• ベストアンサー

幼馴染みを捜したい

保育園・小学校の頃の幼馴染みに10年ぶりに連絡を取ってみようと試みたのですが、案の定というべきか、昔の電話番号が使えなくなっていました…… その友達のフルネームと昔の電話番号、住んでいた市までは分かるのですが、それだけで現在の連絡先等を知ることはできるのでしょうか? なにかよい方法をご存じの方がいましたら、宜しく御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

小学校の同窓会を企画しましたが、殆どの人は昔の電話番号が使えない状態になってました。 何しろ15年振りの連絡でしたからね。 でも、結果的に学年の9割には連絡を取る事ができ、参加率は8割でした。 当時の連絡手段を参考にしますと 共通の友達に連絡して、連絡先を知っているか尋ねることです。 誰かしら、本人と連絡を取り合っている人がいるもんですよ。 また、本人の連絡先を知っていなくても、実家の現住所を知っているパターンが多いです。 実家の場所がわかれば、手紙を書くなどして連絡を取ります。 全く情報がつかめなくても、通っていた中学校や高校の名前くらいは 誰かしら知っているはずです。 それがわかれば、学校に連絡して実家の現住所を教えてもらいます。 もちろん、個人情報保護法などの理由で教えてもらえない場合もありますので そうなると手詰まりですが・・。 ご友人と再会できますことをお祈りしています。

kaname1968
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはり共通の友人に聞くのが確実ですよね…… 私の場合、途中で転校してしまった&小学校の同級生とは疎遠ということもあり、なかなか難しくて悩んでいます汗 でもなんとかして見つけ出したいので、頑張ろうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yoshipop
  • ベストアンサー率20% (104/515)
回答No.1

探してる友達もPCをやってれば・・ですけど 「ゆびとま」と言う学校別の同窓会サイトがあります https://yubitoma.or.jp/ このサイトを使用していなくても 友達に聞いてみれば誰か知っている人がいるかも知れませんよ

kaname1968
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます! ゆびとま、早速登録してみました。 これでなんとか消息が掴めるといいのですが……

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A