• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学の勉強が辛い)

大学の勉強が辛い

このQ&Aのポイント
  • 英語を専攻する大学生の苦悩と不安
  • 高校の基礎学力と大学の難易度の差に悩む
  • 心の闇に苦しむ大学生の叫び

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141408
noname#141408
回答No.4

語学一般に英語も含めて考えるならば、 語学科は退学者は多いです。 以下、なぜ英文科・語学科に退学者が多いかの理由です 【理由1】語学科は厳しい学科であるから 英文科なそうですが、スタイルとして宿題・小テストを連発し常に競争させる語学科は少なくありません。 日本の語学関係の大学教員は、多かれ少なかれ厳しくテストする教育こそが正しいと考えています。 【理由2】語学科はストレスがかかりやすい 言葉が操れないという状況は、大きなストレスがかかりやすく、ノイローゼになる学生は多いです。 よって、状況によってはドロップアウトする学生もいます。 【理由3】語学科は男女比が偏っており、独特の雰囲気がある 質問者さんには当てはまりませんが、男子学生の中には女子のストーカーになってしまったり、 馴染めずに辞めてしますケースがあります。共学校でも女子大のような構成になる学科は多いです。 さて、次に一般的な対策ですが、 ≪対策1≫ 真面目に授業についていく 最初の1年次は、とにかく真面目に授業についていくことだけを考えましょう。 語学は1年位では爆発的には伸びないものです。しかし、真面目であることが必要な分野です。コツコツやってください。 ≪対策2≫ 他人との比較をしない *******重要なことです。語学は他人との比較が目立つ分野なので、他人を見て云々という方が多いのですが、 他人を自分を比較する性格はこの分野に向いていません。 絶対に他人を意識しないようにしてください。とにかく、自分の仕事に集中しましょう。 ≪対策3≫ できない状態に慣れる *******これも比較的重要です。語学はできない状態を一定量経験しないと次のステップに進みません。 段階的に上がるので、あと2年位は大変かもしれませんが、慣れるようにしましょう。 ≪対策3≫ 家庭教師等をつける 課題等は家庭教師を頼んだ方が良いでしょう。この掲示板より、語学スクールの方が頼りになるでしょう。 1年次はまめに頼んだ方が良いと思います。併せて、大学の教員で指導可能な人がいる場合もあるので、研究室に質問に行ったりしてパイプをつくるのも良いでしょう。 聞いた話では、大学在学時に成績不振で教授に個別指導を受けて、今はその大学の教員になっている人がいます。 語学関係の学部は割合面倒見が良い場合もあるので、指導してくれる場合もあるかと思います。 じたばたするような性格より、着実にするべきことをするような性格の方が、外国語には向いています。 きついと思いますが、頑張ってください。(あえて頑張ってと書きました) 成績が下位でも卒業した方が後悔はないと思います。

Xayaka
質問者

お礼

他人と比較しないほうがいいのですね 今、塾の先生を探してもらっているところです もしかしたら私は英文科に向いてなかったのかもしれません 回答ありがとうございました<(_ _)>

その他の回答 (5)

noname#192395
noname#192395
回答No.6

こんにちは。 私は国立大の法学部の人間で、あなたほど英語に特化して学んでいるわけではありませんが、周りは基本的に賢く、あたりまえのように英語ができます。私は偏差値50ないような高校出身で、もちろんこれといって英語はできませんし、授業では毎度ペラペラとプレゼンをする皆さんの前で同じように発表したいのに、赤面、なんてこともしばしばです。どうしようもなく、むなしくなったり劣等感を感じてしまう気持ちはよくわかります。情けないですよね。自分のこと周りは教養がないと思ってるんだろう、とか考えてしまうんです。大げさに言うところ、人生初めての挫折ってやつです笑 ほんと大げさですけど。 どう乗り越えたかというと、周りのことを気にしないようにしたんです。 堂々と自分の好きなように?授業うけてます。 もちろん、間違えたら恥ずかしいし、取り残されているようなきもちがします。 でも、何もしないよりはましかなって。 あと、将来の夢って何ですか? それがないときっとやる気は起きませんよ 目標があると、なかなか人は大きくなれるような・・・・」 目の前のことに追われてしまっているようですが、大学はあくまで通過点ですから。 いまは馬鹿でいいじゃないですか。 ゆっくりがんばりましょう。 応援してます。

Xayaka
質問者

お礼

私的にも人生初の挫折というか絶望を感じています やっぱりどうしても周りと比べてしまうんです 将来の夢は入学前はなかったんですが 入学後、今こんな精神状態になって家族に迷惑をかけているので 将来の夢は家族を養っていけて楽をさせてあげられる職業につくことです でもこんな弱音をはいてる私が中退しそうで怖いです 回答ありがとうございました<(_ _)>

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.5

>相談室も利用しましたがだめでした 学生相談では、だめです。 健康相談、医療相談を利用してください。 私の出身大学には、ありました。 >本当にこれから先の専攻科目の授業についていけるか不安です これは、理系の話ですが、大学の授業は誰にも(教授にも) 理解できない科目もあるので、こういう科目は とにかく、単位を取れるような勉強方法で対処します。

Xayaka
質問者

お礼

健康相談、医療相談探してみます 単位を取れる勉強法を探してみますね 回答ありがとうございました<(_ _)>

  • kenju1128
  • ベストアンサー率35% (209/581)
回答No.3

 こんにちは。  この前も回答させていただきました。不明でしたらプロフィールご参照ください。  こんな意見書くのもなんなんですが、本当について行けないくらいだったら、その時間、あてられるかなんかする所だけ前日訳しておいて、なんかその時間いわゆる「内職」していては?  分からない講義を聴いていて、理解できなかったら、一日その1時間20分ですか、それが全部無駄時間になってしまいます。自分の分かる程度の英語の本とか内職で読んだりしていたらどうでしょうか。  あと、試験前に過去問のコピーとか、クラスで出回るかもしれないから、それ一夜漬けでもいいから暗記して、試験受ければ受かるかも。だめでも追試ありますし。半年後にあるのかな。最履修は避けたいですけど。最近の大学、どうなってるのかな??  あと、学生とか、テレビを馬鹿にする人が結構多いんですけど、NHK教育とか、英語の番組いくらでもやってますよね。そういうの視聴するとか。ドラマ形式だったりして動きもあって面白いかもしれないです。  インターネットでまったく同じ料金で海外の英語の文書が読める時代とか、僕は予想だにしなかったんですが、そういうのすらすら読めたらどんなに素晴らしいだろうなあ、とか思うんですが、文献訳すくらいだと思ってて、外国人と話すとか、ほとんど予期していなくて最後に発音練習したのが、"Sorry I'm not good at English. I have no time."というの最後に発音練習しました。  最近、iPod買ったんですが、アップル社のアプリケーションが英語ずらずらで困っています。その前は某社のパソコンに「トロイの木馬」ってウィルスみたいの侵入したので、ヘルプに行って、自動翻訳の超いい加減な訳を参考に推測して除去したとかありましたが、英語やっぱり、「日常生活」でも国内でも使いますね。  余談ですが、最近の中高生とか、自動翻訳ソフトで機械翻訳できるとか勘違いしている生徒が多いのか、英語あんまり勉強しない傾向がありますが、機械は感情がないので正確には訳せないというの、科学的に証明されています。「時間蝿は矢を好む」みたいな訳になるよう。  話長くなってきましたがすいません。参考になりましたら幸いです。  まあとにかくお元気で。

Xayaka
質問者

お礼

いつも回答ありがとうございます<(_ _)> 当てられるのはランダムなんです 必修の科目ほとんどが意味不明なので 内職をしてたらもっと意味がわからなくなってしまいます^_^; なんとか頑張れたらいいなと思います

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.2

貴方は一回自分と丁寧に向き合って。 恩師にも相談して。 前期を何とか乗り切る気持ちのセットアップはした筈なんだよね? でも。 休みが明けて、また大学生活が始まると思うと。 不安が渦のように巻き起こって。 こうして慌てて書き込んだんだと思う。 先ず深呼吸。背中を丸めない事。 温かいココアを飲んでも落ち着く。 貴方は既に気が付いたと思うけど、 貴方の悩み方は「束」にした悩み方なんだよ。 単に勉強に対する不安だけではない。 勉強に上手く付いていけない部分と、 人間関係が上手く行っていない部分と、 高校自体の充実との比較対照の上に今を置いて悩む部分と。 それぞれを「重ねて」悩んでしまうんだよね。 だから倍苦しくなるんだよ。 そして今の自分として分かるのは。 なんとなくふんわりと大学生活に入ってしまったという事。 勉強にしてもそう。人間関係にしてもそう。 なんとなく上手く行く「だろう」と。 そのふんわりした整理に対して。 これまでの1ヶ月ちょっとの中では、 まだ貴方はバタバタして、自分のペース、自分の足元が築けてない。 だから余計に動揺しているんだよね。 たったの1ヶ月ちょっとしか足元が無いのに。 大学生活全体を憂えてしまうアンバランスさ。 不安なのは「当たり前」なんだよ。 貴方は器用な人ではないから。 「これから」丁寧に積み重ねて行く人だから。 でも貴方は周りのスムーズさや、周りのペースに飲まれて。 自分を見失ってしまっている。 それこそどの学部に行っても。 学力のばらつきはあるんだよ。 貴方のように付いていくのに必死、というスタンスの生徒も沢山いる。 でもそういう「もがき」も含めて大学生活なんだよね。 そういう時間があるんだよ。許されているんだよ。 何故ならもう貴方は合否とか、結果とか。 そういう部分に捉われて学習する必要が無いから。 それが大学生活。 しかもペーパーの一試験だけで判断されない。 多面的な学習をするのが大学でもあるんだよね。 今はまだ付いていくという部分にさえゆとりが無い。 だから楽しむ気持ちまで至っていない。 興味云々は後から付いてくるもの。 先ずは、貴方としての足元を丁寧に固めていく。 それを今年1年の目標にする。 直ぐにとか、来週までに~ではなくて。 今年1年全体として底上げする。 そう捉えれば。 今だけにフォーカスして、力んで力んでは必要ないでしょ? 付いていけるようになると。 そこに貴方の元来ある興味や関心も浮上してくるんだよ。 心配要らない。 尚且つ。 貴方はバランスを崩しやすい人。 勉強を楽しくやりたければ。 人間関係も大切になる。 人間関係が充実してくると。地に足が付いてくると。 そのゆとりが勉強にも廻ってくる。 逆も言える事。 それぞれ大事なんだよね。 貴方は偏りやすい。そして重ねて悩みやすい。後ろを向きやすい。 そういう自分自身とも上手く付き合いながら進んで行く4年間。 単に勉学の問題ではなくて、貴方自身の成長としてね。 そのたったの1ヶ月ちょっとが経過したのが今。 そう捉えたら。 自分に背負わせているものの大きさが分かるでしょ? そんなの背負えないし、背負う必要もない。 今を丁寧に積み重ねていく事。 その積み重ねが貴方の足元になる。 足元がしっかりしてくれば、貴方の考え方、受け止め方も安定していく。 それは少しずつ。 もっと自分を楽にしてあげる事。 出来る事を丁寧に積み重ねていく事。 頭で考え過ぎたり、煮詰め過ぎたり、決め付けすぎない事。 今日は今日。明日は明日。 明日の自分を大切にね☆

Xayaka
質問者

お礼

いつも回答ありがとうございます<(_ _)> 確かに今の私には英語という学問を楽しむ余裕はありません むしろ嫌いになっています でも将来家族を養うためにがんばらないといいけないんです

  • zantry
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

余裕といっている友人に相談すべきだと思います。 サークルに入っていれば先輩に聞くのもありです。 教えあいながら授業に臨むと案外面白いですよ。大学の単位は一人でなんとかしようとすると厳しいですが集団で取り組めば格段に楽です。 あと集団でなにかをやることに慣れていないと後々ゼミで苦労しますよ。 ここはまわりに助けてもらいましょう^^

Xayaka
質問者

お礼

サークルに行く余裕すらないんです そうですね 周りの友達に助けてもらいます 回答ありがとうございました<(_ _)>

関連するQ&A