- ベストアンサー
考えすぎでしょうか?
既婚者です。夫26才、私22才、2ヶ月の長女がいます。できちゃった婚です。3ヶ月前部屋の掃除をしていると、旦那の元カノからの手紙やプリクラを見つけてしまいました。悪いと思いつつ見ると、旦那との間に子供が出来、お互い学生だったということもあり中絶したそうです。そういうことは結婚前に言わないものなのでしょうか?その事を知らずに今年の4月に結婚しました。知ったのは7月です。その手紙を見つけたのは妊娠9ヶ月の時でした。過去のことですがとてもショックで夫とまともに話ができませんでした。そして過去にそのような事があったのになぜ私の時にもっと慎重になってくれなかったのかと思いました。その彼女とは連絡はとっていないようです。後私と付き合っている時に出会い系サイトで知り合った人と合っていたようです。プリクラが証拠にありました。男友達に会うと嘘をついて。見つけた時は結婚後だったので泣きながらもう絶対しないと言うことで許しました。しかし先月末夫が携帯を家に置いていったので見てしまいました。すると私が里帰りしている時にサイトで知りあった人に「○日の夜に遊ぼう」とメールしました。怒り狂って実家に帰りました。母親に相談すると「裏切られてるよ。話し合いが必要だわ」と言われ実家にきてと言うと「何でお母さんに話したの?気まずくなる もう実家にいけない」と逆ギレじょうたいでした。結局実家にきて二人で話あった所「もう絶対しない、次したらそれぞれの両親に話離婚する」と言うことでした。小さな赤ちゃんがいるのにこんな事されて裏切られた気持ちでいっぱいです。夫が携帯を持ってウロウロしているいるたびに不安で胸が痛くなります。ちなみに私たちが知り合ったのも出会い系の携帯のメールでした。なのでなおさらほかの人とメールされるのがいやなのです。夫の事が信用できません。私は考えすぎなのでしょうか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (14)
- korokoro3857
- ベストアンサー率38% (71/185)
- sousousou
- ベストアンサー率10% (73/716)
- oni888
- ベストアンサー率21% (121/570)
- 1
- 2
お礼
確かに夫婦の問題を実家に持ち込んだのはあまり良いことだったとは思いません。しかし、このメールの件は今回で二度目だし最初は頑張って一人で我慢していたのですが、 二回目となるとどうしても許せなくなり(携帯みた時点で夫にどう言う事?と聞いたところもうサイトはやっていないけど、前の人からきたとかいって返したのも一回だけといっていましたが、「回数の問題じゃなくて、絶対やらないって言ったのにどうしてやるの?!」とキレて実家にかえることにしたのです。そうすれば少しは反省してくれるかなと思ったのですが。)少し逆ギレのような感じでした。今日話し合いしてみます。強気にでてみます。 ありがとうございました。