• ベストアンサー

考えすぎでしょうか?

既婚者です。夫26才、私22才、2ヶ月の長女がいます。できちゃった婚です。3ヶ月前部屋の掃除をしていると、旦那の元カノからの手紙やプリクラを見つけてしまいました。悪いと思いつつ見ると、旦那との間に子供が出来、お互い学生だったということもあり中絶したそうです。そういうことは結婚前に言わないものなのでしょうか?その事を知らずに今年の4月に結婚しました。知ったのは7月です。その手紙を見つけたのは妊娠9ヶ月の時でした。過去のことですがとてもショックで夫とまともに話ができませんでした。そして過去にそのような事があったのになぜ私の時にもっと慎重になってくれなかったのかと思いました。その彼女とは連絡はとっていないようです。後私と付き合っている時に出会い系サイトで知り合った人と合っていたようです。プリクラが証拠にありました。男友達に会うと嘘をついて。見つけた時は結婚後だったので泣きながらもう絶対しないと言うことで許しました。しかし先月末夫が携帯を家に置いていったので見てしまいました。すると私が里帰りしている時にサイトで知りあった人に「○日の夜に遊ぼう」とメールしました。怒り狂って実家に帰りました。母親に相談すると「裏切られてるよ。話し合いが必要だわ」と言われ実家にきてと言うと「何でお母さんに話したの?気まずくなる もう実家にいけない」と逆ギレじょうたいでした。結局実家にきて二人で話あった所「もう絶対しない、次したらそれぞれの両親に話離婚する」と言うことでした。小さな赤ちゃんがいるのにこんな事されて裏切られた気持ちでいっぱいです。夫が携帯を持ってウロウロしているいるたびに不安で胸が痛くなります。ちなみに私たちが知り合ったのも出会い系の携帯のメールでした。なのでなおさらほかの人とメールされるのがいやなのです。夫の事が信用できません。私は考えすぎなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5973
noname#5973
回答No.7

こんにちは。考えすぎではないと思います. 結婚後に,夫婦のことを,夫婦で話す前に, なんでも実家にはなすのは, 新しい家庭を作ってるのだから,どうかな,と 思うのですが,(私は,旦那にそういわれました.疑問に思ったことは,実家に愚痴るんじゃなく,まず夫婦で話し合おう,と。) それでも, 実家に しられてはいけないようなことを「する方が そもそも、悪い」のでは...と思いました.妻を傷つけたことより先に、自分のていさいを きにするのは いかがなものか? 話されたくないほどの事をする方が,間違ってます. 許す,許さないで話が終わってしまうと, また繰り返しても,「そのうちあいつの気も治まるさ」になってしまいます... とてもお若いですし,御主人が,正直なところ,まだ遊び足りないと思ってらっしゃるなら,それは大変なことで,あなたしかそれを見極められる人はいないと思います. 別の件で,結婚前の恋愛関係ですが, 中絶してしまったことまで、いえる人は多いでしょうか? いえるよ,という場合でも, あいてが、聞きたくない,聞きたくなかった... という人も多いでしょうし... いった、いわない、よりも、 中絶の経験が 生かせなかった(不用意な妊娠,という、同じことをした)ところに お怒りをされてると思いますが. でも、今回は,結婚されたのですよね. そこは,信じたいと思われませんか? わたしなら。。。 「私が,結婚してるのに,あなたがしてるのと, 同じように,出会い系で相手を探したらどうなの?イヤじゃない?」ときくとおもいます。 相手の出方によっては,「もし,相手が別に欲しいなら,結婚は続けられないよ」,ということばを,心のなかでは準備すると思います. 正直に,「あなたがメールしてると,不安なの,」といってみられては?絶対にメールや携帯がないと生きていけないわけではないですよ. あかちゃんと、御夫婦のお幸せを願っています

s-bear
質問者

お礼

確かに夫婦の問題を実家に持ち込んだのはあまり良いことだったとは思いません。しかし、このメールの件は今回で二度目だし最初は頑張って一人で我慢していたのですが、 二回目となるとどうしても許せなくなり(携帯みた時点で夫にどう言う事?と聞いたところもうサイトはやっていないけど、前の人からきたとかいって返したのも一回だけといっていましたが、「回数の問題じゃなくて、絶対やらないって言ったのにどうしてやるの?!」とキレて実家にかえることにしたのです。そうすれば少しは反省してくれるかなと思ったのですが。)少し逆ギレのような感じでした。今日話し合いしてみます。強気にでてみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • banana777
  • ベストアンサー率15% (125/809)
回答No.15

まず、私の過去に付き合った人で相手に中絶を2回させたことを話してくれた人がいました。私は聞きたくなかったですが、だからきちんと避妊しようって言ってました。 それから、女友達に中絶をしたことのある人がいて結婚する時に話すべきかどうか悩んでいましたが、結局話さずに結婚して1児の母になっている人もいます。 中絶に関してはそれぞれの考え方があるので旦那さんの話さなかったって選択についてどうこうというのは・・・って思いますが、何故経験を生かされなかったのか・・・結局自分の快楽しか考えてないのではないでしょうか?そして、あなたとのケースもできちゃった婚ということは全く持って旦那さんはこの先も危険です。 はっきり言って、浮気する人は治りませんよ。夫婦生活を続けるのならばせめて新たに妊娠、中絶なんてことはないようにさせないと。 いろいろです。浮気は絶対に許せずに離婚をする人、多少は目をつぶる人・・・あなたがどんな選択をするのかです。 一人では子供は作れません。結婚もひとりではできません。あなたの人を見る目というのも甘かったんだと思います。 とりあえず、両家のご両親も交えて話し合いをすることですね。誰かきつくお灸をすえてくれる人いらっしゃりませんか?

s-bear
質問者

お礼

まとめてで申し訳ありませんが回答を頂いた皆さん本当にありがとうございました。 昨日話があるから早く帰ってきてと言ったところいつもより早く帰ってきてくれて今までのこととこれからのことについて話合いました。 最初は旦那も「前も話ししたじゃん。だからどうしたいの?」みたいな感じで言われ私は「前言ったことがやはりまだ解決してない。旦那のこと信用できない というか許せない」と言ったところまた前のことぶり返すの?と言われなんだか話は平行線・・口ではうまく伝わらなそうなので私が今回投稿した質問文を読ませました。 ほかの人が回答してくれたものも読んでもらいました。 15分位黙って読んだ後に、とても反省した様子で「○○(私)が一日中悩んでいたとは知らなかった。本当に悪いことしたと思ってる。ごめん」と言うことでした。 それで私が「一日じゃないよ。ずっと悩んでいたんだよ」 というと返すことばが無いと言うか涙目になっていました。かなり反省したように見えました。 だけど私は「前一度許して同じ事をしたんだから、許さないよ。」と言いました。またここで許したら同じ事をすると思ったから。実際のところ遊ぼうと誘った人とは本当に会っていなかったようです。だけどあっていないからって旦那のとった行動は許せないです。 旦那は私が不安になることをしてホントに悪いと思っている。 自分の考えが甘かった。これからは直ぐに信じてもらえると思わないけど、一生懸命頑張って信じてもらえるように頑張るからみていて欲しい。私が安心するように携帯もいつでもみてもいい、こまめにれんらくする。もうしないという念書も書くということで終わりました。 何回も裏切られたけど、旦那がとても反省している事や私のこと好きだと言っている事やこれから頑張っていくということを信じたいです。 考えが甘いと言われるかもしれないけど ずっと疑いつづけるより常に目を光らせながらも 信じていきたいと思います。 もう二度と同じ事してほしくないです。 子供との生活も始まったばかりですし 前向きに私も頑張っていこうと思います。 最後に暖かい回答や厳しい回答どちらも参考になりました。 本当にどうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zrai
  • ベストアンサー率9% (12/125)
回答No.14

こんにちわ。 >既婚者です。夫26才、私22才、2ヶ月の長女がいます。できちゃった婚です~その彼女とは連絡はとっていないようです ココまではうちとまったく一緒ですね。 なのできっとよくある話なんじゃないかと 思います。 うちと同じなのでこの部分は棚に上げて・・ 同じじゃないのはこの先ですよね・・・。 旦那さん、まだまだ子供なんですよ。 26で、きっと苦労もあまり無かったんでしょう。 私なら?? no13番の方と同じ考えですね。 ご主人は、経済力がなけば離婚できない&女に何ができる? って思ってるかも。 そのうちに食わせてやってるのに っていうようになるんじゃないかなー? ちなみに私は6ヶ月から子供を預けて 働いてます。 一人でも子供を育てる力をつけなくては・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

将来の離婚も視野に入れながら、ご主人がいなくても、生活していける、子供を育てられる力を蓄えて行って下さい。 *子育てで家を空けられないうちは、家で勉強して資格を取る(詐欺に引っかからないよう、なるべく独学で試験だけ) *免許がないようでしたら、車の免許は理由をつけて取りに言って、お金は出してもらってください。 *少し、お子さんが成長して、実家に預けたり、保育所を見つけて働き始めれば、まだ若いので職が見つかる可能性はあります。 *不倫は発覚から3年以内なら訴訟を起こせるはずなので、見つける度に証拠は保存しておいてください。離婚したい時に不倫していない側が有利で、不倫した人は選べませんので、時期もs-bearさん次第です。 少しずつ、イザという時の準備を始めないと、離婚したくても出来なくて、不満でも子供の為に結婚生活を維持しなくてはいけなくなります。今から頑張れば大丈夫です。 結婚生活が上手く行っても女性が働けるのは助けになりますから、どちらに転んでも良いように、力はつけましょう。 女は強いですよ、頑張ってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.12

残念ですが・・・すでに終わってます。 甘いです。 >過去にそのような事があったのになぜ私の時にもっと慎重になってくれなかったのかと思いました。< ご主人の単独責任のように書かれていますが、共同責任です。 嫁さんにも聞いてみました。 「しょせん、出会い系で知り合った相手だよ。」 でした。 ご主人に見切りをつけるのも一つの方法かと思います。 生後2ヶ月の長男にミルクを与えたばかりの、42歳の親父からでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • todoron
  • ベストアンサー率7% (22/297)
回答No.11

あなたとメールで知り合い、これに味を占めて、今度は不倫相手を探す… 次も同じようなことをしたら離婚をするとのご主人の申し出ですが、これでは何の解決にもなっていないではありませんか! まずは、ご主人に独りの時間を与えないことです。里帰りは基本的に家族で行うことです。どこかに出掛けていくのであれば、あなたも付いて行くことです。赤ん坊がいるのであれば尚更です。 男友達?具体的に誰であるかをハッキリさせることです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.10

こんにちは。 考え過ぎというより、結婚に対する考えが、お互いに全く未成熟ということなんでしょうね。 出会い系で知り合い、しかも、できちゃった婚の次元では よくある話しですし、後悔先に立たず・・というところでしょうか。 結婚するときに、結婚を本当に真剣に考えなかったツケが、ここに来て出たのです。 今後自分たちの子供を、キチンと教育して、育てていける自信は、ありますか? みなさんは、考え過ぎでないとのご回答が多いようなので 敢えて小生は逆説的に、あなたの伴侶選びの考えが甘く幼稚だったこと・・それも原因の一つだった“かも”と申し上げておきます。 これから先も、ご主人の性格を変えるのは、至難の技です、変わらないから性格なのです。 問題解決結論は、あなたご自身が変わるしかないのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

私もs-bearさんと似たような状態です。 ただ、うちは中絶がなかっただけですが。 うちの主人も何度言っても直りませんし、ケンカすると出会い系に逃げるというか、他の人のほうに行ってしまいます。 私は去年の4月末に妊娠5ヶ月すぎて籍を入れました。主人とは出会い系で知り合い、付き合っていくうちに休みの都合などで会えなくなり、ムリして会ってましたが限界が来たので会えなくなると言ったところ、計画的に妊娠させられ、妊娠中にうちの母が入院し母の面倒と弟の面倒を見て、仕事もして、つわりもひどくりとてもじゃないけど、主人に会うなどできませんでした。それがきっかけで、主人は援で会うようになり病気をもらっても懲りず、一緒に暮らすようになってもコソコソと会って、結局、子供が生まれるまで何度も何度もくり返しました。子供が生まれてからも風俗などに行き、お金を使い、携帯代も毎月5万を超え、何度言ってもやめません。私も主人が携帯をいじってると気になるし、友達と遊びに行くと言われても信用できず、仕事で遅くなると言われても不安です。たぶん、このままずっとこういう気持ちは変わらないんだろうなと思います。 事が事だけに、そうそう忘れられるもんじゃないですよね。 ご主人の事が信用できないのもわかりますし、考えすぎなんてことはないと思いますよ。 私は主人から銀行のキャッシュカードもクレジットもすべて取り上げ、お小遣いもほとんど持たせないという状態で、浮気しようにもできない状況にしてあります。 でも携帯はどうしようもなくて、いい続けるしかないです。 本当に、こういう人は懲りないみたいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raimi
  • ベストアンサー率10% (123/1150)
回答No.8

みなさんと同じく考えすぎではないと思います。このテの人は多分一生治らないでしょう。以前に付き合っていた彼女に中絶と言う悲しい選択を取らせた経験があるにも関わらず、全くそれに対して反省の色もない。 これは恐らく彼が直接痛い思いをしている訳ではなかったからなのでしょうが、人として許されないと思うのは当然だと思います。 そして、貴女と出会い系サイトでお知り合いになったとの事ですので恐らく彼の出会いの場はまだそこに求められていると思います。彼は基本的に1人を長く愛し続けるとか、親になった責任とか、そういうのが元々無理な性格だったんじゃないでしょうか? 子供も生まれたばかりで夫婦でこれから一番忙しい時に、早速浮気なんてちょっとな~って思ってしまいます。しかも、自分が蒔いた種なのにs-bearさんの実家の両親に話をしたと聞いて逆ギレなんて言語道断ですよね。 1度両家の両親も揃えて話し合いなさってみては? 彼はあれこれ抵抗すると思いますけど、今までの話を聞いていると、彼はまだ浮気で痛い目に遭った経験がない様ですのでこれを機にう~んと嫌な思いをすれば、そうおいそれとは出来なくなると思うんですけどねぇ?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • motoryon
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.6

携帯やめてもらったらどうですか?(せめてメール機能解約とか) 奥さんのことが大事で、こう頼まれたら、僕ならやめるけど。 まあ、他の方法で同じこと繰り返さないとも限りませんが、 それは、しばらく様子見するしかないでしょうしね。 結婚前のことは、多少大目にみてあげて下さい。

s-bear
質問者

お礼

結婚前のことは大目に見たいと思います。 だけどそれを経験として繰り返さないで欲しい。 もう私も同じ事で悩みたくないですし、毎日平凡でも楽しく暮らしたいです。 携帯の件は最初は携帯解約するとか携帯もういらないとか出来もしないこと言っていたのですが仕事でわずかでも使ったり義父母などともメールをしているので機能解約は してくれないと思います。 メールしていたことを本人はとても楽感的に考えているようです。私が傷ついているのがあまり通じていないようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちは。 出産したばかりで色々と大変であろう時期に・・・辛いですね。 『もおお~!しっかり奥様を支えてよ!!』と思っちゃいました。 >旦那との間に子供が出来、お互い学生だったということもあり中絶したそうです。そういうことは結婚前に言わないものなのでしょうか これは正直解らないです。 何でも言うのが正しいのか、間違ってるのか・・・。 私だったら隠さず話して欲しいとは思います。 でも過去の事とはいえ、全てを受け止められるかどうかは自信がありません。 旦那様もどうして隠していたのか。 内容が内容だけに言えないというのも、わかります。 罪悪感もあるのかもしれません。 言う事によってあなたを失うのが怖かったのかもしれません。 でも『なぜ私の時にもっと慎重になってくれなかったのか』と書かれてますよね。 いやな言い方をすると、中絶した事に対して、軽い気持ちなのでしょうか? この話はしましたか? 実は手紙を見つけてしまって、過去の事を知ってしまった事。 3ヶ月前に知った、という事ですが、この3ヶ月間ずっと一人で我慢してたのでしょうか? 不安と戦いながら生活してたのでしょうか。 そう思うと何とも言えない気持ちですよね・・・。 浮気については、『心を改めて、償うかのように一生かけて愛し続ける』方と『スリルに溺れて快楽を選ぶ』方がいるそうです。 癖になっていれば残念ですが、なかなか直らないと思います。 旦那様がどちらにあてはまるかは解りませんが・・・。 でもあまり反省の色は無いのかな?と思えます。 一人で我慢して、言いたい事飲み込んでませんか? ちゃんと話し合ってますか? >私は考えすぎなのでしょうか 考えすぎだとは思いません。 私が同じ立場だったら、同じように悩み、信頼もなくすかもしれません。 お子さんが生まれてからも、変わらないのですよね? あまり『父親になった』自覚がないのかもしれませんね。 まず話し合ってくださいね。 自分が不安に思ってる事。 家族の事どう思ってるのか。 育児や家事は手伝ってくれますか? 夫婦になった以上は二人で家族を作っていくのですし 家庭を守っていかなくてはいけませんよね。 だからこそお互いが信頼しないといけないのに 信頼のおけない相手では不安も募ります。 一人で悩んでるよりは二人で解決の道を探してくださいね。 ご両親だって心配してるのでは? あまりにも改善の様子が見えないのであれば、間にご両親に入ってもらうのも仕方ないと思いますよ。 今は子育ても大変な時ですものね。 中絶の事も頭からどうしても離れないのなら、聞くしかないと思いますよ。 私なら聞くと思います。 見てしまった以上は知らなかった振りはできない。 気持ちを伝えてみてくださいね。

s-bear
質問者

お礼

手紙を見たことは一人で考えてもどんどん落ち込むばかりだったので二日後に、旦那に口では思ったことうまく伝えられそうに無かったので手紙に思いを書きわたしました。 話し合いで絶対もう悲しませるようなことはしないとその時に言ったのに。バレないといいと思ったのでしょう。 私もそれまで信じて手紙や携帯を見るような事は ありませんでしたから。 私は旦那に話してもあまり伝わらないと思われているようでたまにバカにされたようにされます。理解力が無いと言われました。話し合いのはずが良くけんかになります。 旦那は悲しいですがスリルを楽しんでいるのかもしれません。まだ独身気分のような気がします。 今日帰ってきたら話し合いすることにしました。 自分の気持ち全部伝えてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A