• ベストアンサー

これは火災警報器でしょうか監視カメラでしょうか?

女子トイレで、ふと天井を見上げると、個室にも、通路にも設置されていました。 、小さな赤いランプが常時点灯して、白く半球状、小型のものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4882)
回答No.3

写真が曇っているので、#1さんの回答も、#2さんの回答も、どちらも考えられるな と。 で、火災報知器なら、そんなに数を設置する必要も無いので、各個室を万遍なく見張れるように付いているのなら人感センサに1票と言ったところでしょうか。 あと「人が真下に入った時、赤ランプがチカチカ明滅する」とか「照明スイッチに”入(ON)””切(OFF)”の他に”自動(AUTO)”がある」のであれば、まず間違いなく人感センサでしょう。 >個室にも、通路にも設置されていました。 大抵はタイマー連動で、用を足すに十分な時間(数分間)点灯した後、自動消灯するような設定になっているけど、長時間奮闘(糞闘か?)している最中に消灯するワケにも行かないんで、個室も検知できる位置にセンサを置いています。 ま、いずれにしても監視カメラの可能性は極めて低いでしょう。

Iloveshin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 監視カメラの可能性は低いということで、安心しました。

その他の回答 (3)

回答No.4

みなさんご指摘のように 間違いなく、人の動きを感知して照明を入り切りする自動点滅器です。 多くの施設に設置されています。 安心されて大丈夫です。 極希に、火災報知器の感知器などのダミーの中に盗撮カメラが 取り付けられている、悪質なものをあるみたいです 正直、見分けは難しいですね。 お質問とは逆のランプ(LED)が光ってないものの方が危ないですね・・・

Iloveshin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 LEDが光っていたもので、最初カメラかと思いびびってしまいましたが、そうでないとわかり安心しました。

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.2

それは多分、熱感知型か煙感知型の火災用センサーです。 両者の違いは煙用では隙間があいている事です。 ランプは作動中ということ。点灯しないタイプもあります。 点灯しないものは点検時だけに光ります。 どちらかが消防法で義務付けられているかは判りません。 参考URL(ホーチキ株式会社)に似たような機種があるかもしれません。 消防関係の人に聞くと、最近では公共や会社のトイレでの喫煙による火災や特に放火が増加しているのだそうです。

参考URL:
http://www.hochiki.co.jp/
Iloveshin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 隙間は開いていなっかったので、熱感知型のセンサーということなんですね。 安心しました。

  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.1

あぁ、それなら照明の人感センサかと。 人が来たときに自動で照明を点灯させるためのセンサですね。 うちの会社もトイレや給湯室などは同じタイプの人感センサが付いてますよ。 #ただ、最近は節電のため照明の点灯時間が短くなっているせいか、動いていないと #すぐに照明が消えて真っ暗なんてことも。 #なので、トイレで大を・・・(以下略

Iloveshin
質問者

お礼

真っ先にご回答ありがとうございました。 どこにでもついているものなのですね。 安心しました。

関連するQ&A