• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠7カ月、家で大半を過ごすのは普通?)

妊娠7カ月、家で過ごすのは普通?

このQ&Aのポイント
  • 妊娠7カ月の私は倦怠感や息切れ、トイレへの頻繁な通いがあり、外出が億劫です。
  • 胃腸の圧迫から気分がすぐれず、睡眠も浅くなってしまいます。人と会うことも億劫です。
  • 家にいることが一番落ち着くけれど、引きこもっているような気がして不安になります。社会復帰もできないのではないかと思うと、自信がなくなります。産後は外出がさらに難しくなり、睡眠時間も減ることが予想されます。体力的にも心配です。孤独を感じることもあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

判ります。 ホルモンも環境も体力も状況もどんどん変わって行って、自分だけが(気持ちだけが)取り残されるような…変化についていけてない様な… このままだと将来はどうなるのか… 全ての事が不安になりますよね。 ただ、籠りがちになると気分的にも体力的にも出産するためにも良くないので(私が本屋が好きだからですが)ちょっと遠く(片道30分から一時間)の処に毎日歩いて行く(雨の日は休み)など、「あそこまで」と義務だけではなくストレス発散も兼ねた場所(カラオケボックスならトイレも有るし安心)に行くようにするなど。 何か負担にならない程度で外に出る事をお勧めします。 このままでは妊娠中毒症や産後鬱の危険性も出てくるのでは…とちょっと心配に成りました。 産後の事は大丈夫です。 赤ちゃんのために落ちた体力は否応なしに赤ちゃんが付けてくれます(笑) 授乳のための睡眠時間減少や細切れ睡眠も授乳の時のホルモンが身体を癒してくれるので、大変なのには間違いないですが…思ったより楽だと思います。 ご主人も手伝ってくれるでしょうし、赤ちゃんが居なくてこの睡眠時間だったら発狂する位のスケジュールですが… 赤ちゃんそのものが「癒し」効果てきめん。 苦にならないのが夫婦ともに不思議な位なんだけど、寝顔と笑顔で全て帳消しにして余りある!と言った感じに不思議と成りますから心配いらないですよ? 出産後は最低三キロをずっと持ち歩く事に成ります。 外出時はオムツに着替え諸々結構な重さに成りますが、不思議と赤ちゃんなら持てるのです。 しかもゆっくり大きくなるので知らず知らずのうちに体力も戻ってきます。 大丈夫です。 心配は要らないです。 それが自然に出来ない時はどこか悪いのです。 病院に相談しましょう。 実際出産後傷の痛みが癒えてからも手をつかないと起き上がれなくなっておかしいと思い受信したら骨盤がずれて居ました。今考えたら大股で歩けなくなっていたし、歪んでいたのですよね。 今は何より「ストレスを溜めない。発散する」ことと。 家の廊下や階段でも部屋をぐるぐるでも良いので苦にならないように「最低一時間以上歩く」と言う事。 出産のために骨盤と乳首(芯の無いグミかマシュマロ位に)を柔らかくする事。 この3つを気に掛けてみて下さい。 余りに気が沈むならご主人や友達に相談したり、ストレス発散に付き有って貰ったり。 最終的には掛り付け医かストレス外来みたいなところに掛られても良いと思います。 また、母子手帳に相談窓口の電話番号が書いて有ると思いますので、一度掛けてみると良いと思いますよ。 マタニティースクールや産後一時行けない映画館やラーメン屋などを今のうちに楽しもうと思ったら結構気持ちが変わるかもしれないですよ? 今のうちに細かい部品のいる作業をやってしまうとか… キツイ時は諦めて今日は一日寝る!!と決めてしまうと、翌日は結構アクティブになる事も有ります。 自分の体の事は自分にしか判らないので、たまには我がまま言っても良いと思います。 「案ずるより産むが易し」とは良く言ったもので、自分も経験して成るほど…本当に…と思いました。 産む直前まで(産んだ後も感染の疑いが有るとか体重が減りすぎたとか)色々有りましたが、今では笑い話です。 心配するなと言う方が無理なのは承知していますが、大丈夫ですよ。 無理しない程度に頑張って下さいね。 十か月児の母より

noname#136579
質問者

お礼

確かに・・誰もがやっていることなので出来るように身体はできているのでしょうね・・・。赤ちゃんそのものが癒しですね。きっとそうなのでしょう。プロラクチンも身体を守ってくれるのでしょうね。案ずるより産むが安し。まさに諺ができるほどですよね。この状態が自分にとって自然だと思えればいいんですよね。私は妊娠前にかなり外出が多くアクティブな生活だったのでギャップに悩むのかもしれません。今はほかの楽しみや生きがいがあればいいんですよね、きっと。アドバイスをどうもありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • fuwa0416
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.8

先月出産した32歳女性です。 お気持ちよくわかります。私も妊娠中、気持ちが不安定になることはよくありました。妊娠前は週3くらいで飲みに行き、家でも晩酌は欠かさなかったので、妊娠発覚と同時にイキナリお酒断ちは正直キツかったです。気持ちが落ち込んでても、臨月まで仕事をしていましたので無理矢理自分を奮い立たせて出勤していました。産休に入ってからは、赤ちゃんの物を見に行ったりマタニティフォトを撮りに行ったり、友達や家族と旅行に行ったりしていました。 私も、倦怠感やトイレが近い、胃が圧迫されて悪阻のような症状が出る…という事はよくありましたが、私の通っていた産婦人科では、お産も子育ても体力勝負だから妊娠中にたくさん歩いて体力をつけるように言われました。後期は特に赤ちゃんが上手に骨盤に下がって来られるように1日3時間歩くようにいわれてました。 本当に体力勝負だということは今嫌というほど感じています。 妊娠は自分の身を削って挑まなければならない大仕事ですから、不安定になったり引きこもりになることもあります。ぐだぐだと愚痴を親やダンナににぶつけてしまったことも数知れず…でも、妊娠期間はあっと言う間です。今は赤ちゃんのことを一番に考えて、お母さんが穏やかな気持ちで過ごされる事を願います。 頑張って下さい。

noname#136579
質問者

お礼

マタニティフォトっていうのがあるんですね。行ってみたいです。確かに身体を張った作業ですよね。体力がおちないようにがんばります。ありがとございました。

回答No.7

マタニティブルーもあると思いますが、体の調子が良くないのに無理して外出することもないと思います。 おっしゃるとおり子宮が大きくなって胃が圧迫されて食欲も出ませんし、身体も重くなり始める時期ですから、 自分の思うようにいかなくなりますからね。赤ちゃんに蹴られたりしてトイレが近くなったり睡眠も浅くなっちゃうし。 >産後は赤ちゃんにつきっきりなので、更に外出は難しくなると思います。 まあ、産後1か月はともかく、それ以降は自分の体は少なくとも軽くなるわけだし(笑) そこまで悲観的にならなくてもいいと思いますよ。 生まれたら生まれたで、赤ちゃんの都合のいい外出先を自分で探すようになります。 >睡眠時間も減ることでしょう。 赤ちゃんにもよりますけど、しばらくの間は割りきって「赤ちゃんが寝たときに一緒に寝る」ようにすると 睡眠時間は多少は確保できますよ。

noname#136579
質問者

お礼

やはりこの時期は皆さん同様なんですね。私もがんばります、ありがとうございました。

noname#157996
noname#157996
回答No.6

妊婦さんでも 色々ですよ 経過が順調で つわりもかるく おなかのはりがない場合は 身体をすこし動かすのもいいことですね でも もしも 今 つらいのであれば かかりつけの産婦人科に相談してみてはどうでしょうか? 切迫早産とかの危険があるとか 言われたことはないでしょうか? 私は 産婦人科の先生から なるべく 静かにおとなしくすごすようにって言われたので なんとなく うちで ごろごろしてましたよ 睡眠が浅いなら こまめにすいみんとったっていいじゃないですか? 今しかゆっくり出来ませんよ そんなに 理想的なすごし方ばかり出来るわけじゃないですよ いいじゃないですか ゆっくりしても  でも そのことで マイナスなし項を働かすのではなく 赤ちゃんの名前を考えるとか どんなふうに育てようかなあ とか 楽しい考えをめぐらせて見てください  不安な考えは どんどん広がって とめどなく不安になってしまいます  なんか マタニティーブルーみたいですね  ハーブティーでも飲んで ゆっくりしたら って 言いたいです

noname#136579
質問者

お礼

そうですね、こまめに寝てもいいかもしれません、マタニティブルーもあるかもしれません。どうもありがとうございました。

noname#133756
noname#133756
回答No.5

二人目妊娠中、臨月の者です。 お気持ちはとってもよく分かります。 病院から安静に、と指示されていますか? でなければ、一瞬で良いので気持ちを切り替えて外出してみてください。 ショッピングセンターなどいつでもトイレのあるところが お勧めです(笑 図書館で本読んでもいいかもしれません。 お金かかりませんし。 身体がついてこなくて億劫になるのは分かりますが、 そのまま家にこもっているともっともっと気分が暗くなりますよ。 睡眠が浅いのは赤ちゃんの世話をするために身体が準備を している(産後にまとまった睡眠が取れないため)という 理由もありますが、 正直、動いてないせいもあると思います。 制限が多い生活とはどういったことでしょう? だいたいは食生活を気をつけるだけで(これもしんどいですけど) 赤ちゃんの状態に問題なければ普通に生活できるはずですが・・・ もしかして妊娠前にお酒やたばこを好まれていた方ですか? もしそうなら尚更外出して気分転換された方が良いです。 そのうち病院から「しっかり歩いてください」と言われますよ。 産後に持ちこたえられるか不安なら今のうちに少しでも 動いておかないと。。。 ちなみに産後はどうやったって体力なくなったって 世話するのは基本的に母親です。 全体的に、何もせずによけいなことばっかり考える時間だけはあって 憂鬱になっておられる感じがします。 私もそういう時期があったのでそう思ってしまうのかもしれないですが。 思い切って外出! これに限ります。 頑張ってくださいね。

noname#136579
質問者

お礼

そうなんです、妊娠前はお酒をのむ席が多く、私もお酒の付き合いを楽しんでいました。また、ダンスなど、身体を頻繁に動かしていました。趣味がすべてできなくなり、今ではジムでゆっくりと筋トレをするのがやっとです。ショッピングセンターや図書館もいいですね。なるべく外出の機会を作ってみます。ありがとうございました。

回答No.3

子供に体力を与え続けているんだから当然でしょう。 強いて気を遣うことがあるとしたら、ちゃんと食べることと疲れたならよく休むことです。 体力に合わせた生活を送ればよろしい。 「一般的」というのはそういう人が多いというだけで、そうでなくてはいけないということではありません。

  • cotetu
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

後1週間で臨月の妊婦です。 「自宅にいるのが1番いい」わけではないと思いますよ?もちろんお医者から安静の指示があれば従わないとですが。 質問者さんが家にいたくないならお腹の張りに気をつけつつどんどん外出していいと思います。私は7ヶ月あたりからベビー用品を物色し始めました。腰痛がひどいときは家でネットみて比較したりしてましたねー。やることがあれば、家に居ても閉塞感少ないと思いますがいかがですか?

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

妊娠は病気ではありません。 安定期を過ぎれば、むしろ積極的に体を動かさなければ色々な弊害もあります。 もっと外に出て、積極的に体を動かしましょう。 今後の出産子育てに向かって、明るく活発に活動すべきです。 それは、とりもなおさず子供に良い影響を与えるためです。 気持ちの切り替えが出来るように、ご主人にも協力してもらいましょう。

関連するQ&A