- ベストアンサー
国産車メーカー、マツダのiストップの質問
マツダのiストップは燃費が向上するのでしょうか? 良くエンジンをかける時にガソリンを食うと聞きますが、 知識が乏しい私にとっては逆に燃費によくないイメージがありますがどうなのでしょうか? 又、iすっぷ機能は、ブレーキを踏み込むことによって作動するそうですが、なんかとてもややこしいイメージがあります。 急ブレーキをかけた時もiストップが作動してしまうのですか? 又、当然iストップ時は冷暖房も停止するのですよね? 今、iストップ機能がついた車を選ぶか否か迷っています。 質問が重複してしまい申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- sawamura00
- ベストアンサー率18% (25/135)
回答No.8
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.7
- ZZE-ALLEX
- ベストアンサー率36% (98/272)
回答No.6
- Idaten6694
- ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.4
- Fredrick Craig Coots(@PVTCOOTS)
- ベストアンサー率31% (803/2560)
回答No.3
noname#147110
回答No.2
- optical_1
- ベストアンサー率18% (82/445)
回答No.1
お礼
ご回答有り難うございます。 なるほど、良くわかります。 後気になることが、 私の地元は急な坂道が多く上りの際の坂道発進などはどうでしょうか? かなり急な上り坂途中に長い信号があるのです。 上っている途中に赤になると停車時、結構な圧力でブレーキを踏み込みます。 又のご回答どうぞよろしくお願い致します。