- 締切済み
大学受験
埼玉県の偏差値50くらいの高校1年です 僕は将来、中学教師になりたいと思っています。 なので、埼玉大学 教育学部に入りたいと思っています。 ですが、埼玉大学は偏差値が59くらいとネットでみました。 高校と大学の偏差値は違うと聞きました。 どのくらい違うのでしょうか? あと、この高校でトップクラスの成績を取ったとして、埼玉大学には入れるでしょうか? 見づらくてすいませんでしたm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
高校に進むのはほぼ全中学生。 大学に進むのは高校生の半分。 偏差値50は中学生のど真ん中の成績。 と考えると、厳しさが判るんじゃないでしょうか。 今からきちんとやれば間に合うとは思いますが、その高校で普通にやっていれば、埼玉大学は殆ど無理だと思います。 普通ではなくトップであるにしても、トップも色々でしょう。ブッチギリのトップ、ギリギリのトップ。 まぁあなたの高校の進学実績を調べてください。 普通にやっていたんでは全然無理、という実績になっているはずです。 上位陣がどれだけ受かっているかは判りませんが。 また、中学校の先生になるわけですから、当然「勉強が解りません」ではお話になりません。 そのつもりで、且つ、大学受験を見据えて、日々精進してください。 大学受験の偏差値も色々です。 バカばっかり受けている模試の平均点(=偏差値50)と、東大京大なんて連中ばかり受けている模試の平均点の意味が違うことは容易に解るでしょう。 偏差値59と言っても、どの模試の偏差値かによって違いますし、埼玉大学のような出血大サービス入試をやっている大学ですと、実難易度以上の偏差値になっていてもおかしくありません。 まぁしかし、ざっくり言って、偏差値を20か25上げる事になるだろうと思います。 高校の授業レベルも心配ですが、ひょっとすると埼玉大学ならその高校でも間に合うかも知れません。 その高校にしか入れなかったのであれば、公立中学の学習内容が今一身に付いていないということは? 極普通の公立高校の入試過去問で、楽に安定して8割取れているでしょうか? 特に英数は、以前習ったことや易しいことができずして、後で習うことや難しいことはできません。 特にこの二つができていないようなら、中学の学習内容から復習してください。
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
結論としては現状の学校や成績は、まるで問題ありません。 1,2年ものあいだ勉強しての結果がそれなら・・・ですけどね。 そして 成績と受験はそこまで比例しませんよ。 まず自分の実力を知るには、模試を受けること。 特に2,3回は受けないとちゃんとした成績が分かりませんね。 (不運やまぐれがあるから)一定しませんね。 また「浪人生が受けない模試では正確に出ない」ということを知ることです。 それとその実力は、必ずしも合否と直結しません。あくまで比例、目安ですからね。 埼玉大は国立なので 英語と数学を頑張って下さい。それぞれ1時間ずつぐらい、特に暗記と演習(問題を解く事)を意識して下さい。 別に国語現代文が大事ですね。「読む」人が多いですけど、国語は(意外に)技術です。時間対効果で考えれば、技術を覚える、要するに書くことが大事です。 小論文を書いたり、問題集を解くことを意識的に毎日やって下さい。これも毎日やって欲しい。 それだけやっても十分に時間は余るはずで、その時間でゲームしたり、デートすればいいと思います。 要するにどんなに忙しくとも高校生は勉強を毎日3時間ぐらいはやるべき。 それが出来ないなら大学は目指してはいけないと思う。 大学と言うのは高度な学問をするところであり、週に20時間も勉強してないような人が行ってはいけないと思うし、時間が無駄になるだけだと思う。 他にも色んな人生があるんだから、そういう人は大学以外の人生を目指せばいいと思う。 ホントに。 この3科目(私立なら英、現代文の2科目)をしっかり高校生レベルでいいので基礎学力として持っていれば、残り数ヶ月とかになっても、東大まで含めてちゃんと対応できます。 逆に言うとこの3科目が基礎的に無い状態では、時間が半年ほどあってもかなり厳しくなる。 それと中学受験未経験者は、時間のことを頭の外に置いていきがちです。 100点満点で合格点を超えて90点取れたからOK、じゃなくて、 それをマイナス5分、10分で解けるように、再度チャレンジしていくことです。 早い方が余裕ができ、数字も上がりやすい。 これを普段から意識してやるといいです。