• ベストアンサー

力が弱い人の釣り

もともとたいへん痩せている体質で、力も弱い女性です。 特に筋トレなどしようとは思ってない部類です。 たまに海釣りに行くことがありますが、 力が弱くてちょっと大きいのになると全然上がりません。 ナントカハギとかしか釣り上げられません。 道具はいつもたくさん持ってる人が貸してくれるので自分用に買うつもりはありません。 (たまにしか行かないということもありますが) 力がなくてもコツがあればできるといいますがそのコツがつかめません。 どういうコツなんでしょうか? わかりにくい質問かと思いますがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/993)
回答No.6

状況的には船の釣りなんでしょうか? メインターゲットや水深、竿を手持ちなのか竿受けを使っているのか色々不明ですが、 魚を釣り上げる上での基本動作は他の回答者さんも言っている 竿を立てるポンピングと言う動作。 普通はリールの付近を握って竿を肘に添える又は脇で挟む形で固定するのですが、 ある程度引きが強い大きな魚となると釣りなれた成人男性でもしんどいものです。 一定を超えた場合はリールよりもより竿先に近い部分を握り、 竿尻はお腹に当てるような格好になります。 (紹介されてる動画の冒頭で児島玲子が釣り上げているシーンのように) 魚を釣り人側に引き寄せるには 竿を持つ手が力のある利き腕であるほうが有利です。 有利なのですが、自分は一概に右手で竿を持って左手でリールを巻くのは推奨しません。 初心者が何も知らないのを良い事に?最初のうちから左巻きを推奨はするのですが、 どうしても出来ない人も存在するので。 片手で竿を維持出来ない場合、巻くことは二の次で両手で竿を持つことになります。 そうなったら右も左も関係ありません。 釣り慣れてくると左巻きの優位性と言うようなものが見えてくるのですが、 釣りのジャンル的に100%左巻きが優位と言うことはありません。 船釣りである場合、竿を右に左に倒すとか左右に走り回るようなことは無いと思われるますし、 手持ちよりも竿受けに固定している場合が多く、水深もある。 やり取りのコツはポンピングだとは思うのですが、 大昔はポンピングをせずに竿を立てて巻くだけなのは素人だと言われてる時代がありました。 現在ではヘタなポンピングや竿の左右の切り返しがバラシに繋がる事も指摘され、 一定の角度を保ち竿に仕事させつつ巻き続ける事も見直されています。 竿を保持するのとリールを巻くのをどちらに比重を置き非力さを補うか。 左手で巻くのがぎこちなく疲れてしまうのなら右巻きのリールにしてみる、 コレも一つの方法だと自分は思います(特に船釣りで巻き上げを重視する場合)。

spider11
質問者

お礼

船上だったり海べりだったりです。 私は左利きなので貸してくれる人が右で巻くリールを貸してくれるのですが、 右手でうまく巻けないかもしれないです。 左右の力はたぶん同じぐらいなんですが・・・ ちょっと今度は左で巻くリールも借りてみます。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • r-yuki
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.8

私も非力です^^; 他の回答者さんとかぶると思いますが、私がやっていることを… 大きい魚が掛かったらポンピング。魚が走るときは両手で竿をもってとにかく耐える。魚が止まったらまたポンピングの繰り返しです。 道具に関しては、リールはギヤ比の低いものを使いドラグはゆるめに設定しています。竿は短めでグリップの長さが自分に合ったものを使っています。 お互い頑張りましょう^^

spider11
質問者

お礼

そうですね! お互い頑張りましょう♪ 耐えなきゃダメですよね。 中学生ぐらいの頃に海釣りをしててそのまま海にドボンしてしまったことがあるので、 今でも耐えるのが足りないのかもしれないです。 あー無理ー!持ってかれるーっ!てすぐ言ってしまってます。 回答ありがとうございます。

  • a-funatsu
  • ベストアンサー率34% (115/335)
回答No.7

難しく考えることはないと思います。 私は左手をケガして、多分女性より力が無くなってると思います。 そんな理由から、釣りに行くのはもっぱら力がいらない こませ鯛に行っています。 これなら置き竿で十分ことたります。 大物がかかったときは、近くにいる人に代わりに竿を持ってもらいます。 釣りとしては邪道かもしれませんが、私のようにケガをして竿をもてなければ仕方ないですものね!! ただし2k位のマダイまでは何とか自力でできますよ!!

spider11
質問者

お礼

2kgのマダイぐらいまでいけますか! それぐらいのを自力であげてみたいです。 私はヒョロヒョロなので魚にも振り回されます・・・ もしかしてお魚ちゃんたちには海の中から私が見えてるんじゃないかと 思っちゃいます! 回答ありがとうございます。

回答No.5

力がなくても大きな魚を釣ることは可能ですよ。 素人の女性に多いのが魚を掛けてから、竿は一切起こす動作をしないで リールだけで巻き上げようとすることです。 これではいくら剛力の男性でも非常に疲れますし、下手をするとリールを壊してしまいます。 女性でも男性でも、力があっても無くても大きな魚を釣り上げるにはポンピングと言って リールは巻かずにゆっくり竿を起こし、竿を前に倒しながらリールを巻くと ほとんど力は要らずに引き起こした分の道糸を巻くことが出来ます。 そして魚が一気に走れば両手で竿を持って、その時は竿を起こさず魚が止まるのを待ちます。 魚が止まれば竿を起こして、前に倒しながらリールを巻いての繰り返しです。 これはほとんどどんな釣りにも対応できる大型の魚とのやり取りの基本中の基本です。 これをマスターすれば徐々に大きな魚も焦ることなく、少ない力で上げられるようになります。 http://www.youtube.com/watch?v=DAy5e8Fq91s&feature=related まずはどんな動作か動画などで勉強するのが一番ですね。 それと少ない力で大きな魚に対応するなら竿は必ず利き腕、巻くだけの動作のリールは逆手で巻くのがベストです。 もしリールも付いていない1本の延べ竿でちょっと大きな魚を釣るのに利き腕と逆手とどちらがしやすいか 考えればすぐ分かりますよね。魚をいなす(思い通りに操る)には利き腕が有利と言うことですね。 貸してくれる人の道具が逆だとちょっと困りものですが・・・ 釣りは感性の部分もかなりありますから、どんな人から習うかによって上達に相当の差が出ます。 いろんな大会に出場するような上級アングラーに習うと、1、2年ぐらいでも大会レベルぐらいまで上達して いろんな釣りにもすぐに対応出来るようになりますが、釣り歴50年でも我流の向上心のない釣り人に習うと いつまで経っても上達せずに釣果も伴わず、釣り自体が面白くなくなってきます。 大きな魚を釣りたかったり、上手になるにはテレビや(釣りビジョンなど)上級アングラーの DVDなどで勉強するといいと思いますよ。

spider11
質問者

お礼

すいません、動画がどうも見れなかったようです。 釣りの番組を見てみますね。 がまかつフィールドテスターの方たちがでる番組を たまたま見ることがあります。 やっぱりポンピングの上達が鍵のようですね。 回答ありがとうございます。

  • Cobalt_X
  • ベストアンサー率34% (144/419)
回答No.4

どうも。 力ないですかぁ~ コツって、楽に上げる方法ということでいいですよね。 道具も人のもの・・ということで! 1つめのポイントは、竿を立てるって事ですかね。 最近の竿は性能がいいので(反発力が強い)、魚が掛かったとき竿を立てておけば「勝手に魚が弱って浮いて」きます。 竿が水平のままですと、腕で魚の引きを支えることになりますので、力がいります。 ハゲなど潜られる危険性のない魚なら、これでゆっくり上げればOKです。 約70度位の角度でしょうかね。 垂直に立てると、竿が折れたりする危険性もありますので注意です。 2番目は、他の方の回答にもありますとおり「ポンピング」です。 結局「竿を立てて、下げながら巻く」ってことですので「1」に共通しますが・・・ 竿を下げながら巻くので、ホント力いりません。 では、楽しんで釣りしてください。

spider11
質問者

お礼

ポンピングですが、ペラペラのナントカハギ系だったらできるんですが、 大きいのだとなかなか上下するのは難しいですよねー。 魚に持っていかれっぱなしになってしまい、竿を立てようとすることが難しいです。 回答ありがとうございます。 これ以降の回答にお礼は後ほど書きます。遅くなってすいません。

回答No.3

道具、特にリールを変えればいいです。 ギヤ比と言ってハンドルを1巻するとスプール(糸を巻いてある部分)に糸を何巻するかを表す比率があります。このギヤ比が高いと軽いものの巻取りは早くなり楽です。ただし重いものは重く感じられ巻きにくいです(力がないから)。 逆にギヤ比の低いリールは巻取りは遅くありますが力があるので楽に巻き上げられます。 ※エネルギー保存の法則です そんなことでギヤ比の低いリールを借りてはどうですか?その代りハンドルをいつもより多く回さないと・・(笑) おっともう一つ。 ポンピングというワザを使います。竿を上げてから急に落とします。当然糸がたるみますのでその隙に素早く巻きます。多用するとばれやすくなりますのでご注意。

spider11
質問者

お礼

リールですか。 左用がひとつしかなく、それしか使ったことがありません! ハンドルたくさん回さないとダメですか。 リールを巻くのがほんとに大変で、 手がすぐ痛くなります。 ポンピングは名前は知らなかったですが、たぶん船の人に教えてもらった様にやってるので心の中ではできてるはずです! たぶん実際にはうまくはできてないと思いますが・・・ ポンピングを次はもっとうまくやれるようにします。 回答ありがとうございます。

回答No.2

無理に大きな魚狙わずにメバルやアジがおすすめです。 道具はルアー用(メバリング・アジング)です。 竿は長さが7フィート(2.1m)程度で重さが80g前後、リールも200g以下なので合わせても300gありません。 安い物を使うとかなり重たいですが・・・。 魚は1Kgもあるようなのは釣れないと思います。 たまに、70cm位のスズキや、50cm位のマダイも釣れるかもしれませんが、同行者にタモで掬って貰ってください。 地域によっては数種類の魚が釣れるので楽しめます、軽いから一日竿を振ってても疲れませんよ^^b

spider11
質問者

お礼

はい、身分相応に特に大きいのは狙ってないのですが、 なぜかかかるときがあります。 そうなるともうちっとも上げられません。 魚に振り回されてわーわー言ってます! で結局ぺらっとしたのばかりです。 いつもたぶん軽いのを貸してくれてるみたいですが、 ルアー用貸して、って今度言ってみますね! おいしそうなのも自分で釣り上げたいです。 回答ありがとうございます。

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.1

ウマヅラハギの事ですかね…。めちゃくちゃ軽いやないか! 釣りの種類によりますが、船釣りのことですか? 長竿は体力を使うので、短めの竿はいかがでしょう。 6フィート~8フィート程度の竿なら扱いやすいですよ。 竿を立てて魚をとりこんでませんか?だったら男でも重いと感じるし、 魚によって、竿によっては折れますよ。 ちょっと大きいのがつれたら、普通にタモ使えば良いんですよ。 魚とタモをあわせてもなかなか5kgより重くなることはありません。 両手使えばさすがに上がるでしょ。5kgの米袋はだれでももてるでしょ? もし5kgの米も持てな~いとかいう子なら、確実に筋肉の病気ですので病院へ。 タモでしたらまっすぐ大根を引っこ抜くような感じで扱うものなので、 竿を立てて魚を取り込むより、はるかに少ない力で魚を船に揚げられますよ。 浜や堤防から投釣りをするなら、正直女性には厳しいです。 オモリを遠投する釣りですから、飛距離を出そうとすると、 どうしても竿の長さやオモリの重さが関わってきますから。 実際に女性釣り師はいても、普通、投げはしません。船釣りのみです。

spider11
質問者

お礼

回答の一行目から笑ってしまいました! そうです。めちゃくちゃ軽いのです。 ペラペラした魚しか釣り上げられません。 プリっとした魚だと重くてリールを巻いてる途中で「もー重い!無理!」ってなってしまいます。 タモより前の問題ですね・・・ 私だけ「わーん、あがんなーい」とか言ってブリッコしてるように見えるので たまにしかいかないけど、もうちょっと頑張りたいんです! 楽しい回答をありがとうございます。 質問してて楽しい気分になりました♪

関連するQ&A