※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウイルス?について)
不気味な症状についての質問
ウイルスかどうかははっきりしませんが、不気味で聞いたことない症状なので質問させてください。
発生した時期より話します。
ここ一カ月ほど前からネット環境が変わりました。
以前はルーターありで無線、現在はルーターなしのモデムにLANを直つなぎしてます。
変化前後で、ファイアーウォールの対策ソフトはPにインストールしていません、ウイルス対策のみです。(Avast)
環境が変わってから、約1日に一回くらいウイルス?と思われるような現象が発生しています。
ヘッドフォンを装着しているのですが、どんな動作とか関係なく以下のような音声が聞こえます。
「もしもし、ちょっと聞きたいことがあるんですけど・・・」
ネット環境が変わってから、1日目ぐらいからこの音が聞こえていたのですが、音が微妙に小さ、タクシーあるようなトランシーバー?やラジオAMのようなかなり低い音質の悪さででした。ちなみに声は30~50くらいのおっさん声です。
今までなにを言ってるのかは聞き取れず、今日はっきり聞き取れました。(語感は同じであると断言できます)
環境変わってから、OSからのクリーンインストールも実施しているのですが、相変わらず聞こえてきています。
このような症状に該当するウイルスなどは存在しますか?
よろしくお願いします。
お礼
おお! まさに目の前を中央自動車道が通っています。 ノイズがどう聞いてもタクシーの運ちゃんとか警察の無線?みたいな感じで疑っていたのですが、無線の音がなぜPCのヘッドフォンまで?そんなあほな、という気がして半信半疑でした。 こういうこともあるのですね。スッキリ ただ毎回語感が同じ気がするのは・・・気のせいでしょう; 回答してくださった方、ありがとうございました!