• ベストアンサー

ATMの手数料

素朴な質問です。 今日ATMでお金を下ろそうと思って疑問に思ったのですが、 土日は 預入れには手数料を取られませんが、 引き出しには手数料を取られます。 どうしてお金を引き出す方だけ手数料を取られるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hdkzok
  • ベストアンサー率21% (20/91)
回答No.2

ATMはいつも混んでいるわけではなく、土日の混雑がピークになります。 でも、土日が有料だと皆さん土日以外に利用するようになりますから土日の混雑が和らぐようになります。こういうのを「ピークカット」と言います。 これによりATMの機械の台数が少なくても混雑せず、みんなが便利に使えるようになります。銀行としても設備投資が軽減されるのですが、それでも預金はできるだけ多くして欲しいのです。 ATMによるお金の引き出しの件数に比べたら預け入れの件数はそんなに多くはありませんし、できるだけ多くの預金が欲しい銀行としては土日でも無料にしています。 「ピークカット」によって設備投資や人件費を抑える方法として、ピーク時の利用を有料にしたり料金を上げたり、さらには混まないシーズンの料金を安くすることは一般的です。 安い時に利用するのは賢いだけでなく、銀行等のサービスを提供する側にとっても有り難いことです。 電気なんかはいっぱい使うほど単価が上がります。あまり使わないで下さいと言う意味になりますが、オール電化を推奨しているのとは矛盾しますね。 政治家や役人のトリックにだまされないようにしましょう。

noname#138063
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ピークカットと言う言葉は初めて聞きました。 とても勉強になりました。 丁寧な回答感謝いたします。

その他の回答 (2)

  • molly1978
  • ベストアンサー率33% (393/1186)
回答No.3

もともと銀行のサービスは、平日昼間のみでした。ATMが導入されても、当初、夜間・休日は稼動させませんでした。 サービス向上の一環として夜間・休日のATM稼動を行ったとき、銀行は機械の電気代、行員を待機させる人権費など経費が増えることを理由に付加手数料を要求したのです。預け入れは銀行にとって望ましいことですので、無料のままにしたのでしょう。

noname#138063
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに経費はかかりますよね。 でも預入れは無料ってところは何となくムッとします。(笑)

回答No.1

単純な銀行の意志表示だと思いますね つまり「当行としては、預け入れは歓迎しますが、引き出しは歓迎しません」と言うことでしょう

noname#138063
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A