こんばんわ
登録義務違反 無保険違反です 公道を走って捕まれば無免許運転相当の処罰が科されます よれよりも人身事故起こしたら大変ですよ バイクはホントに簡単に考えて保険に入らないですからね
私はこの夏に17歳の女の子のスクーターにぶつけられ 1週間入院30日通院しましたが 医者の請求648000円 私への慰謝料555000円(保険会社算出)その子は保険入ってました 黙っていてもこれだけ掛かります あなたのお友達が大金持ちなら黙っていてもいいですがね バイクは区役所ですから
人から譲り受けたとき(個人売買、親族間の譲渡を含む)
<前登録が廃車済の場合>
・登録される方の印鑑(法人名義の場合は代表者印または会社印)
・再登録用の廃車確認書(廃車申告受付書、廃車証明書など)
・譲渡証明書(譲渡人の印が押してあるもの)
・身分証明証等
<前登録が未廃車の場合>
・登録される方の印鑑(法人名義の場合は代表者印または会社印)
・ナンバープレート
・標識交付証明書
・譲渡証明書(譲渡人の印が押してあるもの)
・身分証明証等
※前登録者のナンバーがない場合は、前登録地で廃車手続きをしてから、上記<前登録が廃車済の場合>の要領で手続きをしてください
大変な事に成らない様に
お礼
回答ありがとうございました。 友人に責任を持って注意しておきます。