• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うちの父をどう思いますか?&どう接すれば良いですか)

うちの父の特徴と接し方

このQ&Aのポイント
  • 私の父は田舎の農家の長男で、典型的なタイプです。自己の身の回りのことをまったく自分でやらず、散らかしたり汚したものも片付けません。また、言われたことをすぐに忘れたり、意味が理解できないようです。時間にもルーズで人の気持ちを読むこともできません。一緒にいると疲れることが多いです。
  • 私の父はなかなか自己の身の回りのことを自分でやりません。例えば、ティッシュを取ったり、やかんを火にかけたりすることもしません。また、自分が散らかしたり汚したものを片付けることもありません。彼のルーズさは時間にも表れており、約束の時間に遅れることもしばしばです。さらに、人の気持ちを読むことが苦手で、いつものんびりと話しかけたりします。
  • 私の父は典型的なタイプで、自己の身の回りのことを一切自分でやりません。ティッシュややかんの取り扱いにおいても同様です。さらに、彼は散らかしたり汚したものを自分で片付けることもありません。時間にもルーズで、約束の時間に遅れることもしょっちゅうです。人の気持ちを読むこともできず、いつものんびりとした様子で人と接します。一緒にいると疲れることが多いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mirakuxo
  • ベストアンサー率29% (23/78)
回答No.6

私はあなたの文章を読んで、お父様は「素直な人なんだな」と思いました。 ただ、片付けが下手&身体的に不器用なのかなとも思いました。 お父様が知的障害かは判りませんが、あなたが困っているのでしたら医療の手を借りるのも一つの手かもしれないと思います。 来訪者への訪問に対しては中途半端に実行とは言いますが、一応お父様は実行されているのですから、「相手の話を全く聞いてない」わけではなさそうです。 ただ、対応しなくて良い相手と対応しなければいけない相手の区別がつかないのでしょう。 あなたの文を読む限りでは、多くの人が出来ることがお父様には出来てないように思われます。 だからこそ、あなたはイライラするのでしょうね。 「出来ないから仕方ない」と思われるのか「何かの病気が原因としてないか」と原因を突き止めるかはご家族次第だと思います。 ただ、気持ちとしてはイライラするのは判りますが、少しでもお父様の良い面をみて差し上げることで気持ちがおさまる事もあるのではないかと思います。 アドバイスにならなかったら申し訳ありません。 ではでは、失礼いたします。

akinaokwave
質問者

お礼

回答ありがとうございます 良い面nを探して見ます

その他の回答 (10)

  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.11

追加で。 農家の批判、というふうに書かれていますが、農家の方に批判はしていません。 お父様の年代のではよくある、ということです。 もともと農家という職種ではなくても、一昔前では、家事自体が格段に手間がかかり、また、女性が社会に進出してくることが少なかったので、家庭の中の整理や、家事に即することは、昔の家庭では男性に教えることは少なかったと思います。「よくある」ことは時代や考え方に差があって発生することで、相手を糾弾する意図につながるようなことではないと思います。 同じように、機器の発展がなく女性が主に企業進出していなければ、傾向として続いても問題ないことかもしれません。 農家の方にイメージをつけるのはよくありません。 >うちの父は田舎の農家の長男です。よく言われるような典型的なタイプです。 具体的には、このトピックに書いた一行は、農家の資質をあなた自身があまりいい方向ではない解釈につなげる部分があり、そういう意味でも配慮という言葉がいると思います。 農家の方に関する批判は書いていませんので今一度私の回答を見ていただければと思います。

akinaokwave
質問者

補足

私も、あなたが農家を批判しているとは書いていません。 ただ、今の風潮として、ネット上でそのように言われることが多いから、例としてあげたまでのことです。 ちゃんと読んでいただけましたでしょうか? あと、うちの父が農家の長男うんぬんは、実際農家の孫である私が、農家にありがちな子育ての方法を見て思うところがあるから書き込んだことです。 それから、前回のに書き忘れたので、こちらに書かせていただきます。 >自立した精神を持とう、と努力してきたり、苦労してきたりされている方は、同じようなトピックを開いても隅々に配慮があり、それは文字という小さな手段でも伝わってくるものです。 まるで私が何も努力してこなかったといってるようですが、どうしてこの質問文だけでそんなことがいえるんですか? はっきり言って侮辱だと思います。 少し前から気になっていましたが、私に対して簡単に未熟だと言い切ったり、私が書いた父の気になることを醜態だと言ったり、あなたにも言葉の配慮が足りないように思います。 事実であるからといって未熟だということが許されますか? 未熟という言葉は人を蔑む意味を持っています。 誰だって言われたら事実であれむっとします。 そんなことがいえるのは一緒に暮らして私を育て上げてくれた両親だけです。

  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.10

長々と回答をしておりますが、私にいくつかの疑問を投げかけていらっしゃるのでお答えします。 私のプロフィールをご覧になって、それで疑問を解決できているかということについては、 人それぞれではないでしょうか? ベストアンサーになることもあればないこともあります。 特に人間関係の問題では、私としては質問をしてくる側にも責任があることがよくあると思っています。 たとえば、あなたがもっと精神的にも社会的にも自立していて、それでも金銭を親が求めてきたり、暴力を振るわれなど一定の社会的被害に相当する時については、その方への心遣いや優しさを忘れず回答しています。 ですが、質問の内容によっては、厳しくなったりすることもたびたびあります。 ことに今回の問題に関しては、むしろ、社会に出ていて会社を辞められたお父様が、あまり家にいない環境だったので、何かをやりっぱなしで忘れたり、会社に勤めてた頃はそれほど感じなかった家族とのコミニュケーションで、ぎくしゃくしてしまうのは別に不景気だから「よくある」ことでもあると思います。 また、お父様があなたの書いたように気付かない、片付けない部分も、「よくある」ことです。 単純に前にも書いたように、祖母さんがいろいろ小さな頃から手配しなかったし、 お父様も転職が多くてもあまり家にいたり、家事をやらないのでほっといても片付いていたからできないだけでしょう。 相手に愛情があったり尊敬している部分が少しでもあれば、許せる範囲だと思います。 許せないのであれば、単純にキャパが狭いとしか言えません。 これだけお父様の醜態を、匿名でも質問に書いて言い切ったのだから、多少は許してあげてもいいのではないでしょうか? 私の主人の父も、あまりだらしのいいほうではないのですが、私の夫は、自分が大人になったかのようにお父様をサポートしています。たまには、妻の私にどうしょうもないなぁ、とか、恥ずかしいなぁと言いますが話をする時はとても優しいし、どっちが大人かわからないくらいです。 昔からそんな感じだったようです。 たとえば例を言えば、事務手続きができない、手紙を出せない、人に怒鳴り散らすお金の使い方が荒い・・などです。もっと酷いところもあるのかもしれませんがそれでも主人はお父様とは喧嘩もせず、たまには尊敬できる部分もあるよ、と言います。 お父様の外交的な部分であったりとか、活発な部分であったり、また、自分を育ててくれた部分です。 器、という部分ではかなり広いほうだと思います。私も、自分をそれで見直す部分もたくさんあって、それがお友達との広いお付き合いにも役だっています。 この辺の人間的な部分でを見ると、大人になっても大人になりきれない人がお互いにいがみあっても、平行線だと思うことがよくあります。また、子供の立場であっても大人の心を持ったり、器の広い人はいるであろうし、私は若いからあなたを未熟だと言ったわけではありません。 自立した精神を持とう、と努力してきたり、苦労してきたりされている方は、同じようなトピックを開いても隅々に配慮があり、それは文字という小さな手段でも伝わってくるものです。 お父様とあなたの関係も、あなたが大人にならない限りは平行線です。 結局は、子供の精神を持ち続ける人に、大人の精神を持てと急に言われても納得がいかないからです。 お父様にお会いしたこともないので、お父様の性質についてはわかりませんが、同じ環境にいる人間でも差があることについては、あなたはせっかく質問なさってるのだから、心にとめおいてください。 私は前にも書きましたが、自立をして自分で生活してみるか、あるいは自分も未熟な部分がある、と納得して同じように未熟な部分があるお父様の失敗も、ある程度は受け入れる、それだけを書いています。 それが、この質問に対する根底の回答の趣旨であるし、おおむね大人であれば、皆さんがそう思っていらっしゃると思います。 それが未熟だからできないのであれば、質問に関して真摯に聞こうという気持ちを、持たないで開催されてるのかなと思います。 どうしたらうまく父とやっていけるか、の趣旨に先に述べた二通りの方法以外にはないと思うし、人間関係というのは自分がラクになる方法はあまりないとは思います。 皆さん苦労していると思いますよ。 ただ、受け入れたうえで相手より一回りも二回りも成長するかしないかで、いつも愚痴を言ったうえ悩むか、広くストレスを抱えず生きるか、それだけ違うことなので。 客観的に見て、少しでも父とうまくやりたい、自分が我慢したりするのは絶対に納得できない、というのはとても矛盾しています。 あとは、他の方にお礼をしない件ですが、一応大人の方が、あなたの質問を気にとめて回答されているのだから、ちゃんとお礼をしたほうがいいと思いますよ。 知的に障碍があっても、きちんと子供を育てていて、障碍で子供に苦労させていないか、また、恥をかかせていないかいつも心配している親御さんもいらっしゃるかもしれません。 そういう広い意味でも、たとえ実名のないネットの世界でも配慮して差し上げるべきです。 お父様を知的障害があるかもしれない、とおっしゃったのは心配してる部分もあって、診療すれば治るケースもあるからでしょう。 あなたが、男叩きだから、と言って回答を無視しているのは、実際にお父様と接して健常者である、と認識できるからで、はたから見たらそこまでいろいろお父様の「悪い部分」を並べてしまえば病的な部分があるのでは?と思う方もいらっしゃると思います。 このへんも、お父様を交えないのでわからない、という部分かもしれないですよ。 だから、このようにお答えいただいた方にも、たとえ自分の回答とはそぐわなくともキチンとお礼をすべきです。それも人間関係です。 そういうふうに、見えない部分を配慮して答えていただいた時にも、きちんと対応するのが大人であり、大人にはならなくても大人を目指す年齢の最低の礼儀だと思います。 少なくとも、周りに配慮する、大人らしい器を目指すだけでも、あなたの人間関係も変わるはずです。 私の回答が、趣旨を逸脱してるように書かれていますが、私は大人であれば、誰もが同じ回答をあなたに回答すると思っています。 現に、我慢するか、同居をやめるという回答は、他の回答者さんも書いていらっしゃいます。   社会に出れば、もっと酷い人間関係に悩まされることもたびたびあります。 そのたびに、未熟だからこの人を排除できれば、と思っても、円滑にやりなさいとしか言いようがありません。 人間関係は自分からまわっているもので、気持ちによっては自分がラクになったり、あるいはいつまでも同じことでゴタゴタしていたり、人によってだいぶ違ってくることと思います。 あなたが同じようなことで悩んだり、イライラしないためには自分も見つめ直すことが必要だと思います。お父様のことに関しては、転職が多いというだけでは、あなたの育児を放棄した、というふうには今のところ見えないです。 本当に放棄されたのでしたら、その時に新しく質問されたらどうでしょうか? その時には、あなたには苦い回答であっても、「とりあえず受け入れてみる」「質問を見ていただいたことに感謝する」これをやってみてください。 私も、同じように質問することがありますが、たとえば、レンガでカーポートを作るとかですね。 あまり素人ではできないよ、と専門的なことを熟慮しないで回答する方もいれば、とても専門的にこたえる人もいます。その時においても、どんな時でも、お礼だけはきちんとしてます。 やってみてください。 お礼は、意見の表明ではないので、お礼欄にお礼以外を書くのは規約に反します。来ていただいたことには感謝することだと思います。 それが、人間関係でもあると思いますので。

akinaokwave
質問者

補足

お礼欄にいろいろ書くのがまずいということでうが、お礼+それに対してここはこうでここはああだからこれを教えてほしい、というのだから問題はないのではないでしょうか? それから、前にも書きましたが、よくあることだからといって問題を放置するのはよくないのでは?といいたいんです。 許せるからといって放置していてはその人のためにもならないと思います。 あと、我慢するのは納得できないとは一言も言っておりません。 上手くやっていくための気の持ちようを教えていただきたいといっています。これを何回書いても読んでいただけていないみたいなのですが。 それから、あまりご存知ないようですので一応書いておきますが、インターネット上のさまざまな掲示板などでは、ただ男性であるから、女性であるからという理由だけで誰かを中傷するようなコメントが書かれることが度々あります。場合によってはそこで話されていた内容にこじつけ中小するようなこともありますが。 今回のもその典型的なパターンです。 条件反射的に男の話がされていたからテンプレを書き込んだまでの話なんです。

  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.9

私が回答された内容を誤解されてませんか? 私が言いたいのは、もし、父という存在のお父様の決別したいのなら、 いっそのこと一人暮らしをしたほうがいいと思うし、 もしそれができないのであれば、一緒に住んだ家族として納得すればいい、 それだけのことです。 見下してると書かれてますが、この内容のどこが見下しているのでしょうか? 今は賃貸物件は保証人のいるとこともあれば、保証人がいなくて補償料を払うような形で 入居できる物件も数多くあります。 私はあなたを見下してるわけではないですが、世間を知らないために未熟な部分はあるな、 というふうに見ています。 また、おうちの名義の件も、単に名義さえ片方のものなら片方の所有ということではなく、 法律的に夫婦であれば共有という形になる。 そして、固定資産税や家庭の継続費など部分的な出資もあれば、夫婦であれば 片方のものと断言するのは法的に無理なのです。 あなたは、法治国家の法令を無視して、自分が正しいと言っているにすぎません。 妻のお母様がこのことについて、お父様に文句を言うのは妥当であっても、 扶養にあるあなたが言うべきことではないです。 そこ単なる同居人と扶養家族の違うところではないですか? また、お父様をあなたが追い出したいかのようと書かれていますが、書いていません。 家が母親のものだからいないでもいい、と思うあなたの潜在意識でそう読み取ったのでは ないでしょうか? あなたの年代であれば、父親をけむたく思うのは、むしろ当たり前のことかもしれません。 ですが、本当にあなたが父親とうまくやりたい、と思うのであれば、 大部分の不満がある部分を、あなたの中で解消するしかない、そういうふうに言いたいのです。 家族の問題に結論はありません。 いくら質問しても、このような質問場では、不満に思う相手の糾弾にしかすぎず、 あなたに不利な回答をする質問を糾弾したり、また、気に入らないとお礼をしなかったりと、 客観的に見て、きちんと対処できないような部分が見受けられ、 家族ではなくても人間関係でこじれる要因をお持ちのように思います。 実際には、口当たりの悪い客観的な回答では、自分の見えない部分を他人に 判断していただく、そういうのが質問をする姿勢であり、回答の姿勢だと思います。 たとえば、お父様も、自分からよくて騙されたわけでもないし、そのような性格なら、 転職をしつづけたこと自体に泥をかむ思いもしてこなかったとは言い切れません。 そのようなことは、お父様を交えて回答してはいないので、推測で長年人との関係を 培った自分の経験から答えるほかはないし、お父様の事情を汲んであげることは 推測でするしかありません。 だから、相手の事情を一人の人間として、許容する部分も作ったら楽だ、そう言いたいだけです。 あなたも、今高校生でいきなり追い出されたとしたらしばらくは茫然としませんか? 人に騙されるというのは同じくらいつらいと思いますよ。 私は、あなたに都合のいい回答はしていないと思います。 それは、聞くあなた次第が、父という人間を糾弾し続けるか、 それとも自分が変わることによって許容するかしないかだけです。 私はごく真面目に考えて、回答してきたのですが、伝わらないのでしたら非常に残念です。 が、私は例になくあなたに厳しい書き方をしているように見えるかもしれません。 それは、あなたを見下しているわけではなく、現実があるから、率直ににこたえているだけです。 せっかお礼をくださってるのですが、私にお礼があるのでなければいりません。

akinaokwave
質問者

お礼

わざわざありがとうございます まず最初に、気に入らないからお礼をしていないわけではないです。 何番目かの方の回答にありましたが、内容を読まず、農家の長男、若しくは男、というところに反応して、男性をたたくようなコメントをしていると判断したからお礼を投稿していません。 正直なところ、私はあなたの回廊を気に入っていません。 理由は、私の聞きたいことと頂ける回答がずれているからです。 私の書いているコメントをもっとよく読んでほしいです。 それから、家のことですが、私は法的にどうこうというつもりで書いたわけではなく、実質夫婦のどちらの物であるか、離婚するとしたらどちらの手に渡るか、という支店から、母の物と書きました。 誤解させてしまったのならすみません。 そして、単なる同居人、というのは居候のことですか? この部分がよく分かりませんでした。 母のことでしたら、今どうなっているかは分かりませんが、確か父の扶養に入っています。 それから、私は家のことについて乳に文句があるわけではなく、父の行動について疑問をもっただけです。 >一緒に住んだ家族として納得すればいい、 このようにおっしゃっていますが、私はその納得のしかたが分からないんdねす。 具体的に言えば、No.6の方のような、父の良い面を探すべき、等です。 ただ、納得しろ、大目に見ろ、では、おっしゃるとおり私はまだまだ未熟ですので、その通りには出来ないんです。 テンプレート的な回答だけではなく、そうするためのアドバイスをいただきたくて、この質問を投稿しました。 私はここの皆様に父の悪口を言ってほしいわけではなく、家族との接し方を教えていただきたかったんです。 それから、あなたが私を見下しているように感じる、と書いたことについてですが、 >私はあなたを見下してるわけではないですが、世間を知らないために未熟な部分はあるな、 というふうに見ています。 このお言葉によく現れていると思います。この程度の情報しかない状態で、私のことを未熟という言葉だけで表現していますよね?確かに私はまだまだ若いですし、未熟な部分は多々ありますが、父とあまりうまくいっていない、しかもこの質問文だけを見て、ただ単に未熟という言葉で片付けられているというところに、見下されているという感想を持ちました。 具体的にどこがどう未熟なのか、そこを教えていただけないならば、未熟という言葉には納得できません。 それから、私のような学生が暇である、もしくは、父が私のことを暇だと思っているように決め付けている(一番最初に頂いた回答のなかでそのような一文がありました)あたり、見下しているからなのでは?と思いました。 父は同じ失敗を繰り返していまし。 少し前の回答に、家族は運命共同体だとおっしゃった方がいらっしゃいましたが、運命を同じくする家族に同じ失敗を繰り返されれば、誰しも少しは怒ったりするものではないですか? 自分の生活に関わってくるんです。 子供は養って貰っている立場ではありますが、親だって自分が作った子供なら育てる義務がありますよね?(私は法律には詳しくないので法的にどうだかは分かりませんが、道徳的に考えて、という意味での言葉です) 子供の立場からすれば、作ったならちゃんと育ててほしいですし、仕事をせずに(前にも書いたかもしれませんが、父は短期間に何度も仕事をやめてきてしまうことがありましたが、そのことについて何がまずいのか理解していません。本人が、「何がいけないの?」とびっくりしていましたから、間違いはありません)ちゃんと学校に生かせてもらえず、将来も決まってしまうようなら生まれてきたくなかったと思ってしまいます。 子供は大人に引き摺られていくしか生きる術がないのだから、そう思って当然と思います。 それと、 >それとも自分が変わることによって許容するかしないかだけです。 と仰いましたが、私は変わりたいと先に言っています。 忘れられてしまっているようなので、付け足しておきます。 あと、質問内容からの派生で、いくつかあなたの言葉で疑問に思ったことがあります。 >昔の世代ではよくあることです。 確かによくあることでしょうが、よろしくない風潮だから、最近は農家の男は~といわれるようになってきたのではないでしょうか?良くないことだから変えようという意識があるから、そのような言葉が出てくるのだと思います。そうすると、よくあることで済ませようとするあなたは問題を解決する気がないように思えます。仮に、男性に家事などをやらせないようにする教育が正しかったとすれば、そのような風習が強い農家を批判する人がいるのは問題だと思います。農家を差別する理由になり得るからです。このことに関わらず、問題が生じていることに対してよくあることで済ませるのは良くないと思います。 それから、失礼ながらプロフィールを閲覧させていただきましたが、嫌いなものは他人まかせ、とうところに疑問を感じました。この言葉がどの程度のことについてなのかは分かりませんが、そのような言葉が出てくるところを見ると、さまざまな問題の解決をしてこられた方なのか、疑問を持ってしまいます。 よくあること、というのもそんなつもりの言葉ですか? 嫌なら家を離れるべき、というのもそういう考えからなのでしょうか?生きていくうえで、自分と相容れない人というのはいるでしょうが、家族、社会などでかかわりを持てば最低限は波風立てずにお付き合いをしていく必要がありますよね?嫌だから逃げる(家を離れる、その人との付き合いを断つ)というのはそれこそ人間関係がこじれるのではないでしょうか?父は昔の風習が強い地域の出身ですし、子供が寄り付かないとなれば父や、父方の祖父母が恥をかかされるのは目に見えています。だから父とうまく付き合っていきたいと思ってこの質問を投稿しました。 父とうまく付き合っていく心がけを教えていただけないのでしたら、私の質問の回答ではありませんので、お答えいただかなくて決行です。 長々と失礼いたしました。

  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.8

ちょっと気になったので、再度。 私はやっぱりお父様は今まで収入があって、一応は家を支えていたのだし、 今回失敗したからと言って、お子さんであるあなたに、そこまで見下される筋合いは ないと思ってます。 だらしないのは変えようと思わない。 確かにそうです。というか、人が人を変えようなんておこがましいです。 私の父は、ほとんど働かないような人でした。 転職しながらもまだ働いてるあなたのお父さんのほうがまだましです。 そういう歴史があっても、農家を細々とやりながら、副業に失敗して お子さんのあなたにそこまで「イライラ」されることは私はわかりません。 失敗して、今何もできなくなってるのはお父様かもしれません。 名義はどうあれ、夫婦が住むからには共有財産です。 それとも、専業主婦で夫の名義で家を建てたら、ともに働いてもお互いの財産にはなりませんか? お互いに、いくらかは協力してるから家は成り立つのです。 ご結婚してないからわからないでしょうが、夫婦が夫婦である限り、 あなたは実家を出るまでは住まわせてもらう立場です。 イライラしないためには、もう割り切ることしかないでしょう? あなたは就学中だから、追い出されたらやってけないと言いますが、 私の友達は、何人か就学中に親とトラブルにあって、一人暮らしをしながら バイトをして生計を立てていました。 私から見れば、アフリカで働くところもないのならわかるけれど、 欲を言わなければ働き口くらいある日本で死ぬなんてありえないと思います。 お父様に自立を促すより、質問者様が心の上で自立をして、 お父様やお母様に感謝を忘れないことが最善ではないでしょうか? 私には、家に集まって暮らしてれば誰でも迷惑がかかるものだし、 それを追及しても崩壊するしかないと思っています。

akinaokwave
質問者

お礼

回答ありがとうございます 未成年だし、住むところを借りるのにも保証人がいりますよね? その保証人tて大抵は親ですよね? その辺はどうしたら良いんですか?私には頼れる親戚はいません。 私は割り切り方がわからないんです。(あと、父の実家が農家というだけで、父はサラリーマンです) 父に自立を促すつもりなんて最初からありません。 父は幼稚すぎるんです。 明らかに騙されてると分かって、他の同僚はその話を蹴ったのに、父だけ話に乗ってしまいました。 父が仕事を辞めてくるのも働く理由が分かっていないからです。 夫であり、父である自分の立場や、すべきことがわかってないんです。 私の立場が妻であれば、離婚という道があるでしょうが、気づいたら生まれてきていてお前は養って貰ってるんだから文句を言うな、なんて言われたら親が結婚せず、自分が別の親のところに生まれてこれば良かったと思ってしまいます。 確かに、共同生活をしていれば互いに迷惑をかけるでしょうが、同じことが続けば怒ったりもすると思います。 その我慢の限界のラインに近づいたというだけの話です。 そしてあくまでも家は母のものです。 もともと母と父の実家どうし仲が悪いですし、一度家を用意するという約束を破った父方の祖父がいるので、父側の立場は家の件に関しては弱いです。 あと、私は父を見下しているわけではありません。 だから自分の気持ちを変えて、上手く接していこうと思っているんです。 あなたのほうが私を見下しているのではないですか? 文章からそのような感じを受けたのですが。 私だってこれだけの情報から見ず知らずの人に見下される筋合いはありません。 私が父を家から追い出したいと思っているように受け取られている感じがしますが、私はあくまでもどのようにすれば、穏やかな気持ちで割り切れるか、アドバイスをいただきたいだけです。

  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.7

どう接すれば・・・。 嫌なら、一緒に暮らすのをやめればいいのではないでしょうか? たとえ家が狭かったとしても、それはお父様の家なのだろうし、嫌なら出るべきでは? と私は思います。 イライラしてる人にも楽しそうに話をする。 どことなく温和な性格が見える感じもします。 お父様は農家なのだそうですが、昔はお勝手をやったり片付けをしたりしないように 教育されたことのほうが多いと思います。 今の男性はなんでも自分でやるので、それに比べれば「だらしない」とか「無神経」 とかそういうふうにしかとらえられないでしょうが、別に昔の世代ではよくあることです。 なぜ、うまく接したりしないといけないのですか? 父親として敬意をはらえないばかりか、見下した状態でなぜ一緒に暮らしてうまくやっていけるのですか? ちょっと厳しい言い方になりますが、質問者様も自分で独立して、自分で稼ぎ、 自分で暮らせるようになれば、特に暇な同居人がいれば仕事で疲れて 同居人にティッシュのひとつも取ってほしいかもしれません。 もちろん、親が子供を世話してやってるんだから、なんて態度をとるのは論外ですが、 とりあえず食べることにも困らず、学校も行かせてもらって、 細かい態度が気に食わないとおっしゃるのなら、一緒に暮らすのをやめればいいのでは、 としか言いようがありません。 これがもし、育児放棄されて暴力でも振るわれているのだったら別でしょうが、 周りにある自分の恩恵を少しも感じないというのは、子供の立場でも問題ではないですか? もし一緒に暮らすつもりがあるのなら、大目に見る、ただそれだけでしょう。 仕事をしても、結婚しても、人間と付き合う以上は大目に見ることも大事ではないでしょうか?

akinaokwave
質問者

お礼

回答有難うごあいます 別のお礼欄に書きましたが、父は今働いていません。 前にも仕事をやめてきたことが何度かあり、仕事をしなければ収入がなくなり、生活できないということがわからないようです。 私は疲れてようが、何してようが自分で使うものを他人にとってもらおうなどと思いません。 ただ、上手くやっていけなければ互いに嫌な思いをするだけなのだから、自分の気の持ちようでどうにかしたいと思っただけです。 それがそんなに悪いことですか? 田舎だから、農家だから、昔の人だから、よくあることと言ってそのまま放っておいたら相手のためにもならないと思います。 ですが、私はいまさら父を変えようとは思いません。 とにかく、家族全員が無駄にいらいらせずにやっていきたいだけなんです。 今は私も高校生で、家を出るとなれば死ぬしかありません。 そうするつもりはそんなにないので、ただ穏便にしたいだけです。 あと、書き忘れましたが、家の名義(?)は母と、保証人は母の父(私からみて祖父)だそうです

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.5

質問者さんが高ニと云う事はお父さんはまだお若いでしょう。それで農業?なのですか。 典型的なタイプと云っても、よく云われる頑固おやじ、独裁者的なタイプとは少し違うと思います。 なんでも後始末が出来ない。一度言われた事もすぐ忘れる。それでは社会で通用しませんでしょう。 対人関係が尋常ではない。まともな応対、応答が出来ない。 家族はそれに慣れてそんなものと思いがちですが、年取ってボケた訳でもないのに、 第三者から見ると少し異状です。専門のお医者さんに相談されたほうが良いでしょう。 お母さんともよく話し合ってみてください。 これから年を取るのに今より良くなる事はありません。早い方が良いでしょう

noname#135170
noname#135170
回答No.4

先ず、他の方が言うようなお父様が知的障害ではありません。 少なくとも決め付けるのはおかしいです。専門医が診察をしたわけでもないです。 ただの男性蔑視ですから、 真に受けないようにしてください。 あなたが今、存在してるのはお父様が生命を与えてくれたからです。 あなたを養ってくれたのもお父様です。 それだけでも感謝すべきです。それがもう分かる年齢ですよね。 人には長所短所があります。見方によっては長所も短所に見えてしまうこともあります。 あなたがお父様を理解しなで誰がするのですか。 少しずつ歩みよってください。

akinaokwave
質問者

お礼

回答ありがとうございます 知的障害っていうのは一種の男叩きだったんですね 確かにこの質問は男叩きが沸きやすそうですね 後出しになりますが、実は今父は同僚に半ば騙されて失業している状態で、母が稼いだ金+家にあるゲーム機とかを売った金で生活していて、十分やっていけてはいるんですが、いまいちこの事態を理解していないところに腹がたち、冷静になれません。 私が歩み寄っても父は歩み寄ってくれないし、母もそれで義実家との付き合いを断ったそうです。 私ももう歩み寄るようなことはしないつもりです。 ただ、自立したら精一杯の恩返し(プレゼント、実家の農業の手伝い)だけをしようと思います。 あまりちゃんと見てくれる方がいなかったので、もう少ししたら質問を締め切ろうと思います。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.3

知的障害が疑われます。 高校卒業するまで我慢しましょう。 今まで、我慢したのだから。 我慢する、、、という勉強も必要です。

回答No.2

そっか(^・^)でも貴女は超偉い。たった3人家族なのに,毎日頭が痛いね。それにしても,なんと私生活を理解していない親だね? あのね?こうして心配していても仕方がないから,朝から「高校授業」晩から夜「寝るまで」貴女が全てをして上げなさい。 私1人じゃ大変だ?そうです。でもね。やるっきゃないのです。こうして投稿しても手を貸してあげることは出来ないの。 いちいち云うと自分が腹が立ってしまうから,親が生きている限り貴女がして上げてください。そうしたら後悔をしません。 もし涙が止まらない時は,空を飛んでおいで,たっぷり話を聞いてあげます。小村美貴のおんな通せんぼや三山ひろしのダンチョネ港町を聞きながら,ワインを飲んで楽しい夜を過ごしましょう(^^♪ 

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

お父様は何らかの知的障害があるのでしょう。それを、いまさら、どうしようっても、無理だと思います。 あなたが、高校を卒業したら、もし嫌なら、家をでて、個人で生活するのが良いと思います。 それ以外に、改善方法があるとも思えません。そのほか、暴力とか、問題行動があるなら、 精神科で相談すべきですが、それも、無理なんでしょう。だとしたら、家族は運命共同体です。 いやなら、そこから、降りるしかないと思います。

akinaokwave
質問者

お礼

回答ありがとうございます 死亡している大学が遠くなので、高校を出たら必然的に家族と離れて暮らすでしょうが、それまでの期間ずっと今の気持ちのまま父と接していくのには疲れました。 自分の気持ち次第で少しでも疲れずに済むのなら、自分の気持ちを変えたいと思いました。 父のことでイライラしたくないんです。 あと、父は別に普通だと思います。ただ気が利かなさすぎるんだと思います。父方の祖父母を見て思いました。