- ベストアンサー
液晶ディスプレィを検討する際のポイントとは?
- アドビのフォトショップやイラストレータを使う場合の目に優しい液晶ディスプレィの選び方を教えてください。
- 液晶ディスプレィの中でも、ナナオのL997が色再現性において優れていると評判ですが、その他の機種と比較してどのような特徴があるのでしょうか?
- 液晶ディスプレィを選ぶ際には、カラーマッチングツールの特徴も考慮する必要があります。各社のカラーマッチングツールについて、詳細を教えていただけませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
画像にかかわる人の多くはナナオのモニターを使っているよですね。 次は三菱かな? クライアントと画像データで色合をやり取りとなるとクライアントのモニターや使用ソフトの設定が気になるところです。 主となるクライアントにあわせるのが無難です。 クライアントが未定の場合は、プリントが確実ですが、プリントも見る場所の照明の色温度で見え方は違ってきます。 色事は難しいですね。 プリントもされるならばそこそこのモニターで色評価用の蛍光灯を利用されることをお勧めします。 http://cweb.canon.jp/camera/cms/c2_2.html http://www.tlt.co.jp/tlt/new/lamp/kouen/kouen.htm
その他の回答 (2)
その3択だと、NECのLCD-PA241Wでしょうね。 SX2462Wはコンシューマ向けのワンランク下の製品になりますし、U2410はさらにもうワンランク下といったところ。 何を重視するかでしょうね。 NECとナナオはいずれもハードウェアキャリブレーション対応ですが、NECのそれがかなり高度な調整機能を有しているのに対し、ナナオのSX2462Wは簡易なものです。 ナナオだとやはり高くともColor Edge CG243W-BBKですね。 いずれもセンサ・ソフト別売りですが、もともとガンマカーブはしっかりした製品なので、まずはなくとも安いディスプレイよりは色再現性に優れていることは確認できます。 ディスプレイというと、ナナオを手放しで推奨する人は多いですが、ナナオの製品もランクがありますし、他メーカーの同クラスより高額なので、比較対象を見極めないと、アレッ?となってしまいます。 NECもハードウェアキャリブレーター対応機種の実力は高いですよ。 DELLはよく分からなくてすみませんが、サポートの面ではあまり期待できないかもしれないですね。
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
価格のことを度外視するならナナオが一番いいです。 目が疲れませんし、見る角度が違ってもちゃんと見えます。 私もその用途ならナナオを推薦します。