富士通NF70WのHDDについて
教えてください。
富士通NF70Wを使用しています。
HDDの容量は120GBです。
ローカルディスクCの容量がいっぱいなので動きが不安定です。
そこでおかしい事に気づきました。
(c)のプロパティを確認したところこんな表示です
種類 ローカルディスク
ファイルシステム NTFC
使用領域 51,426,136,064 バイト 47.8GB
空き領域 2,260,951,040 バイト 2.10GB
-----------------------------------------
容量 53,687,087,104 バイト 49.9GB
120GBのHDDのはずがこれっておかしくないでしょうか?
普通ならまだ半分以上容量が余ってる計算になりませんか?
何か私がおかしいのでしょうか?
教えてください。
とにかく不安定で困っています。
ちなみに私が良く使用してますXPは80GBのものですが
初期化しましたので
使用 15,020,404,736 13,9 GB
空き 74,264,973,312 69.1 GB
容量 89,285,378,048 83.1GB
です。
このビスタは個人のパソコン以外でリビングに置いてあり
家族4人で使用してます。
各自の名前で各ページで使用してます。
お礼
大変わかりやすい説明付きで納得できました。 おかげさまで、この手の計算はもう忘れる事はないと思います。 ありがとうございました(^ω^)