- 締切済み
どなたかできれば早い回答お願いします。
先日、事故に遭いました。 制限速度で二車線の右側を走行してましたところ、左側の道路沿いに停車していた車が突如旋回して反対車線に入ろうとしたところに衝突をしてしまいました。 あまりにも突然の出来事でハンドルを切る間もなく、衝突しました。 後で警察から聞いたのですが、相手側は後方を確認しておらず、私の車が来ていることに気付かなかったとのことです。 私も車を運転していましたから、過失もあるとは思います。 ぶつかった衝撃で脇腹を痛め、救急車で病院に運ばれてレントゲンを取りましたが幸い骨に異常はなかったのですが、痛みはまだ残ってます。 そこで本題なのですが、私は実は自賠責保険しか加入しておりません。 この場合、どのように話が進むのでしょうか? 車の修理費などはどうすることになるのでしょう? 事故自体が初めてで怖くて仕方ありません。 誰か、ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 11841065
- ベストアンサー率11% (25/214)
示談交渉 保険会社や代理店の仲介 対物保険で修理 保険屋の査定
- Tomo0416
- ベストアンサー率75% (732/968)
>どのように話が進むのでしょうか? 質問者様の診断書を警察に提出すれば、人身事故として処理が進みます。 警察による現場での実況見分と当事者双方から供述調書の作成後、相手運転者は刑事記録等を検察庁と公安委員会へ送付され、刑事処分と行政処分の手続きが進みます。 もし、相手や質問者様の同乗者が、受傷し診断書を警察に提出した場合は、質問者様に対しても刑事処分や行政処分の手続きがされますが、相手の過失が高いため刑事処分は不起訴になるでしょう。行政処分の免許の加点(けがの程度によりますが3~5点程度)はあります。 一方、賠償の方は、過失割合と損害額について合意する話し合いになります。ただし、人身部分は自賠責限度額内であれば過失割合に関わらず損害額(治療関係費・休業損害・慰謝料等)を100%相手側が賠償してくれます。治療費の一括払い対応も受けられますので、今後の治療費はその都度病院で支払う必要はありませんし、当日の治療費を質問者様が支払ったのであれば、次回診察時に病院で返金してもらえるなどの手続きを相手保険会社がとってくれます。 過失割合については、当事者双方の事故状況の認識が一致しないと、話し合いは平行線になってしまいます。事故状況が質問者様の認識で双方が一致できたとすると、基本的には質問者様20:相手80というところです。 仮に相手車の損害が30万円、質問者様の損害が25万円であったとすると、質問者様は相手へ30万円×20%=6万円賠償しなければなりません。また、相手からは25万円×80%=20万円の賠償があります。 相手保険会社は、これを相殺して質問者様へ14万円賠償するという示談を提示することになります。 >車の修理費などはどうすることになるのでしょう? 双方の損害額の調査は、修理工場へ入庫し、工場の修理見積書と写真から保険会社の鑑定士(アジャスター)が精査するか、鑑定士が修理工場で直接修理費を積算するか、どちらかの方法で工場と修理金額を確定させます。 ただし、相手が車両保険に加入していない場合、鑑定士は相手車の修理額の査定は行いませんので、修理工場の見積もり(言い値)が提示されます。質問者様が不当に高いと思うのであれば、相手及び相手の修理工場と直接交渉して修理額を確定させなければなりません。 また、賠償は時価額が限度ですから、修理費が車両の時価額を越える場合は、損害額は時価額となります。修理費が50万円であっても、時価額が20万円であれば損害額は20万円となります。 修理中に代車が必要な場合、必要かつ妥当な範囲で代車費用(実費)は認められますが、これも過失相殺されますから必然的に質問者様の負担も出てきます。 質問者様にも過失があることを理由に代車費用の負担を拒む保険会社もありますが、必要かつ妥当な範囲で実費支出した代車費用は裁判ではほぼ100%認定されますから、最終的には認められます。
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
止まっている車にぶつからない限り過失割合が10:0になることはあり得ません。 一定割合での前方不注意は問われます。 これは相手方の保険会社が主張するでしょう。 ご質問者様は、自賠責にしか加入していないとのことですが、これはご質問者様が相手に対する賠償時に必要になります。特に問題ではありませんが、任意保険に加入していないことで、多少厄介な面も出てくるでしょう。 ここは、割り切って、弁護士さんなどに費用を払ってでも、交渉には同席して貰うべきだと思います。 蛇足ですが、自動車を運転する人が任意保険に入っていないなんてあり得ません。 万が一にも人に怪我や最悪の時には殺してしまう可能性がある乗り物なんです。 もし、事故をあなたが起こして、相手が死亡した場合には、自賠責では足りない賠償額を一生涯支払い続けなければなりませんが、一般的にはそれでは足りません。 万が一の時に、十分な対応が出来ない状態で、車を運転しないでください。 なお、任意保険で支払うから大丈夫。と言う意味ではありません。
お礼
詳しくありがとうございます。 任意保険に入っていなかった自分を深く反省しています。
- onifan
- ベストアンサー率15% (3/19)
ANo.1の方の回答が気になったので書かせていただきます 事故をした事もありますし身近で何人も事故していますが 相手が自分が全部悪いですと言わない限り 動いていた車同士の事故で10:0はないでしょう しかも質問者様は任意に入っていないので相手の保険会社はなめてかかってくるかもしれません 最悪いいように丸め込まれて賠償額が結構減るかもしれません なのでその場合は弁護士についてもらう等しなければいけないかもしれませんね。 結局相手のでかた次第です。 過失もあると思います。という気持ちは分かりますが そういうのは相手の保険会社や相手には言わない方がいいと思います。 これからが大変ですが任意に入っていなかった自分が悪かったと思って 1円でも多く賠償してもらえるよう頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 わかりました。 そのように今回相手や保険会社に対応してみます。 本当に保険に入っておくべきだと実感しました。
- goasia
- ベストアンサー率50% (2/4)
相手の過失と自分の過失が何割対何割というような数字を算出して損害額の弁償をします。 この場合ですと、恐らく相手方の方が10割とかになるのではと思います。そうだとすると相手方が あなたの車の修理代金、病院治療費など負担することになると思います。相手方も後方確認を怠ったことを 認めているようなので、質問者様の文面から考えると相手に全面的に責任があるのではと思います。 ただ質問者様の「私も車を運転していましたから過失もあると思います」の所がよくわからないのですが、 よそ見などされていたのでしょうか? もしそうなら、九対一とか八対二とかに過失の割合が変わってくると 思います。その場合、質問者様への損害賠償が全体の九割、八割分しか弁償されないのだと思います。 このへんはちょっと自信がありません、すみません。 自賠責しか入っていないということですが、自分に責任があった時のケースを考えると、入っておいた方がいいと思います。
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 過失があるのかもしれませんというのは、車が動いている限りは10対0はないと聞いたことがあるものですから… 自分としては落ち度のない運転をしていたと思います。 ただ、自分は素人で、相手側が保険会社ですといろいろと吹っかけられそうで怖いです。 保険会社から連絡がくるのでしょうか? あと、これを機に保険会社にちゃんと入ろうと思います。
お礼
事故後の流れがものすごくわかりました。 ご丁寧に詳しくご回答して頂き、助かりました。 ありがとうございます。