- ベストアンサー
どうしてこんな事言うんでしょう??
今年の夏に子供を出産しました。両家にとって初孫になるのですが、義母のことでご相談があります。 結婚して2年目になるのですが、家も隣同士で義母も一人暮らしというのもあり、出産前まではちょこちょこと遊びに行っていました。特に仲が悪いというのもありませんでした。けれど、子供ができ連れて遊びに行くと、私には直接言わず、子供を通してイヤミっぽい事を言うようになったんです。初めての育児ですから毎日慣れない事だらけで疲れているのを知っているはずなのに、「全然遊びに来ないね~。ばあちゃん手が悪くて(何度かあたっているので)落としたら大変だから行かなくていいって話してるんでしょ!聞こえてるんだよ!!」と子供に向かって言うんです。 義母は今まで言いたいことがあってもきっと我慢をしていたんだと思います。けど、これからこの様に子供を通して言われるようになるのかと思うとウンザリします。旦那には、お母さんに注意してと言ってはいますが…。 これからも続くようであれば、直接言ってもいいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
anne15さんこんにちは ご出産おめでとうございます! >これからも続くようであれば、直接言ってもいいのでしょうか? むしろ言うべきではないでしょうか? 今は、あまりにも幼くて義母さまの言うことはわからないと思いますが このまま放っておくと、お子さんが物心ついた後でも、何かanne15さんに不満があるときにはお子さんを通して言うようになるのでは? それに、もしかすると、ご本人は気が付いてないっていう可能性もあります(確信犯ならよけいに言うべきです)。 私は、子どもがいないのですが 母方の祖父母が父について言ったことについて、今でもものすごくよくおぼえているし、嫌悪感もあります。 そのおかげで祖父母のことを敬遠するようになりました。 私の他の兄弟も同じです。 そのお子さん本人のことを言うのでしたらともかく、親のことを言うというのは 絶対良い影響を与えないと思います。
その他の回答 (5)
- atsushi_k
- ベストアンサー率47% (198/415)
出産おめでとうございます&育児ご苦労様です。 個人的な意見ですが参考にしてもらえると良いと思いまして・・・。 義理とは言いながらも親子なのですから言うことは言った方がお互いの為にも良いですヨ。 ご主人を通してとのことですがご主人がどれほど今回のことを真剣に受け止めているか・・・。たわいも無い話程度に受け止められていると息子から実母言うことは無いと思います。感じたことは素直に義母に伝える。人間同士なのだからお互いに気持ちが伝わると思います。 義母も年齢から来る被害妄想的な部分や一人でいることの寂しさ等色々なストレスがあるのでしょう。 私の妻は義母のいうことにハイハイと真面目に聞いていたためにストレスが爆発して出て行ってしまいました。 原因は私の母にあるのですが何も言わないで出て行った妻に対する母の不信感は酷いものです。もう悪人呼ばわり。どちらに原因があるかは明確なのに今となっては認めようとしません。他の方にこういうことを繰り返して欲しくないので今回投稿させてもらいました。 頑張って下さいネ。
お礼
お返事ありがとうございます。 主人は、この件の時は私が何を言っても「う~ん…。」って感じでしたが、その後日にも嫌なことを言われた時はついに爆発してしまって泣きながら抗議したんです。そしたらビックリしたようで「厳重に注意しておく!」とは言ってくれました。その後は義母には会っていませんが、きちんと私の気持ちが伝わっているといいのですが…。
こんにちは。 失礼になったら申し訳ありません. なんとなーく、なのですが、お義母さんは すこし、さみしすぎて、 被害妄想というか...そういうのは有りませんか? 少し,そういう感じがしてしまって... 「隣の家はワイワイ楽しそう、なんでうちには来ないの?」と.深く,深くかんぐっていくというか... 私の母が少しそんな感じなんです. 休日になると,「なんで来なかったの?」って言うんです.電車で2時間の距離です,そうそう行けないのですが,,,そういうこちらの都合は,度外視してるんです. 自分が寂しいから,,、だけという感じがします.いざ連れて行くと,あっさり「でかけるから留守番しててー」ト外出したりするんですが. おばあちゃん達ですが,子育ての事は忘れてるみたいです.カンが戻ったら思い出してくれますが,わたしの実母は車のドアで 孫の指つめそうになったし,,,(わがこなら,まずできないと思います) ですから、バタバタしてたことは なおさら、忘れてるんじゃないかと...かわいい孫,という夢が先行してると思います.うちのじじばばたちは,甘いのを食べさせようとしたり, かわいがってはくれますが,オムツがえは 決して,しないです. そういう感じだと思います. うけながしたり、ひがまないように気を配ったり, 写真を写真立てに入れてあげたりとかはいかがでしょう? 「赤ちゃんも おばあちゃんが 好きなのね~」 といってあげると満足されるかも.(うちのじじババたちには てきめんでした)
お礼
お返事ありがとうございます。 きっと寂しいんだとは思いますけど、イヤミっぽく言わないで素直に「寂しいから、時々遊びに来てね!」とか言えばいいのにと思いませんかー? 100均で写真たて買ってプレゼントします^^)
- kobayashiiccha
- ベストアンサー率34% (218/626)
子供さんを介して言いたいことを言うのは勘弁して欲しいところです。 長子はどうしても、親をはじめとする大人の嫌なところを沢山見てしまいます。そのせいで人間不信になったりする事もあります。 良いことならいいのですが、悪いことは子供に語らないであげて下さい。 >直接言ってもいいのでしょうか? 相手の性格によると思います。家も隣同士ということですから、下手な波風は一生つきまとうことになる気がします。 ここはやはり、旦那さんとよく相談して対処を考えるのが良いと思います。旦那さんは自分の親の事ですから、性格も分かっているでしょうし、ズバッと言うことも可能でしょう。
お礼
お返事ありがとうございます。 旦那には、すごく嫌な気分だった事、これから義母に気を付けるよう伝えて欲しい事をお願いしましたが、多分まだ言ってくれてないような気がします。最初は、旦那から伝えてもらうのがいいですよね。
- soudesuka
- ベストアンサー率7% (1/14)
初めての育児どうですか? 少しは、なれましたか?なれてきても、やっぱり疲れますよね~。 お隣に住んでる、義母さん、隣だから、やっぱり毎日でも会いたいんでしょうね。初孫だし、可愛いくてしょうがないんですよ。きっと。だだ、素直に、「毎日でも会いたい」って言えないんでしょうね。・・・と私は思います。 お一人で暮らしておられるから、なおのこと、隣の孫、嫁の顔が見たいんだと思います。 差し支えないんであれば、「いついつは、時間があるのでうちに来てください。」っていう風に言って、来てもらったらどうでしょう。まだ、文句を言うのはやめたほうが いいと思います。気持ちよく、暮らせるようになることを 祈ってます。
お礼
お返事ありがとうございます。 時々義母も遊びに来るのですが、部屋の中を見られるのが嫌なんですよ…。汚くしてる訳じゃないけど、狭いので居間に洗濯物とか干してたりするので。それに、ズカズカと当たり前のように入ってくるし。気持ちよく暮らせるようになるのは、難しいかもしれませんね…。
直接言うと関係が悪化すると思います。 こういうときはこちらも子供を通して言ってはいかがでしょうか。 「そんなこと言ってないよね~。ママ疲れてるんだよね~。おばあちゃん寂しいんだ。もっともっと遊びに来るようにしま~す。ごめんね~」 というのはいかがでしょうか。 >これからこの様に子供を通して言われるようになるのかと思うとウンザリします。 これは多分子供さんが大人の話を理解できない歳までだと思います。話せるようになれば、子供さんが返事するようになりますから、子供を通したイヤミは言いにくくなるのではないでしょうか。
お礼
お返事ありがとうございます。 whitecaさんの言う通り、子供が言葉を理解できるようになるまでだと思いますが、逆に言えば私たち夫婦の会話や義母に対する悪口も筒抜けになってしまう可能性もあるんですよねー。気を付けないと…。
お礼
お返事ありがとうございます。 私が思うには、確信犯のような気がするんです! 義母の友達や親戚などがいるときに限ってイヤミをいってくるんです。ですから、もう少し様子を見てこれからも続くようであれば直接言うつもりです!