踏切の音等が聞こえないぐらいの音量だと違反ですが、普通の音量だと違反とはならないでしょう。
ipodのスピーカーというと、よく売っている小型の外部スピーカーのことでしょうか?あの類は出力がもの凄く小さいので走行中は最大音量でも聞こえるかどうか微妙ですね。出力の大きなもならば聞こえるでしょうが、それはそれで注意しなければならないこともあります。
停車中はともかく、風切り音やエンジン音が大きな走行中に自分が聞き取れるぐらいの音量にすると間違いなく周りには爆音となっていると思った方がいいです。切符切られることはあまりないと思いますが、通報されるかもしれません。
初めからオーディオのついた大型ツアラーのバイクもありますが、そのようなバイクは設計上、バイクにも関わらず風の巻き込みが非常に少なくなっているので、そんなに大きな音量にしなくても大丈夫なのです。エンジン音も静かですし…
お礼
ありがとうございます! 停止中に聞こえるだけでもありがたいんですが…