- ベストアンサー
Raw画像の変換について
Eos7Dを使って撮影しています。RAWで撮影しDigital Photo Professionalで変換しています。 その時の設定方法を教えてください。高画質 300dpiで保存すると10MB以上になってしまいます。小さくすると画質が悪くなるような気がしますが、皆さんはどのように設定保存しているのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
DPPの初期設定出力解像度は、300dpi。 結論から言えば、ファイルサイズに影響は与えませんので、全く気にする必要のない数値です。 これは、出力解像度の数値がJPEG画像のExif情報に埋め込まれるだけで、ディスプレー上で表示するにしても、プリントするにしても出力サイズで随時変化するからです。 また、保存時設定の「画像サイズを変更する」でも、出力解像度は対応して変化します。 要は、出力サイズと出力解像度は、反比例。シーソーの関係にあるとお考え下さい。 ファイルサイズに影響するのは、画質設定。要するにカメラ設定のFineやNormalに相当するもので、8に設定すると、カメラ設定のFine画質に相当のファイルサイズになります。 いずれにしろ、DPPのマニュアルは、キヤノンのHPから、PDFファイルでダウンロードできますし、付属ROMにも収録されていますので、熟読してください。 また、解説書も多数出版されていますので、書店でお探しされると良いと思います。
その他の回答 (2)
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
一部訂正 DPPの初期設定出力解像度は、300dpi。⇒350dpiに訂正 また、保存時設定の「画像サイズを変更する」でも、出力解像度は対応して変化します。⇒削除
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
別メーカの一眼レフで、RAWで撮っています。 ファイルは1枚当たり14MB以上ですが、そのまま保存しています。明らかな失敗などは削除し、用途によってはJPEGのみ残しますが、それでも枚数が多いのでHDDの容量、結構必要になります。2重のバックアップも含めると1枚当たり50MB位になりますが、仕方ないです。 RAW、容量が大きいですが、画質や補正など必要があってRAWで撮っているわけですし、HDDも安くなってきていますから・・・。