や控訴状が却下になるというものではありません。しかし,必要に応じて必要な額を納めるというのでは円滑に訴訟進行の妨げになります。そのため,最初にある程度まとまった額の切手を予納する訳です。前述のように,その額はまちまちですので一審の裁判所に問い合わせるのが確実です。ちなみに,一審では6400円であったとのことですが,これも裁判所ごとに異なります。 控訴の理由については,具体的に記載する必要は無く,「原判決には事実の認定に誤りがあるので控訴を提起する。」程度の記載として第一回口頭弁論までに追って準備書面で主張するのが通常です。
その他の回答 (2)
- daytoday
- ベストアンサー率57% (203/356)
回答No.3
控訴状の記載事項は民訴法286条2項にあるように,1審判決の表示とその判決に対して控訴する旨ということになりますが,具体的には参考URLのように ・1審事件の特定とこれに一部又は全部不服があるから控訴を提起する旨記した上で ・原判決の表示 ・控訴の趣旨 ・控訴の理由 と段落分けして記載するのが普通です。 切手代を含め,その余は#1のとおりです。
- xxxx123456
- ベストアンサー率23% (180/766)
回答No.2
東京高裁・地裁は、8850円です。
質問者
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。