• ベストアンサー

スーパーカブのボアアップについて

現在乗っている、スーパーカブ50をボアアップしようと考えています。 75cc、88cc、105ccの3種類の中から決めようと思います。 理由は、法定速度、2段階右折の制限を解除したいからです。 上記の排気量なら、どれでも問題無いですが、制限解除の他にも、出来れば以下の条件も 満たしていたら良いなと思っています。 (1)工賃は含めないで、予算5万円以内。 (2)パワー(箱根の峠を苦戦せずに登れるぐらい) 適したボアアップはどれになるでしょうか? また、武川の製品に、Sステージ、Dステージという言葉がありましたが、 これの違いは何でしょうか? 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214454
noname#214454
回答No.4

予算的に5万円だと、88ccが限界か微妙なラインです。 88だとキャブ、オイルポンプも交換要となります。 ボアアップだけでは、エンジンが吹け切ってしまうので、フロントとリアのスプロケも交換しないと、最高速を上げることはできません。 全部手を入れたとして、75ccだと平地で70~80キロが最高速です。 急な坂道で50から60くらいで走りますが、満足できますかね? 88ccだと平地で最高速は85から90キロ。 急な坂道で60くらいで走ります。 105ccは避けた方が良いです。シリンダーの発熱も多く、耐久性もありません。 50ccのコンロットでは耐久性に乏しく、折れることが多いです。

deki3
質問者

お礼

105ccでは本体自体に限界がある事を知りました。 キャブ、オイルポンプの交換も必要になりますが、88ccの方向で行きたいと思います。 ご回答ありがとうございました

その他の回答 (6)

  • elimicub
  • ベストアンサー率25% (24/95)
回答No.7

50ccからボアアップした72ccカブに乗っています。 腰上は全部とっかえてますが、最高速は90kmほど出ます。(F15丁)平地巡航速度は60~70kmほどですね。 しかしながら箱根を登るとなると72ccでは物足りません。というか登っていくにつれてキャブの調子が悪くなるので坂がゆるやかでも標高1000m近くなると、あんまり登りません。1800mまで登ると1速全開5kmとかです笑 ギアが3速ワイドレシオなのも少し問題です。 元が50ccなので限界は88ccくらいだと思います。私は耐久性を重視して72ccにしました。 そこそこの坂道では勢いをつけて突入すれば3速60kmで登ることもできます。2速の最高速は50km程度です。 通学には最高の相棒となってます。 ちなみに使用キットはクリッピングポイントのものを使っています。安価で良いですよ。 ボアアップ後1万キロは走っていますが、不具合無しです。 もちろんオイルポンプや強化カムチェーンは組んでありますけどね。 まず、72ccにしてみて、物足りなかったら88ccにしてみるのはいかがでしょうか? 私は現状に満足しているので、当分72ccのまんまのつもりです。 88ccとなると100kmは出るでしょうね!それも面白そうですが~

deki3
質問者

お礼

72ccだと私が望んでいるパワーに少々足りないようですね。 武川の88ccで行こうと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • CBkochann
  • ベストアンサー率19% (131/684)
回答No.6

やっぱ、中古の110っていう選択肢は無いんだよね? 中古でも最低15万からだしねー。 でもなー、ボアアップはリスクを伴うからな―。 110の純正4速は結構いいのにな―。

deki3
質問者

お礼

110は4速だとは知りませんでした。 スピードメーターが大きくてちょっと羨ましかったです。 今のカブ50を売ったお金で、中古の110を買った方が高く付くかもしれないので、このままボアアップを行う方向にします。 ご回答ありがとうございました。

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.5

ブレーキや冷却等もノーマルのままで大丈夫なら元排気量の1.5倍の75CC。 +オイルクーラー、カムチェーン、ポンプ,センサーやマフラー、 点火時期等まで考えれば88CCで峠もそこそこいけるでしょうが 苦戦するかどうかは体重、相手とテクがあるので??です。 ステージの区分は、部品構成と説明を見れば分かると思います。 Sステージスカット+Dは、ボアだけでなくピストンが違います。 ハイパーやRも少しづつ違いますので、よく分からないなら メーカーに直接聞けば、制限や仕様の違いも細かく教えてくれるでしょう。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/bikebros/3740-1.html

deki3
質問者

お礼

ステージに関するご回答ありがとうございました。 リンク先を参考にして、どれを買うか決めたいと思います。

noname#161268
noname#161268
回答No.3

箱根に限らないですが、バイクなりに走ればどれでも登れることは登れます。カブ50だって15キロとか20キロで登るつもりなら安定して登れると思います。でもかったるいのが我慢できないってことでしょ。できるだけ排気量が大きい方がトルクが出るのでストレスは少なくなります。が、No.1さんのおっしゃるとおり、上り坂では熱でエンジンがタレます。回転が上がってるのに速度が出なくて走行風が少ないのでまあ仕方ないんですけど、オイルクーラーをつけても完全には防げません。 僕は、普通の道でもオイルクーラーなしで行けるのは75CCまでじゃないかと思います。僕の75CCゴリラも熱ダレ気味になりますからね。それを踏まえたうえで、お好きな排気量を選らんでください。

deki3
質問者

お礼

先日、箱根をカブ50で登りました。 確かに、15~20キロしかスピードが出なくて萎えました。 友人の88ccに上げたモンキーに離され続けました。 皆様の回答を参考にして88ccで行きたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • 2StCRAZY
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

思い切って2スト125のギヤ車も検討してみては? 走り方で、ノーマルでも十分に箱根の峠イケますよ。

deki3
質問者

お礼

車庫もあるので、走る場所に備えて、もう一台買うべきですかね~。 とりあえず、今のカブをボアアップして峠や一般道を走り続けてみます。 ボアアップしたカブじゃ物足りないなと感じたら、125cc以上のバイクでも買ってみますかね。 サクサク峠を登れるのは気持ち良さそうですし。 ご回答ありがとうございました。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

パワーは求めない方がいいです。きりが無いです。 排気量を上げれば熱が出ます。高性能オイルを使い、オイルクーラーをつける。 じゃないと長いのぼりではオーバーヒートします。 改造すること自体が目的で、絶対的パワーを求めたいのでなければ、 少し上げる程度にするのが賢いです。

deki3
質問者

お礼

一般道で、80キロ。長い上り坂で、60キロぐらい出れば満足と思っています。 オーバーヒートを考えると、やはりボアアップの他にも変える箇所が沢山あるのですね。甘く見てました。 ご回答ありがとうございました。