- ベストアンサー
日ハム球団史上、最強の助っ人は?(ソレイタ以外)
誰だと思いますか? 私はキップ・グロス投手だと思います。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
質問を読んで、ウィルソンを思い出した・・・ 大阪ドームで4打席連続ホームラン打ったとき、現地でみてたので・・・ そういえば、あのときの日ハムのユニフォームは かなりデザインがひどかったですね。 今のユニフォームは、ガラリとデザインが変わって本当によくなりましたが・・・
その他の回答 (6)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
やっぱり、バール・スノー選手?に尽きるのではないかと思います。そもそも野球選手だったのかどうだったのかも分からないだなんてミステリアス過ぎます。いったい何がどうなって契約になったんでしょうかね。
お礼
まったく記憶にありませんでした。 それもそのはず、これではね・・・ ↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC 背番号もエースナンバーの18だったんですねww ある意味、最強の助っ人ですね。 ありがとうございました。
- pukupon01
- ベストアンサー率0% (0/2)
オバンドー、ってのはいかがでしょう?? 期間は短かったですが、意外に強烈な印象だったですが。
お礼
好調と不調の年が極端すぎて、 在籍が短かった印象がありますが、 日ハムには6年間在籍していました。 2000年にはベストナインにも選出され、 オールスターにも出場しましたね。 日ハムファンの間では、 「オバさん」の愛称で親しまれていました。 ありがとうございました。
- ZXYZY
- ベストアンサー率25% (199/777)
ミッチェルかな~。 あの時代、デーゲームはサングラスをしていてインパクトありましたから。 大沢親分とセットでその筋の方みたいでしたから。 低打率、高三振率の典型的な一発屋でしたね。 70年代の名選手ですね。
お礼
文字通り、大型扇風機でしたね。 でも当たれば飛ぶ、一発の魅力がありました。 プロ意識が欠けている日ハム選手に「喝」を入れようと、 大沢親分が補強した選手の一人で、 ノーネックのウイリアム選手と共に、 クリーンアップを任されていました。 一番・冨田~五番・柏原の上位打線は、 阪急キラーのエース高橋直樹と共に、 王者・阪急を大いに苦しめましたね。 ありがとうございました。
- huawei
- ベストアンサー率44% (4/9)
ソレイタと同じ頃に在籍していたクルーズはどうでしょう。低いグリップの位置からさらにヒッチするような打ち方でしたが、地味に活躍していた印象があります。在籍年数も日ハムの外国人選手の中では長い方助っ人外国人選手だと思います。
お礼
私の中でもソレイタより、 クルーズの方が評価が高いです。 ソレイタのように派手ではありませんでしたが、 ミート力は抜群! 怪我でジャイアンツとの、 後楽園だけの日本シリーズに出れなかったのは残念でしたね。 当時、日ハムファンの間でこんな言葉が流行ったのを御存知でしょうか? 「優勝だ! ソレイタだ! 木田!」 (優勝だそれ頂きだ!) ロッテとのプレーオフは、「日ロ戦争」とも呼ばれましたね。 なつかしいです。 ありがとうございました。
- t-pierre-0519
- ベストアンサー率23% (16/68)
マット・ウインタースかな。
お礼
弱小球団だった頃の日ハムを支えた助っ人でしたね。 いわゆるアナも多かったですが、 毎年30本以上ホームランをかっ飛ばす、 頼りになる助っ人でしたね。 ありがとうございました。
- tsukatsuka_ys
- ベストアンサー率0% (0/2)
新庄剛志
お礼
逆輸入ですね^^ 中日との日本シリーズの最終打席は、 涙が止まりませんでした。 ありがとうございました。
お礼
忘れもしない、ビッグバン打線の一員でしたね。 ウイルソンが在籍時に、 オールスター直後まで、2位西武に10ゲームの差を付けて、 独走状態で優勝寸前だった年がありました。 その後、日ハムは大失速。 西武に優勝をさらわれた年がありました。 あの時はホントに悔しかったです。 生真面目な性格で、 当時チームメイトだった落合博満からも高く評価されていました。 当時の監督は、敏腕・上田利治。 優勝こそ出来ませんでしたが、 ウイルソン在籍時の日ハムは、 日ハム史上最強の黄金時代だったかも知れません。 大阪ドームでの4打席連続ホームランは、 スポーツニュースのVTRを見て、度肝を抜かれました。 ありがとうございました。