• ベストアンサー

大学院での勉強について

現在大学3年の学生です。大学院に行こうかどうか 最近悩み始めたのですが、「英文解釈」などどうすれば解りやすく教えられるか、というところを研究したいと思っています。ただ、そういった勉強がしたいから大学院に行くといっても大抵は「英語学・英米文学」などの専攻が多いですよね(自分は現在英米文学科に所属しているのですが、あまり興味がありません)。 こういった研究をするには大学院に行くよりやはり自分が力をつけるのが一番なのでしょうか? 色々大学のHPで調べてみたのですがいまいちよく分からないので、詳しい方がいたら何でも良いので情報を頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19923
noname#19923
回答No.2

>「英文解釈」などどうすれば解りやすく教えられるか、というところを研究したい とのことですから,英語教育にご興味があるということですよね? 分野としては「応用言語学」とか「英語教育学」などと呼ばれています。 ご自分の大学にそういう分野の専門家がいなければ他大学の大学院ということになりますが,たとえば, 「文献からみる第二言語習得研究」 「応用言語学事典」 などを図書館でぱらぱらと読んでみる,とか,学会(JACET とか)に行ってみるとよろしいかと。

参考URL:
http://www.jacet.org/index-j.html
bejiita
質問者

お礼

なるほど、応用言語学ですか。ご親切に参考URL も載せていただいてありがとうございます! これを基に色々と調べてみたいと思います。 また不明な点があったら質問しますので、見かけたら 宜しくお願いします☆

その他の回答 (2)

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.3

ちょっと誤解していました。 >「英文解釈」などどうすれば解りやすく教えられるか、というところを研究したいと思っています。 それなら、英語学、英米文学ではなく、明らかに「英語教育学}ですね。これなら、教育学部の英語科の修士課程に進むのがベストです。 応用言語学とか、第2言語教育とか、外国緒教育とかいろいろの分野があります。 研究団体もJACET(大学英語教育学会)とかコンピュータを使った英語教育の団体とかいろいろあります。 一度、JACETに加入して、春秋の大会に参加されれば、英語教育に関する理論、実践等の多くの研究発表を聞くことができます。

bejiita
質問者

お礼

そうですね~。今はちょっと忙しいのでJACETに 加入して秋の大会に参加してみようかなと思います! 大学の教授にも相談してみますね。 ありがとうございました(^^)v

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.1

大学院で「英文解釈」を研究するというのは、むりですね。なぜなら、「英文解釈」は学問ではなく、ハウツーだからです。スペインの大学で、翻訳学科というのがあります。日本でもあるかどうか知りませんが、これも翻訳が眼目で、「英文解釈」ではないですね。 「英文解釈」を研究して、一体何を目的としているのか、ちょっとはっきりしませんね。 遠回りでも、英語学か英米文学を専攻して、英語の 読解力を身につければ、自然に「英文解釈」も身に付いてくる筈です。 英語学も英米文学も興味ないのに、英米文学科に 所属しているというのも、不思議で悩ましい話ですね。

関連するQ&A