• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:携帯電話に詳しい方教えてください(docomo))

スマートフォンと箱型携帯、料金や将来性について知りたい

このQ&Aのポイント
  • スマートフォンが市場を独占したら箱型携帯はなくなるのか?料金の比較や将来性について調べています。
  • スマートフォンと箱型携帯の月々の料金を比較したいです。スマートフォンに2タッチ入力は付いているのかも知りたいです。
  • 携帯電話の機種変更を考えているのですが、スマートフォンと箱型携帯の料金や将来性についてアドバイスが欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6849/9742)
回答No.1

1.いずれ……だとは思いますが、まだまだ従来ケータイも生き残ると思います。 特に物理キーが好きならば、ブラインドタッチの出来ないタッチパネルは困る人も多いんじゃないでしょうか。 2.パケホーダイ・ダブルの上限が、iモードだと4,410円ですが、SPモードだと5,985円になりますし、スマートフォンだと通常ケータイ以上にパケットを使うので、簡単に上限に達すると思います。 従って、スマートフォンの方が月額1,500円ほど上がると思われます。 (iモードフルブラウザ使用時上限金額と同じなので、現在でもフルブラウザをバリバリ使っている…というなら変わりませんが。) 3. スマートフォンで2タッチ入力は見たことがありません…。 ただし、スマートフォンならではの入力方法、「フリック入力」があります。 例えば「あ」のキーに触れたあと、上下左右に弾くことで「い」~「お」の入力が出来るもので、慣れると1タッチで50音すべてが直接入力できます。(そのまま離せば「あ」。) (慣れないうちは、長押しするとどちらの方向でどの文字になるのか出ます。普通は、←↑→↓で「いうえお」です。) ドコモショップ行けばいくらでも触らせてもらえるので、メモ帳を起動してしばらく文章を打ってみるといいかもしれません。 4.(その他) 通常ケータイでは「iモード」ですが、スマートフォンでは「SPモード」を契約しなければパケット通信できません。 もし、通常ケータイとスマートフォンでFOMAカードを差し替えて行き来したいなら、両方契約することになります。 まあ料金的には、「ISPセット割 -315円」が付くので変わらないのですが、少し問題なのは、iモードとSPモード、それぞれにメールアドレスが付くことです。 完全移行するならばiモードメールアドレスとSPモードメールアドレスを交換してしまえば良いですが(入れ替え機能が用意されています)、そうでない場合、通常届くのはSPモードメールのみです。 iモードメールは、iモード.net サイトにアクセスして読むか、通常ケータイにFOMAカードを挿して受信することになります。 他にもいろいろありそうですがとりあえずこんなところで?

-q7P2izb__
質問者

お礼

お返事どうもありがとうございます。 そうですよね、物理キーがないと不便ですし、なくならないと思います。 また、キー操作の長押しはこの前TVで見たのですが、かなり画期的な 仕組みになっていますね。私は2タッチ入力が気に入ってるので、 まだ今の携帯を使い続けようと思います。ありがとうございました。

-q7P2izb__
質問者

補足

お二方からご回答頂きましてありがとうございます。 ちょうど楽しく読ませて頂いて、今から外出する予定がありますので、 お礼はあとで記入させて下さい。取り急ぎ失礼いたします。

その他の回答 (3)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.4

1.フューチャーフォンの需要があれば販売されると思います。今まで、スマートフォンの需要がほとんどなくても、販売されてきたように需要があれば販売はされるでしょう。 スマートフォンを好む人がいるようにフューチャーフォンを好む人はいますので 2.スマートフォンは、フューチャーフォンと比べると、やや通信費用が高くなります。 新機種だと、フューチャーフォンとスマートフォンだと、スマートフォンが安価な場合が多いですけどね。 型落ちの新規になればフューチャーフォンの方が安価ありますけど

-q7P2izb__
質問者

お礼

お返事どうもありがとうございます。 箱型のものをフューチャーフォンというのですね^^;調べました。 スマートとフューチャーだとシンプル志向なので、 私はフューチャーフォン派です。ありがとうございました。

回答No.3

1:未来のことはわからない。運営側は確実に課金して料金が取れるシステムを手放したくは無いと思うが。 2:今までiモードでフルブラウザをパケホーダイダブルで一杯まで使っていたなら、パケホーダイフラットにすればかえって下がる。フルブラウザをほとんど使っていないなら、iモードをフルに使っていても今より上がる。 http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/index.html 3:スマートホンは拡張が容易なのも特徴で、標準で付属していなくともsimejiなどのアプリ導入で可能。 https://market.android.com/apps 4:今までケータイを使いこなしていたという人はかえって流儀の違いに戸惑うかも。思想としてはPC寄り。

-q7P2izb__
質問者

お礼

お返事どうもありがとうございます。 simejiなるものどこかで見た記憶があります。 2タッチがないと入力しづらいので助かります。 携帯はもはや電話機ではなく、PCと化していますね。 どうもありがとうございました。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

スマートフォンだって「箱型」だと思うんですが・・・ 1.「独占」とは「それしかない」状態です。とは言えスマートフォンだけになるかは正直誰にも解らないことです。その時になったらそもそも「フォン(電話)」である必要性もないかもしれませんから。 2.「現在の料金体系」で言えば何処の携帯キャリアでも「スマートフォンの方が高い」価格設定になっています。将来的にどう変わるかは解りませんが普及が進めば「変わらない」又は「安い」になる可能性はあります。 3.付いています。 4.非スマートフォンの携帯電話端末は明確に価格表示が成されていないから、価格表示がされているスマートフォンが高価に見えるだけで、実際には端末機そのものの価格は大差はないです。ただ料金プランなどが2で述べたとおりに現在は「高い」ですからそこに何を見いだすか?です。通話主体ならメリットはない可能性は高いです。 そもそもスマートフォンはPDA(Personal Digital Assistant→携帯情報端末)に携帯電話通信網を利用した通信能力を付与した物で、本来は「電話じゃない」んです。 携帯情報端末とは http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E6%83%85%E5%A0%B1%E7%AB%AF%E6%9C%AB 日本の携帯電話だってかなり前からある意味「スマートフォン」です。 ネット(携帯サイトでも)・メールが出来ましたし、住所録も充実していましたしスケジュール管理が出来るものもありましたしね。

-q7P2izb__
質問者

お礼

御返事どうもありがとうございます。素敵なアイコンですね。 確かにソフトで補えば、フォンじゃなくなるかもしれませんね。 電話でないとしたら、結構料金が浮くのかなと少し期待しています。 以前は、電話代高めでしたが、今は余るくらいなのですごい進化です。 値段は当然スマートフォンのほうが高いのですね。 ドコモは最近急にスマートフォンが増えてきていますので、 焦らずじっくり考えたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A