• ベストアンサー

このCSS(エディタ風)効果はどのように?サンプル

こんにちは。 CSSで以下のような、(エディタ風)効果を見つけました。どのようにしましたらこのような感じに出来ますでしょうか?左に蛍光の緑の線が入っていまして、 http://source-marine.net/css-mania/archives/411 01 | #h2-headline01 { 02 | background: #ddd; と、プログラムエディタ風になっております。 この効果は、名前がついているのでしょうか? 海外のサイトでも見つけることが出来ませんでした。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 失礼いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

効果も何も・・liを一行ごとに背景色を変えている。 ただ、マークアップ的には、明らかに間違いです。このサイトで説明しているCSS自体は、すばらしいものがありますが、このサイト自体で行われているHTMLのマークアップやCSSは、とんでもない酷いものです。(その点はサイト管理者も依存はないと思います。)  ちなみにソースをコピーすると、そのままでは使えないことがわかります。  このサイトで使われているCSSは、各行を<ol>(ordered list)でマークアップして、項目番号をoutsideに list-style-position: outside; list-style-type: decimal-leading-zero; としています。 各行の左には、緑のborderを指定している。  次の囲いのソースは<pre>です。  詳細は、firefox+fireBugで詳しくわかります。Firefox付属のDOM InspectorではCSSの記述まではわからない。  本来は、この様な場合は、HTML的には、各行は<CODE>でマークアップして、全体を<PRE>で囲む方がよいでしょう。(そうマークアップすべきです。) 【引用】____________ここから CODE: Designates a fragment of computer code.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[Paragraphs, Lines, and Phrases( http://www.w3.org/TR/1999/REC-html401-19991224/struct/text.html#edef-CODE )]より  その上で、行番号を入れた背景をセットするか、<code>に対してcounterをセットして行番号をcode:boreで追加するか・・list-styleをcontentでdecimal-leading-zeroにして追加しても良い。ただしcounterはIEだし8以降でないとだめだったような・・

ycqxs765
質問者

お礼

ありがとうございます。ちょっと待ってくださいね、チャレンジしてみます。またお礼申し上げます。とりあえず、、、、

ycqxs765
質問者

補足

ORUKA1951 様 遅くなりまして、大変失礼致しました。 なるほど、全部は理解できておりませんが、半分はわかってきました。 >fireBug ありがとうございます。インストール致しました。 ><ol>(ordered list)でマークアップして こういうやり方もあるのですね。番号は、その番号なのですね。考えもつきません。緑のラインも背景ににセットしても良いし、border-leftを指定しても良いですね。 >行番号を入れた背景をセットするか なるほど、そういうことも出来ますね。私が知らないテクニック、沢山ある、、、。 細かい所がまだまだわかりませんが、やってみようと思います。 ご親切に、ありがとうございました。 失礼致します。

その他の回答 (4)

回答No.5

dp.SyntaxHighlighterはCSSで実装されているのではなくてJavascriptで実装されている機能。 そもそも質問者が示しているサイトの「?」をクリックすればdp.SyntaxHighlighterの名前とURLが 表示されるけど質問者はそれすらしないで質問をしたのか?

ycqxs765
質問者

お礼

ありがとうございます。 >表示されるけど質問者はそれすらしないで質問をしたのか? いえ、Syntax Highlighterと言う名前すらしらず、お恥ずかしい思いです。一番上の行はリンクが貼れるのですね。 至らずに、申し訳ありません。 もしわかっていたら、名前ぐらいはわかっていたのでしょうね。 すみませんでした。 ありがとうございました

  • outbrave
  • ベストアンサー率60% (231/380)
回答No.4

ANo.1 です。 WordPress でなくても実相可能ですよ。

参考URL:
http://ascii.jp/elem/000/000/401/401907/
ycqxs765
質問者

お礼

ありがとうございます。拝見いたしました。図入りでわかりやすいです。2度もありがとうございます、失礼いたします。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

文書構造にしたがって、preで正しくマークアップして、かつ画像などを使わないでCSSだけで書くとこうなる。  この場合、ソースはそのままコピーペーストできる。なお、タブインデントは□に変えてあるので、元に戻してテストすること。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd"> <html lang="ja"> <head> □<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> □<title>サンプル</title> □<meta name="author" content="ORUKA1951"> □<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> □<link rev="made" href="mailto:orika1951@hoge.com" title="send a mail" > □<link rel="START" href="../index.html"> □<style type="text/css"> <!-- code:before{ □content:" "counter(code,decimal-leading-zero)" "; □counter-increment: code; □background-color:gray; } pre{ □font-family:"MSゴシック","Osaka-等幅",sans-serif; □counter-reset: code; □line-height:16px; □font-size:12pt; □width:30em; } pre code{display:inline-block;width:100%;} pre code+code, pre code+code+code+code, pre code+code+code+code+code+code, pre code+code+code+code+code+code+code+code{ □background-color:rgb(180,180,180); } pre code, pre code+code+code, pre code+code+code+code+code, pre code+code+code+code+code+code+code, pre code+code+code+code+code+code+code+code+code{ □background-color:rgb(220,220,220); } span.selectors{color:blue;} span.value{color:red;} --> □</style> </head> <body> □<h1>サンプル</h1> □<pre style="margin-left:5em;"><code><span class="selectors">code:before</span>{</code> <code> content:<span class="value">" "counter(code,decimal-leading-zero)" ";</span></code> <code> counter-increment:<span class="value"> code;</span></code> <code> background-color:<span class="value">gray;</span></code> <code>}</code> <code><span class="selectors">pre</span>{</code> <code> font-family:<span class="value">"MSゴシック","Osaka-等幅",sans-serif;</span></code></pre> <pre style="margin-left:5em;"><code><span class="selectors">code:before</span>{</code> <code> content:<span class="value">" "counter(code,decimal-leading-zero)" ";</span></code> <code> counter-increment:<span class="value"> code;</span></code> <code> background-color:<span class="value">gray;</span></code> <code>}</code> <code><span class="selectors">pre</span>{</code> <code> font-family:<span class="value">"MSゴシック","Osaka-等幅",sans-serif;</span></code></pre> </body> </html>

ycqxs765
質問者

お礼

遅くなりまして、申し訳ありませんでした。 教えていただいたコード、実行致しましたところ、とっても綺麗でした。ですが、、、、。 まだ、理解半分でした。 >pre code+code+code, >pre code+code+code+code+code+code+code+code{ このようなテクニックは見たこともありません。お恥ずかしい。こういう使い方ができるのですね。 ちょっと調べただけでは、わかりませんでした。頂いたコード大事に使いながら、勉強させていただきますね。 本当にありがとうございました。 失礼致します。

  • outbrave
  • ベストアンサー率60% (231/380)
回答No.1

Syntax Highlighter です。 ご提示のサイトは、WordPress のプラグインで実相されています。

ycqxs765
質問者

お礼

outbrave 様 さんたです。 Syntax Highlighterというのは、初めてお聞きいたしました。その通りで、これを再現したかったのです、、、。ですが、WORDPRESSのプラグインなのですね、、、CSSで実現できるかと思いましてチャレンジしてみましたが、おかしくなりました。 名前がわかっただけでも良かったです。 ありがとうございました。 失礼致します。

関連するQ&A