その男性は質問者様の事が好きだったのでしょう。
女性に比べ、男性の方が「メール嫌い」の率が高いのは
確かだと思いますが、ほぼ毎日していたメールが突然
面倒になって、送らなくなると言うのは、不自然だからです。
男性は女性と話をしたりメールをする時、相手に対する
気持ちが「出来れば付き合いたい」と思っているかいないか
で応対が変わります。
「毎日メール交換」は、明らかに「付き合いたい」と考えて
いる表れだと思います。男友達同士で「毎日」メールしている
なんて殆ど聞いた事がありません。
つまり、好意を寄せていた質問者様に「好きな男性がいる」と
聞き、「あ、脈なしか」と断念。メールのやり取りにも価値を
感じなくなったのでしょう。
「好きな男性がいる」と伝えても、メールがくるパターンは
大きく2通りです。
1、相手に女性として見られていない(完全に友達扱い)
2、ちょっと位の障害では諦められない程、好かれている
上記の2つです。
今回のケースは、どちらにも当てはまりません。
おそらく、好意は持ってるけど、「どうにか頑張って」と思う
程は惹かれていなかったと言うことです。
質問者様からすれば、心外でしょうね。振り回された感も
あるかもしれません。