• 締切済み

携帯電話業界

皆さんはこれからの携帯電話業界はどのように進んでいくと思いますか?特に (1)ドコモ・ソフトバンク・auの3社の業界の独占比率 (2)付加される携帯機能 (3)スマートホン/ipadの今後 など、みなさんの意見を聞かせてほしいです。 携帯電話販売の営業会社に転職を考えていますので、貴重なご意見をお願いします。

みんなの回答

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.3

キャリアに対してコンサルを行う立場の者から一言。 >携帯電話販売の営業会社に転職を考えていますので、貴重なご意見をお願いします。 すでに、各キャリアはアンケート結果や販売実数を元に予想をしていますし、 調査会社が消費者調査の結果を各キャリアに対して販売を行っています。 一部ですが、興味が有れば下記のURLから探してみてください。 http://mmd.up-date.ne.jp/ http://www.cross-shop.jp/products/list.php?category_id=11

  • tamao777
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

あくまで私の見解ですが、 1のキャリア独占率は現在おおよそ、ドコモ、ソフトバンク、auで5、2、3(ソフトバンクはもう少し多いとおもいますが)ぐらいだと思います、これは将来的にあまり変わらないと予想します、とゆうのも今後機種とキャリアを縛るSIMの問題がフリーになる動きがあるからです。(iPhoneをもつためにはソフトバンクと契約しないといけないようなもの)魅力的な機種が発売されてもわざわざキャリアを変えなくてすめば、比率も変わらないのではないかと思います。 また2の機能についても今後あまり革命的な機能は出てこないかと思います。ただ、アプリなどコンテンツが充実したりなど、ソフト面で使い方が便利になったり、よりビジネスのツールとしてスマートフォンが普及していくのではないでしょうか。 携帯電話の販売営業会社に転職されるようですが、大手であれば全てのキャリアを扱っているでしょうし、ドコモがシェアを下げても結局他のキャリアの数字が伸びるのであれば販売会社としては売上は変わらないでしょう。 ただ、SIMフリーになればキャリアの料金の値下げ競争が始まるので、代理店に入ってくる手数料なども減ってくるのが予想されます。売上があっても利益がない状態だと携帯電話の販売会社は今後厳しい業界だと思います。

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2548)
回答No.1

A1.  傾向としては、ドコモやauが減少しソフトバンクモバイルが増え、3社の差が小さくなっていくのではないかと思われます。特に最近のauはちょっと落ち目なので、ソフトバンクモバイルに抜かれるのは時間の問題かもしれません。 A2.  日本においては、ほぼ付加機能は付加され尽くした感があります。同じ機能でも中身が変化する(例えばおサイフ機能がFelicaからNFCへ)可能性や、携帯に限定しない機能の付加(例えば無接触型の充電など)の可能性であればまだ余地は残っていますが、もう大きな追加は無いんじゃないでしょうか。 A3.  アップルのiPhoneは今後どんどんシェアを落としていくでしょうね。業界での予測もそのようになっていますし。  スマートフォン全体で言えば、世界市場ではスマートフォンが席巻するでしょうが、日本市場に限ればフィーチャーフォンと住み分けが進むのではないかと。

関連するQ&A