- ベストアンサー
家庭菜園2年目の初心者が質問!畝幅や棚の造り方、葉物野菜の育て方は?
- 家庭菜園2年目の初心者が質問です。本に書いてある畝幅はアバウトなものなのでしょうか?ひょうたんやマクワウリなど、ウリ科の植物を育てるための棚の造り方や、造り方が載っているサイトなど、教えてください。葉物野菜を春まきで育てる際に必要な寒冷紗についても教えてください。
- 質問内容:家庭菜園2年目の初心者です。畝幅について、本に書いてある幅よりも短い幅が良いのか気になります。また、ウリ科の植物を育てるための棚の造り方や、造り方が載っているサイトを教えてください。葉物野菜の春まきに必要な寒冷紗についても教えてください。
- 家庭菜園2年目の初心者が質問です。畝幅について、本に書かれている幅はアバウトなのか疑問です。また、ウリ科の植物を育てるための棚の造り方や、造り方が載っているサイトを教えてほしいです。葉物野菜の春まき時に必要な寒冷紗についても知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1) 畝の幅は栽培方法でも変わりますし、経営的な判断もあります。 例えばトマトを畝に1列で1株から多く収穫するか、2列で2株からそれなりに収穫するか。 2列だと肥料も苗も2倍かかりますが、少ない面積で多く収穫できます。 しかし失敗した時のリスクも大きくなりますので、どちらが儲かるかと考えると、 経営者の判断次第になります。 家庭菜園でも似た感じで、少ない面積で多く収穫したいと考えているだけだと思いますよ。 家庭菜園の本はリスクが少ない形で収穫できる様に書かれていて、 経営的な事は考慮されていません。 本の記載がアバウトなのではなく、栽培者の方が経験による計算をしていてアバウトなんです。 2) 適当に検索してみましたが、こんなんでどうでしょう。 http://www.sc-engei.co.jp/plant/green/cultivate/?kid=81 http://www2u.biglobe.ne.jp/~oyazi/H16hetima.htm ヘチマ用しか見つかりませんでしたが、大丈夫でしょう。 市販されているキュウリ、ゴーヤ用のアーチ状の鉄パイプのものも使えると思いますよ。 と言うより、使ってます。 ひょうたんで使った事はありませんが、ヘチマは作れたので大丈夫かと。 3) ミズナやシュンギクは暑さに弱いため、使ったほうが良いと言うことでしょう。 本を見てみないと正確な温度がわかりませんが、生育適温は春先の気温だったはずです。 生育適温を超えると、ミズナは細長く徒長しますし、シュンギクはトウ立ちしてしまいます。 寒冷紗は熱を通しにくくする物なので、冬に使えば寒さ避け、夏に使えば暑さ避けになります。 他のものも虫除けになるので使っても良いと思いますよ。 若干成長が遅くなりますが、無農薬の方がなんとなく良くありません?
その他の回答 (1)
- kei1966
- ベストアンサー率46% (1033/2245)
1)と3)だけですが。 1)生物学科の息子が植物は密に育てれば大きく育たず、適正にあければ大きく育つ性質があるといってました。出来上がるけどゆったりした畝でないと十分な大きさにならないのかもしれません。ま、家庭菜園なので売り物にするようなものを作るわけじゃない。。。とそういう畝はばになるんだと思います。 3)はっぱ物は虫が大敵。食べるとこなくなるぐらい食われちゃいます。薬剤をまかないなら寒冷紗をしたほうが作物を守れると思います。特に春からは虫も増えますからね。
お礼
早速のご回答ありがとうございます! どうしても沢山植えたくて詰めてしまうので勉強になりました。 私はどうも農薬のまき方が良く分からないので、寒冷紗を使おうと思います。 ありがとうございました。
お礼
とても詳しいご回答ありがとうございます。 どうしても沢山植えようとしてしまうので、気をつけようと思います。 サイト紹介ありがとうございます。 市販の緑色の支柱で三角形に組む組みかたでは不安があったので、是非参考にさせて頂きます。 葉物=青虫という固定概念があったので、厚さのことを考えてもいませんでした。 勉強になりました。 ありがとうございました。