• 締切済み

ゆうちょ銀行の担保定額、担保定期について

ゆうちょ銀行の担保定額、担保定期について回答をお願いします。 ゆうちょ銀行の担保定額、担保定期について質問します。通常貯金の残金が356000円だったのですが、この間知らずに、残金よりも多く44000円を払い戻したところ、-44000円と表記されてしまいました。心配になり調べてみたところ、後ろに担保定額で500000円積んでいたのですが、ここから貸付されたと考えればよいのでしょうか? また、返済の方法なのですが、調べて見たところ貸付期間は2年間。 貸付利率は、担保定額貯金を担保とする場合、返済時の約定利率(%)+0.25% 担保定期貯金を担保とする場合、預入時の約定利率(%)+0.5%とありました。 今回は担保定額の貸付利率は、通帳に表記されているのが0.05ですので、0.05+0.25=0.3。 利子の計算は日割り計算ということですので、44000×0.3÷365=36。 貸付金額44000円と、貸付利子36円を2年間のあいだに通常貯金に預入すれば、自動的に返済されたことになり、50000円の担保定額もそのままにしてよいのでしょうか? また、例えばこれを定額貯金(利率0.04%)で考えた場合は、0.04+0.5=0.54。 44000×0.54÷365=65。 貸付金額44000円と、貸付利子約65円を同じように通常貯金に預入すれば良いと考えていいのでしょうか? 理解している内容が違っていたら指摘していただけると助かります。 自分自身も良く分っていない部分がありますので、わかりやすく説明していただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • gahkon608
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.2

通帳に記載されている利率は、定額貯金の場合預入時から3年経過したときの利率です。3年を経過していない場合は段階的に利率が低くなります。よって、今お持ちの定額貯金が返済時に3年経過していない場合は、もう少し利率が低くなります。 利息の計算はNo.1さんのおっしゃるとおり2桁違っているので、1日あたりの利息は0.05%場合、約0.36円となり、それに返済時までの日数をかけたものになります。なので、100日目で返済されれば44000×0.003÷365×100=36円となります。 返済は、通常貯金に預入された時点で自動的に返済になります。貸付金額と利息をいっぺんに入れなくても、通常貯金に入ったものから全部返済に回り、マイナス金額が減ることになります。よって、貸付をそのままにして通常貯金に預入することはできません。

回答No.1

基本的に質問者様の認識であっています。 ただし 0.3%は小数になおすと0.003 ですので、1日あたりの貸し越しの利子は2桁小さくて、 44000×0.003÷365 です。 返済は、通常貯金に入金すればOKです。貸し越しの利子は、(私の経験では)完済時に清算されたと思います。 44000円とあと少しを入金すれば、すべて終わります。50000円の担保定額貯金もそのままです。

関連するQ&A