• 締切済み

思いやりを常に持つために

こんにちは。大学生の男です。 私は以前から所謂「思いやり」や「優しさ」というものを身に付けたいなぁと思ってきました。 しかしながら実情は、自分のことを否定されたらすぐにイラっときてしまう、いじるのがエスカレートして結果的に相手を傷つけてしまっている雰囲気に(私は人とのコミュニケーションが下手で、こういった形で会話を進めていくのが多くなってしまっています)、人の短所ばかり目に付いてなかなか相手の長所を発見できない…といったかんじです。 思いやりは、人として生きていく上でとても大切なことだと思います。 どうしたら思いやりのある人間になれると思いますか。 このような場で聞いてすぐに答が得られるとは思いませんが、「こんな考え方をしたらどうか」「このようなことから始めると良いのではないか」「○○という本/HPを読んでみたらどうか」というようなアドバイスがありましたら是非教えていただきたく思います。些細なことでも、しっかりと目を通そうと思いますので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • futushi
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

理想を言えば、自然体で人を思いやれる人ですよね。 とはいえ、これがなかなか難しい。 何故だと思います? まず第一に、人は誰も自分中心に考えてしまうからです。 何だかんだ言って、目先の損得をつい考えちゃうんですね。 それも、ほとんど無意識に! なので、完全な「無私」なんて到底無理ってことです。 だからと言って、人を思いやることが出来ないワケじゃない。 人を思いやる心には、ある法則のようなものがあるんです。 人は誰もが、愚かな一面を持っているものです。 その愚かさを許すことが出来なければ、思いやりは生まれてこない。 思いやりを持つにはどうすれば良いか。 そして、それが自分にどういった影響を与えるのか。 分かり易く解説した無料のメール講座があります。 タイトルは「思いやりが自分を救う理由」 良かったら、読んでみてください。 何せ、無料ですから…

参考URL:
http://www.tokusa.org/muryou1.html
noname#150265
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい申し訳ありません。 そうですね、なかなか人の愚かさ、というものを受け入れることは難しいです。僕はよく完璧主義だと言われるので、まずはそこから少しずつ変えていこうと思います。 無料のメール講座、他に色々と考えて納得のいく答が出なかったら読んでみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

そう思いはじめることで、もうはじまってると思います! ちなみに、動物好きなひとは優しかったりする場合が多いです。 動物と戯れたり、無垢な目に見つめられたりするととっても優しい気持ちになり、同じように周りのひとに接することができるきっかけになるかもしれません! 動物がいると人間も動物の一種であり、短所とかあたりまえだしどうでもいいですね。 思いやりのあるひと好きです♪

noname#150265
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 動物ですか!盲点だったかもしれません。ただ、住処が動物禁止のアパートで、サークルも特に動物と触れ合うようなものではないので、機会がないですね・・・。犬や亀は好きなんですが。植物を育てようかと思っています。 そうですね、人間も動物の一種だということはつい忘れがちですね。あまり難しく考えすぎないのも大切かと思います。 参考になりました。ありがとうございました。

  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.3

自分がされても平気なことや自分が当然のことと考えることの中に、他人と感じ方が違ったり、考え方が違う事というのはたくさんあるわけで、そういう場面で他人を冷静に観察できたり、差異にたいして柔軟性のある考え方が出来ると、思いやりという能力が育っていくのかとおもいます。回答者の思いやり能力は微妙ですけどね たとえば、質問者様が他人をいじって楽しくなってるときに「こいつは俺と同じように丈夫なのか?違うかもしれない・・」という感覚があれば、ブレ~キをかける事も出来るでしょう。他人に対してイライラするときに「こいつは俺がいらいらする部分に、イライラしない奴なのかも?」と思えれば、許すことが出来る場合もあるでしょう。 要するに簡単に他人にイライラしたり、他人を傷つけてしまうのは「自分と相手が違う」という差異をキチンと認識出来ていないのと、相手をみる観察眼に乏しいからだと思います。自分にも言い聞かせています・・。「俺だったらあいつの様にはしない・・・」という視線や考え方で物事を捉えてしまうのは、客観的に物事を捉えられていません。要するに思いやりがある人というのは相手を観察する能力と、相手と自分の差異をキチンと把握して柔軟性のある思考が出来る人だと思います

noname#150265
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相手と自分の差異ですか・・・ たしかに、日常的なくだけた感じの会話においては、この差異を把握することは、思いやりのある言動をとるために重要だと思います。この点はもう少し気をつけてみようと思います。 ご回答を読ませていただいて少し考えたのですが、倫理的価値観の差についてはどうするべきなのでしょうか? 例えば(本当に極端な例を挙げると)「窃盗はいけない事だ」と相手に言ったとして、その相手が「別に小額のものなら構わない」と言って機嫌を損ねたら、これは思いやり、にはなるのでしょうか? この例における「窃盗」というものは恐らく誰から見ても(つまり独断的ではなく)いけないことだと思うのですが、結果的に相手の気分を悪くしてしまったら、これは自己満足で終わってしますような感じがします。 この結果は相手と自分の倫理観の差から生まれたものだと思うのですが、こういった場合は、相手がそういう(例においては、軽い窃盗ならしても良い、という)倫理観の持ち主だと分かっていたのなら、言わない方が良いのでしょうか。 なんか本題から逸れてしまって、分かりにくくなってしまいすみません。 とにかく、いろいろと考えることができました。ありがとうございます。

  • moumou92
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.2

私が心がけているのは、人に期待しないということです。短所が目に付いてしまうのは、 人に『こうあって欲しい』『こうして欲しい』という気持ちがあるからかもしれません。

noname#150265
質問者

お礼

早速のご回答に感謝いたします。 そうですね、No.1の回答者様の仰られていた、「見返りを求めない」ということにも繋がるかもしれませんね。 相手に期待しすぎてしまうのは、自分の考え通りにならないと納得がいかないといった感情から生まれることなのでしょう。「こうするのが当たり前」「感謝してくれるはず」といった考えに気が付いたら、そこでもう少し立ち止まれるよう気をつけようと思います。そして、もっと客観的に、寛容的に人間を見られるようになれると良いです。 ありがとうございました。

回答No.1

初めまして^^ 質問者様の思いやりのある人間になりたいと思ってからもう既にその階段を一歩登っていると思います。 思いやりをもつには見返りを求めないことです。 こうしたらこんなことが返ってくるとか考えないことです。 本当に思いやりを持っている人はそんなことは考えずに心からそうしたいと思ってやっていると思います。 相手の喜ぶ顔を想像してください。 常に何かに対して感謝しありがたさを感じて、自分を豊かにしてください。 (しょうもないことでも一に感謝です。満員電車の中に座れた、ラッキー、ありがとうといった感じにです) 自分の豊かさを相手に分ける感覚でいてください。 いくつかこういう本を何十冊も読んでいるのでどの本かは忘れましたが、 読んできた本を要約するとそんな感じです。 素敵な思いやりある豊かな人になれますように心より応援しております。 頑張ってください。

noname#150265
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 見返りを求めない、というのは重要なことですね。たしかに、今までの自分は相手に良く思われたい、嫌われたくないっていう気持ちが先行しているかんじでした。 常に感謝の気持ちを持つこと、というのも分かっていたような気がしていましたが、再確認させていただきました。 よくよく考えてみると、自分にはこのような「思いやり」からすぐに連想されるべきことが、しっかり考えられていなかった様に思います。 回答者様の挙げられた点を心がけることは、今の私にとっては大変なことですが、頑張っていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A