- 締切済み
自分の子供をどうしたら好きになれるのでしょうか
http://okwave.jp/qa/q5617363.htmlで質問したものです。 預けられるところもないしやはり産んだ責任があるので無理して育てていますが、 相変わらず自分の子供を好きになれません。 食事を与えるのも服を着替えさせるのも風呂に入れるのも 病気やけがをしたときに手当てをするのも大変苦痛です。 養育費は夫とその両親や自分の両親からもらっているので経済的に不自由することはとりあえずありませんが・・ 今回の地震でも子供を置き去りにして避難してしまいました。 別の人に保護されて2日後に再会しましたが、子供が無事でいたことに落胆する自分がいることに我ながら驚きました。 「死んでくれればよかったのに・・」と本当に思ってしまい、保護してくれた人も私の表情を見て異様に思っていたようです。 食事を与えるのもおっくうなので余り与えていません。痩せているようです。 泣き出したときに適当に食糧を口に詰め込んだりしてますが、食べつつも余計に泣いたりするので一層いらいらしてしまいます。 言葉も覚えてきており私に呼び掛けるようになっていますが、呼ばれるたびにぞっとして逃げたくなってしまいます。 好きでもない男の遺伝子が入った子供に愛情がわきません。 親が自分の子供を殺す事件がよく報道されていますが、やはり自分の子供だからと言って愛情がわくとも限らないのでしょうか。 自分の子供が嫌いな人(男女問わず)いますか?殺したいという思いを止められない人いませんか? どうやって克服しましたか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 0t0p
- ベストアンサー率50% (39/78)
回答No.4
noname#136496
回答No.3
- kanau122
- ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.2
- takoyaki1966
- ベストアンサー率34% (556/1619)
回答No.1
- 1
- 2
補足
お金がかかるので預けられません。 働いています。