- ベストアンサー
相談できない彼氏について
- 友達を否定する彼氏について悩んでいます。彼は友達の話を嘘だと決めつけて否定し、私の意見に耳を傾けません。私は友達の話を信じているのに、彼は私を信じません。彼の態度に悲しい気持ちと腹立たしさを感じています。
- 彼は私が悩みを打ち明けても私を悪く言って否定します。彼は優しくなく、ただ私を責め立てるだけです。私は彼に相談したり弱い気持ちを見せるのが怖くなりました。
- 私は友達と彼と自分のことをどう考えれば良いのか分からなくなっています。皆さんのアドバイスやご意見を頂きたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
難しいことかも知れませんが、もし貴女がその彼氏と付き合い続けたいというのなら、今後そのお友達に関することは一切彼氏の耳に入れないようにしたほうがいいと思います。無論、そのお友達と付き合いを絶つ必要もありません。これまでどおりで良いと思います。 2つの人間関係上の交差です。彼氏に対してそのお友達のことを言いすぎてしまったんですね。彼氏はそのお友達のことが全くわかっていませんし、貴女からの情報だけでイメージの上で判断してしまっています。どんなに好きあっていても、二人の間では共有できるものがあっても、それぞれの見方というのは異なってしまっても当たり前なんです。このことは今の彼氏だけとは限りません。もし別の人に話しても同じような反応をする人もいれば、そうでない人もいます。 わかって欲しいという気持ちは誰しもあることです。ところが一人の人間ですから完全にわかって同調だけできるのかどうかなんてわかりません。反対のことを言われるケースだってたくさんあります。この話を聞いてもらえないと思うのなら、別の話題に切り替えていくことも必要なことなんです。 もしこちらがその話をしないようにしているのにも関わらず、相手が更に突っ込んできて自分の主張だけを繰り返すようなら、そのときは口で負けようが何しようが思い切り怒るべきです。相手の悪事のない人間関係について余計な口出しをしているだけのことになります。このケースとは異なりますが、浮気や犯罪にかかる人間関係でしたら何を言われても仕方の無いことですが、そうでなければ相手に迷惑をかけるわけではないので問題はないはずです。 相手の性格や癖を見つめなおす時が来ているように思います。お互いに楽しく付き合えることが第一のはずです。できることをやってみて、それでもついていけないようでしたら、最終手段として別れを選択しても仕方のないことだと思います。
その他の回答 (5)
- netenjin
- ベストアンサー率33% (327/973)
30歳・男です。 相談する側の女性が相手に求める事と相談される側の男性 の相手にしてあげようとする事では、多くの場合、食い違いが あります。 女性側:話を聞いて欲しい。共感して欲しい。 男性側:問題を解決してあげたい。 大きく分けて、上記のような感じです。 今回のお話にも同じ印象を受けました。 相談を受けた彼氏としては、質問者様の友達の問題を何とか 解決しようと考えを巡らせます。ところが、直接は知らない人 である事と、自分の常識と照らし合わせた時、真実味が感じられない 為、「具体的な解決方法」が見い出せないんだと思います。 なので、彼の中では「結論!その話はウソ!」ってなっちゃうんじゃない でしょうか? 結果的に、質問者様は「彼氏に否定された」と感じてしまうのでしょう。 実際は、彼は質問者様を否定しているつもりは無いと思いますよ。 いずれにしても、今後彼氏にとの友達の話は余りしない方が良い でしょうね。無意味な争い事を招くだけです。
彼氏から友達の悪口をいわれると、とても悲しいですよね。 自分のことをいわれるよりも傷ついたりします。 >慰めてくれたり、ただ話しを聞いてくれる様な優しい気持ちは全くありません これは多くの男性が苦手とするところです。 共感は女性のほうが得意ですが、一緒になって落ち込むだけで問題解決には至らないことも… 具体的解決策を求めるのであれば男性に、共感を求めるのであれば女性にと使い分けて相談するのもいいと思いますよ。 ただ彼の場合は頭ごなしに否定なさるので相談にもならなくて困りますね。 とても聡明な方とのことなので考えがシビアになりがちなのかも? 否定の仕方にもよりますが、問題を解決しようとすれば自分の考えを修正する必要がありますので、まずは今までの考え方を見直すことになります。 「そこは間違っているよ」と指摘を受ければ「否定された」と思ってしまいますよね。 大好きな彼から指摘を受けると過剰に反応してしまいがちにもなりますが、どうでしょうか? 否定の仕方が想像以上であれば申し訳ございません。 質問文から感じた印象ですが、お互いにお互いを否定していませんか? 彼が友達の話を嘘だといった根拠はありますので、まずは肯定し、受け止めてはいかがでしょう? 「そうよね、怪しいところは沢山あるの。でも聞いてくれる?」などと、彼の意見も尊重するのがよろしいと思いますよ。 そうすれば彼は >「そんな子の言う事信じれる気持ちが分からない。俺の言う事に聞く耳を持たないみたいだから別にいいよ。○○ちゃんが信じてるならそれでいんじゃないの?」 ここまでの発言はなかったと思います。 彼も自分の意見を否定されたと悲しい気持ちになったのかもしれませんね。 友達の嘘はどうでもいいことですが、骨折した箇所は他の部位より骨折し難くなると聞いたことがあります。淋しいゆえの嘘かもしれません。それを踏まえたうえで、それでも友達を支えてあげたいとの気持ちを説明すれば、彼も解ってくれるかもしれません。 もし私が友達の立場であれば、自分のことでカップルが喧嘩になっているととても辛いです。 大した回答はできませんが、早く仲直りできますように。
- kehi
- ベストアンサー率46% (54/116)
私(女)は彼と同じタイプの人間のやさしくない人です。 話を聞いてもらいたくて、共有してもらいたくて、○○してもらいたくてと言う 気持ちを押し付けられることも 聞いていて、気がめいるような内容を何度もされるのって苦痛です。 慰めや、ただ話を聞いてあげることも大切だと思いますが それなら誰にでも出来ることだと思う部分もあるんですよ。 尚且つ、自分のそばにいる相手なら尚更口を出したくなります。 『でも…』『だけど…』で返されると 『ならそれでいいんじゃないの?』と思ってしまいます。 彼はその友達に対していい印象持ってませんよね。 もし私が彼の立場なら『またその話か…』って正直に思うと思います。 聞かされる方にもストレスはたまるんですよ。 そういうのって考えたことありますか? 彼が嫌がってる話を何故、何度もするんでしょうか。 貴方が彼に対して、望むことが変わらないのであれば、それを持っている方と過ごした方がいいように思います。
- anabelgato
- ベストアンサー率71% (5/7)
内容拝見しました。 もう相談されない方が良いような気がします。 理由は二つあります。 まず一点目ですが、「やさしさ」とは何だろうと考えた時に、それは「人の心の痛みが解る」ことだと思います。 解るから、時には受け入れて、時には辛い思いをしなくてよいように、先回りをして相手に厳しいことをいう。 ただ、そうなるためには、相手や周りのことを注意深く、観察する必要があると思います。 人間生きてゆくうえで、皆、誰しも昨日より良くなりたいと思い、その人なりに頑張っていると思います。 その頑張っている結果が報われるか否かはともかくとして、ある人の行動の是非を本当に判断できるのは、本人だけで、他人が後から評価してもそれは、あくまで結果論の判断だと思います。 つまり、電話で少し聞いただけでは、即否定するということは極めて難しいと思います。 まして、精神疾患があるとなると、素人の判断で即断できるものではないと思います。 そういう観点から考えた時に、少し、やさしさが足りないんじゃないかと思えます。 次の理由ですが、厳しい意見かもしれませんが、私からはその彼は、表面上は頭が切れるように見えますが、実際は表層しかみていないんじゃないかと思います。(つまり、言うほど、物知りでもなく頭が切れるわけではないと思います。) 抽象的な言い方で恐縮ですが、物事は知れば知るほど、その奥深さや難しさが解るものだと思います。 お医者さんにかかったときって、患者がある程度の症状をいっても、なかなかお医者さんは即断をしないと思います。 ある程度の推測はするけれども、即断はしない。時には経過を見て、更なる対処をして病気を特定していると思います。 それはなぜかというと、本当の知識があるからこそ、少ないデータで誤審をする危険性を知っているからだと思います。 彼氏にも同じことを当てはめて考えてみると、どうも少ないデータで診断を下しすぎているような気がします。 以上のことからいえることは、彼氏は年齢も40近くで、彼氏自身に上記のようなことに対する柔軟性がないと、話せば話すほど、深みにはまる可能性が強いと思います。 ですので、彼氏との良好な関係を希望されるのであれば、こういった類の相談は控えれる方が良作かと思います。
- answer_01
- ベストアンサー率14% (96/660)
彼氏さんの言いたいことは割とマトモかもしれません。 精神的におかしいお友達に悪い意味でひっぱられている質問者様を心配しているのだと思います。 ただ >彼は、友達の事だけじゃなく、私が悩みがあって打ち明けても、絶対に私を悪く言って否定してきます。 そういう方ならどうなんでしょうね。 思うに 本当に頭がキレて物知りなら、お友達にも質問者様にもそういう言い方はしないと思います。 年齢差があることを考えると、支配したいだけなんじゃないでしょうか。 彼みたいな人は同年代の人とおつきあいできない、幼い人だと感じます。