- ベストアンサー
EOS-1DSのRAWをphotoshopCS2でレタッチ→再度RAW変換は可能?
キャノンEOS-1DSで撮影されたRAWデーターを預かったのですが、コレをフォトショップCS2で開いてレタッチをして、再び元のRAWデーターへ戻したいのですが。。。 まずフォトショップで開くとフォトショップの現像画面が出てきてココで色や明るさ変更をして閉じると元のRAWに保存が出来きて10MBサイズのファイルになりますが、この現像画面から一度開いてしまってレタッチなどをして保存すると30MBのサイズになってしまいます。 また、再び、そのファイルを開いても今度は現像画面が出てきません。普通に写真画面が現れるだけです。 ひょっとして、フォトショップの現像画面で出来ない部分的な補正や修正をする為に一度開いてしてしまうと、元のRAWファイルに保存は出来ないのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>まずフォトショップで開くとフォトショップの現像画面が出てきてココで色や明るさ変更をして閉じると元のRAWに保存が出来きて10MBサイズのファイルになりますが・・・ 拡張子を確認して下さい。xxx.dngとなっている筈です。 これは、Adobeが提唱する標準アーカイブファイル形式DNG(Digital Negativeigital)でRAWデータではありません。 そもそも、CS2のプラグインCamera RAWで、RAWデータを展開した時点でRAWデータではなくなります。 従って、レタッチの有無に係わらず、可逆保存できません。 言わば、「調理済みの惣菜を元の素材に戻せなか」と言っているのと同じ事です。 どうしてもRAWで保存する必要があるなら、DPP(Digital Photo Professional)で、「レシピデータ」として保存して下さい。
その他の回答 (5)
- renton
- ベストアンサー率34% (1720/4934)
Tiffは8、16、32bitに対応しています。 LZWやZIP圧縮はJPEGのように画像が劣化してしまう事はありませんので、可逆圧縮です。(CANONのRAWも同様に可逆圧縮がかかっているものと考えられます。) 圧縮しているので、数十枚単位で扱おうとすると、展開には多少の時間がかかりますが、その分データ量は小さいです。 16bitのものをLZW圧縮してみたら、逆にデータ量が増えていたので、ZIP圧縮の方が良いかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m tiffのLZWやZIP圧縮が可逆圧縮だったんですね。あまり使うことが無かったので気にしていませんでした。(^_^;) ただ、試しにやってみるとLZWやZIP圧縮では対応ソフトが無いと見れないようで、他人に渡す時には少々不便な点もあるかもしれませんね…。 でも、自分個人ファイルなら、こういった圧縮ファイルで容量を節約するのも手ですね。(@_@) ありがとうございました。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
#1さんの補足について >ちなみにLZWの圧縮は何ビットですか? >また、可逆圧縮方式ですか?非可逆圧縮方式ですか? 1DsのRAWは12bitRAWなので16bitTIFFで保存してください。 それと、TIFFは可逆圧縮です。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
訂正 誤)これは、Adobeが提唱する標準アーカイブファイル形式DNG(Digital Negativeigital)でRAWデータではありません。 正)これは、Adobeが提唱する標準アーカイブファイル形式DNG(Digital Negative)でRAWデータではありません。
- taikon3
- ベストアンサー率22% (803/3613)
出来ないです。 以上。
- renton
- ベストアンサー率34% (1720/4934)
TiffのLZW圧縮を試してみては? RAWは12bitで圧縮してあるのでそのサイズ。 Photoshopは8bit、16bit、32bitなので、12bitの画像はとりあえず16bitになります。ですから、再びCanonのRAWに戻すには、データの互換性なども気にしなければいけないので、面倒なのでは?
補足
rentonさん、ご回答ありがとうございました。 ちなみにLZWの圧縮は何ビットですか? また、可逆圧縮方式ですか?非可逆圧縮方式ですか?
お礼
kuma-gorou様、ご回答ありがとうございました。 どうやら少し、私が誤解していた部分がありました。(^_^;) 仰るとおりCSで展開した時点でRAWではなくなるようですね。ご回答を踏まえた上で色々試してみてよく分かりました。また、おかげさまで私なりのRAWの扱いについても知恵が付きました。(^o^)